2009220(金)

感謝 感謝


感謝 感謝

すごい雪です。
こんな雪降りの日にもかかわらず足を運んで下さる
お客様に感謝です。

お客様の反応を生産者さんに伝えると
ヤリガイを感じるなどと感謝されます。
僕からすれば美味しい食材を届けてくれてありがとう
と、いいたいくらいです。

帯畜大の農業土木を卒業し、その流れで
農業土木コンサルトの仕事に就き、
談合や天下りといった見たくない部分に接し
誰のための公共事業かという疑問に直面。

(これだけ失業率が高まると・・・あの頃はガキだったな
とも思いますが・・・)

生産者さんが仕事や交友関係の中で身近にいたため
生産者さんとお客様の距離を近づけたいとの思いから
飲食業こそその役割を担えると思い退社。

そしてこの道に進んだわけですが
やっとひとつの形となり始めた気がします。

お客様の美味しいという一言を生産者さんに伝えることによって
ヤリガイを持ってくれる。
もっと良いものを作ろうと思ってくれる。
些細なことですが・・・「食」の安全とかそういった事って
些細なことが大事かなと思います。
思いやりですね。

現在の流通システムでは一戸一戸の生産者さんの
努力やこだわりは集荷されてしまい評価されない。
そういったこだわりや努力を私たちのような飲食店や
ホテルが伝えていければ、もっともっと食に対する
関心は高まるような気がします。

蕎麦人でもダイレクトにお客様の声を生産者さんに
伝えられるようにNOTEBOOKを設置しようかと考えています。
見つけたときには是非激励の言葉をお願いします。






 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
蕎麦酒場 蕎麦人別邸
北海道・十勝 食材応援のお料理屋そばんど別邸です。お酒が揃うお料理屋です。地酒・本格焼酎は泡盛まで。ハイボールも揃ってます。利酒師のエキスパート「酒匠」ですので美味しいお酒提案しますよ。地元の美味しい食材の天婦羅やだし巻き玉子 和の創作料理が得意です。あっそれと蕎麦打ちも。蕎麦の種類豊富です。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
手打 蕎麦人 『別邸』
住所帯広市西2条南30丁目に移転中
TEL0155-66-9730
 カウンター
2008-09-12から
850,738hit
今日:0
昨日:13


戻る