20081217(水)

思った以上に


さてさて

お米のお話です。

蕎麦人では妹背牛町の宮崎農家さんより
玄米を買わせていただき、自社精米しています。

今までは普通に白米になるように精米をかけていたのですが。
栄養面から考えても7部や5部のほうが良いし、
食べられる部分を捨てると言うのもエコ面から考えても
???なので7部で精米をしてみました。

お米自体が美味しいと7部でも十分美味しいですね。
しかも健康にも環境にも良いなんて。
素敵すぎます!!

早速・・・と、いいたいところですが
数日分はすでに精米済みとなってしまいましたので
早ければ来週あたりから7部つきのご飯を炊こうと思ってます。

いやいや。
自家精米ゆえの発想ですが。
どうぞご賞味ください。






 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
蕎麦酒場 蕎麦人別邸
北海道・十勝 食材応援のお料理屋そばんど別邸です。お酒が揃うお料理屋です。地酒・本格焼酎は泡盛まで。ハイボールも揃ってます。利酒師のエキスパート「酒匠」ですので美味しいお酒提案しますよ。地元の美味しい食材の天婦羅やだし巻き玉子 和の創作料理が得意です。あっそれと蕎麦打ちも。蕎麦の種類豊富です。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
手打 蕎麦人 『別邸』
住所帯広市西2条南30丁目に移転中
TEL0155-66-9730
 カウンター
2008-09-12から
850,862hit
今日:103
昨日:21


戻る