2009年1月25日(日)
瀬波海岸
蕎麦人の奮闘記×532

新潟より瀬波海岸 吟醸 が入荷しました。
佐渡のお酒です。
新潟の酒らしく辛口です。
辛いわけではありません。
切れがあります。
吟醸らしく口の中にフルーティーな味わいが。
余韻はさそど長くなくすっきり切れます。
北海道では取り扱いが少ないお酒です。
お蕎麦によく合います。
つまみを選ばぬ優れものです。
瀬波海岸の大吟醸も入荷しました。
これは・・・秘密アイテムです。
メニューにはのせない予定です。
封を切ったら飲みきる覚悟が必要です!!
果実のフレバーが口全体に広がります。
女性でもきっとお口に合う人が多いと思います。
値は張りますが・・・。その価値大有りです。
そして 瀬波海岸 米焼酎(新潟産コシヒカリ)
これは吟醸焼酎ですね。
うますぎます。
僕の中では米焼酎の中でダントツTOPです。
和食によく合います。
蕎麦とも合います。
こんなお酒に出会えて幸せです。
佐渡のお酒です。
新潟の酒らしく辛口です。
辛いわけではありません。
切れがあります。
吟醸らしく口の中にフルーティーな味わいが。
余韻はさそど長くなくすっきり切れます。
北海道では取り扱いが少ないお酒です。
お蕎麦によく合います。
つまみを選ばぬ優れものです。
瀬波海岸の大吟醸も入荷しました。
これは・・・秘密アイテムです。
メニューにはのせない予定です。
封を切ったら飲みきる覚悟が必要です!!
果実のフレバーが口全体に広がります。
女性でもきっとお口に合う人が多いと思います。
値は張りますが・・・。その価値大有りです。
そして 瀬波海岸 米焼酎(新潟産コシヒカリ)
これは吟醸焼酎ですね。
うますぎます。
僕の中では米焼酎の中でダントツTOPです。
和食によく合います。
蕎麦とも合います。
こんなお酒に出会えて幸せです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。