2009年2月18日(水)
こんな感じで許してたもう っていつの人間だい?
蕎麦人の奮闘記×532
さて困りました。弱りました。
蕎麦人の「ごぼう天そば」
芽室町は小山さんから購入させて頂いている
美味しいごぼう。
ダイレクトにこの美味しさを伝えたいとの思いから
少々太めにて提供しています。
ごぼう好きのお客様には大好評で・・・。
我々も満足満足とご満悦だったのですが。
最近は少々様子が違いまして。
残される方が出てきました。
さてどうしたものか。
太くて硬すぎるのでしょうか。
イメージの違いでしょうか?
試行錯誤の結果
今のごぼう天は人気があるのであえてはずしたくはない。
かといって・・・・・ほっとけもしない。
というわけで
ごぼうかきあげそばも作ることにしました。
メニューばっかり増えていますが
美味しい食材を美味しく頂いて欲しいという気持ちは
常に持っていますので仕方がない。
お客様のNEEDSにはできるだけ応えたいとは思いますが
混雑時など、その要望に応えることで他のお客様に
ご迷惑がかかる場合などはお断りさせていただいています。
また、ブログを見てくれたお客様や、ご予約のお客様、
お子様へのサービスもあくまでもサービスであって、
混雑時や品切れの時には対応できない時もございますので
御了承ください。
蕎麦人の「ごぼう天そば」
芽室町は小山さんから購入させて頂いている
美味しいごぼう。
ダイレクトにこの美味しさを伝えたいとの思いから
少々太めにて提供しています。
ごぼう好きのお客様には大好評で・・・。
我々も満足満足とご満悦だったのですが。
最近は少々様子が違いまして。
残される方が出てきました。
さてどうしたものか。
太くて硬すぎるのでしょうか。
イメージの違いでしょうか?
試行錯誤の結果
今のごぼう天は人気があるのであえてはずしたくはない。
かといって・・・・・ほっとけもしない。
というわけで
ごぼうかきあげそばも作ることにしました。
メニューばっかり増えていますが
美味しい食材を美味しく頂いて欲しいという気持ちは
常に持っていますので仕方がない。
お客様のNEEDSにはできるだけ応えたいとは思いますが
混雑時など、その要望に応えることで他のお客様に
ご迷惑がかかる場合などはお断りさせていただいています。
また、ブログを見てくれたお客様や、ご予約のお客様、
お子様へのサービスもあくまでもサービスであって、
混雑時や品切れの時には対応できない時もございますので
御了承ください。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。