2009年1月9日(金)
常識を覆す
蕎麦人の奮闘記×532
年明けからお褒めのお言葉を頂戴しています。
十割そばへの見方が変わったと。
やはり、十割蕎麦はぶつぶつ切れるという
イメージが強いのでしょうか?
「蕎麦人」の十割そば。
確かにつなぎにハルユタカを用いた
二八そばや粗挽きそばに比べたら切れやすいのは確かです。
でも、丁寧な仕事のお陰できちんと
麺の状態を保っています。
こんなにぶつぶつに切れていない十割蕎麦は
初めてだと。
一番の賛辞ですね。
つなぎに長芋とかも使っていないのと聞かれますが
蕎麦粉を水のみで打った正真正銘の水練りの十割そばです。
十割そばのぶつぶつに切れているという
悪いイメージを払拭するためにも、是非 「蕎麦人」の
十割そばをお試しください。
冷たいお蕎麦がお薦めですが・・・。
寒い季節には「かしわそば」が一番のお薦めです。
十割そばへの見方が変わったと。
やはり、十割蕎麦はぶつぶつ切れるという
イメージが強いのでしょうか?
「蕎麦人」の十割そば。
確かにつなぎにハルユタカを用いた
二八そばや粗挽きそばに比べたら切れやすいのは確かです。
でも、丁寧な仕事のお陰できちんと
麺の状態を保っています。
こんなにぶつぶつに切れていない十割蕎麦は
初めてだと。
一番の賛辞ですね。
つなぎに長芋とかも使っていないのと聞かれますが
蕎麦粉を水のみで打った正真正銘の水練りの十割そばです。
十割そばのぶつぶつに切れているという
悪いイメージを払拭するためにも、是非 「蕎麦人」の
十割そばをお試しください。
冷たいお蕎麦がお薦めですが・・・。
寒い季節には「かしわそば」が一番のお薦めです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。