2008年12月17日(水)
思った以上に
蕎麦人の奮闘記×532
さてさて
お米のお話です。
蕎麦人では妹背牛町の宮崎農家さんより
玄米を買わせていただき、自社精米しています。
今までは普通に白米になるように精米をかけていたのですが。
栄養面から考えても7部や5部のほうが良いし、
食べられる部分を捨てると言うのもエコ面から考えても
???なので7部で精米をしてみました。
お米自体が美味しいと7部でも十分美味しいですね。
しかも健康にも環境にも良いなんて。
素敵すぎます!!
早速・・・と、いいたいところですが
数日分はすでに精米済みとなってしまいましたので
早ければ来週あたりから7部つきのご飯を炊こうと思ってます。
いやいや。
自家精米ゆえの発想ですが。
どうぞご賞味ください。
お米のお話です。
蕎麦人では妹背牛町の宮崎農家さんより
玄米を買わせていただき、自社精米しています。
今までは普通に白米になるように精米をかけていたのですが。
栄養面から考えても7部や5部のほうが良いし、
食べられる部分を捨てると言うのもエコ面から考えても
???なので7部で精米をしてみました。
お米自体が美味しいと7部でも十分美味しいですね。
しかも健康にも環境にも良いなんて。
素敵すぎます!!
早速・・・と、いいたいところですが
数日分はすでに精米済みとなってしまいましたので
早ければ来週あたりから7部つきのご飯を炊こうと思ってます。
いやいや。
自家精米ゆえの発想ですが。
どうぞご賞味ください。
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。