2009年2月17日(火)
雛祭り 予約受付開始
蕎麦人の奮闘記×532

もうすぐ桃の節句。
蕎麦人でも入り口の飾り付けを「雛祭り」
バージョンに衣?替えして一気に雛祭りモード突入です。
2月28日(土)より3月3日(火)まで
桃の節句のお弁当を販売したいと思います。
仕入れの関係もあるため予約のお客さま限定です。
(写真はイメージです)
価格は1000円から1500円くらいで考えてます。
桃の節句は女性のお祭り。
故に内容は女性向に考えておりますが・・・。
(ボリュームよりは品数重視で行こうかと思ってますが)
気になる男性の方も是非食べてみてください。
春らしいもの満載にしていきたいと思います。
さて、こんな春の話題を書きたくなったのも
穏やかな天気のせいでしょうか。
少々風が強いようですが…軟らかで暖かい日差しですね。
やっと厳寒な冬ともお別れ。
気持ちを春モードに切り替え、穏やかに過ごしたいものです。
蕎麦人でも入り口の飾り付けを「雛祭り」
バージョンに衣?替えして一気に雛祭りモード突入です。
2月28日(土)より3月3日(火)まで
桃の節句のお弁当を販売したいと思います。
仕入れの関係もあるため予約のお客さま限定です。
(写真はイメージです)
価格は1000円から1500円くらいで考えてます。
桃の節句は女性のお祭り。
故に内容は女性向に考えておりますが・・・。
(ボリュームよりは品数重視で行こうかと思ってますが)
気になる男性の方も是非食べてみてください。
春らしいもの満載にしていきたいと思います。
さて、こんな春の話題を書きたくなったのも
穏やかな天気のせいでしょうか。
少々風が強いようですが…軟らかで暖かい日差しですね。
やっと厳寒な冬ともお別れ。
気持ちを春モードに切り替え、穏やかに過ごしたいものです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。