200919(金)

常識を覆す


年明けからお褒めのお言葉を頂戴しています。

十割そばへの見方が変わったと。

やはり、十割蕎麦はぶつぶつ切れるという
イメージが強いのでしょうか?

「蕎麦人」の十割そば。
確かにつなぎにハルユタカを用いた
二八そばや粗挽きそばに比べたら切れやすいのは確かです。
でも、丁寧な仕事のお陰できちんと
麺の状態を保っています。

こんなにぶつぶつに切れていない十割蕎麦は
初めてだと。

一番の賛辞ですね。

つなぎに長芋とかも使っていないのと聞かれますが
蕎麦粉を水のみで打った正真正銘の水練りの十割そばです。

十割そばのぶつぶつに切れているという
悪いイメージを払拭するためにも、是非 「蕎麦人」の
十割そばをお試しください。

冷たいお蕎麦がお薦めですが・・・。
寒い季節には「かしわそば」が一番のお薦めです。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
蕎麦酒場 蕎麦人別邸
北海道・十勝 食材応援のお料理屋そばんど別邸です。お酒が揃うお料理屋です。地酒・本格焼酎は泡盛まで。ハイボールも揃ってます。利酒師のエキスパート「酒匠」ですので美味しいお酒提案しますよ。地元の美味しい食材の天婦羅やだし巻き玉子 和の創作料理が得意です。あっそれと蕎麦打ちも。蕎麦の種類豊富です。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
手打 蕎麦人 『別邸』
住所帯広市西2条南30丁目に移転中
TEL0155-66-9730
 カウンター
2008-09-12から
850,860hit
今日:101
昨日:21


戻る