2022年2月28日(月)
【クラフト蕎麦9種】暖かくなってきたので 細打ち系3種も復活!!

2022年 令和4年 2月28日 月曜日 2月晦日
通常11:30~24:00までの営業を行っておりますが
蔓延防止等重点措置 期間中は下記のような営業となります。
期間:令和4年1月27日(木)~令和4年3月6日(日)までの予定です。
昼の営業 11:30~14:30(14:00オーダーストップ)
夕の営業 17:30~20:00(19:00オーダーストップ)
期間中 お酒の提供は自粛させて頂きます。
※日によって営業時間は多少変更になります。
※日々の営業時間をBLOG FACEBOOK等でご確認ください
※期間中の夜の営業につきましては都合により早く閉めたり、閉店する事もあるかと思いますので ご予約が確実です。
LINE公式アカウントを持ちました。クーポンやスタンプを集めて美味しく蕎麦人をご活用ください。3回ご来店特典として次回使える海老天又は鶏天TPクーポンが!!特典満載のお友達限定サービス。是非 おいしく活用してください!!
【本日のお蕎麦】
蔓延防止等重点措置による時短営業に伴い通常 ご用意しているお蕎麦のうち一部をご予約で打つようにしております。下記 ご参照ください。
十割蕎麦(深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦太打 (深川多度志)
二八蕎麦(とかち大樹×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八 (深川多度志×十勝コムギ)
二八蕎麦細打(上川大雪×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八細打 (深川多度志×十勝コムギ)
粗挽き二八蕎麦(十勝大樹×十勝コムギ)
田舎平打そば (深川多度志×十勝コムギ)
手打蕎麦も言わばクラフト だからこそその蕎麦その蕎麦に打つ意義を持たせています。
繋ぎを使わない 十割蕎麦
繋ぎを使わず蕎麦粉だけで打つ十割蕎麦。繋ぎがないので 麺にするのが非常に難しいお蕎麦で 食べられるお店も減っています。繋ぎが入らないのでお蕎麦の風味が強いお蕎麦になります。歯ごたえや食感も十割独特。その分 切れやすく取り扱いが難しいお蕎麦でもあります。水分を吸うと より切れやすくなるので温かなお蕎麦では切れやすいです。柔らかく感じるので それを好んで温かいお蕎麦でのご注文も増えています。当店では 十割蕎麦は普通の十割蕎麦と 田舎粉で打った黒い十割蕎麦。田舎粉の十割蕎麦を太く打った田舎十割太打をご用意しております。田舎十割太打ちはガツンと太打。冷たいお蕎麦ですと 物凄い歯ごたえを楽しむことが出来ますよ。
【蔓延防止等重点措置適用期間中の営業について】
期間 2022年1月27日~2022年3月6日(解除予定)
① 営業時間は遅くても20時までとさせて頂きます。
➁ 酒類の提供は終日 できません
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗のお蕎麦
の営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【そばんどのお勧め】
お蕎麦が出来上がるまでの蕎麦前の時間のお料理とドリンク
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人という、いかにもお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸の営業】
昼の部 手打蕎麦人 & そばんど別邸
11:30~14:30
【最終入店時間14:00 ラストオーダー14:00】
・ランチ時間の手打蕎麦人メニューがあります。
・お好きなお蕎麦がある方は お取り置きのご予約がお勧
めです
・お昼もそばんど別邸めにゅーよりお料理やドリンクをご
注文いただけます
※ 本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします
※ お料理の詳細は【そばんど別邸】をご参照ください。
【ご予約歓迎】
11:00~22:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
暦は早歩き。春 雨水です。二月も晦日。ここ数日は春の陽気に!!陽射しは明らかに春!!雲に覆われる時間帯も増えてきて いよいよ春近し!!雪解けの水で道路は水たまりが増えてきました。春が目前の兆候です。
本格的な春に向けて一気に加速していきましょう!!
陽射しのおかげで暖かく感じるようになってきたのか、天婦羅系のもり・ざるやせいろ系が人気。寒い時期には影を潜めていた「つけ天」「天おろし」が人気となってます。
昨秋から 蕎麦人が一番お勧めしている「そばんど別邸モード お料理×ドリンク×〆の蕎麦」という楽しみ方を満喫してくださるお客様が急増中!!より そのようなお客様に喜んで頂けるよう進化していきたい今日この頃です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には平飼い鶏の玉子で作る茶わん蒸しをサービスさせていただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たい食べ方がお勧めです。
温かな汁に冷たいお蕎麦をくぐらせる「せいろ系」がお勧めの季節です。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
おでん 各種
ダシ巻き卵
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
コロナ禍による時短営業中
2月28日(月) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 1日(火) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 2日(水) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 3日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 4日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 5日(土) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 6日(日) 11:30~15:00 ◎
蔓延防止等重点措置解除の予定
3月 7日(月) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 8日(火) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 9日(水) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月10日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月11日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月12日(土) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月13日(日) 11:30~15:00 ◎
【そばんど別邸 営業案内】
【お昼の営業】
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦人三昧など手打ちそばを堪能できるお品書きをご用意
・平日は平日ランチメニューも準備中(数量限定によりメンバー限定)
【夜の営業】
・ただの蕎麦屋ではありません
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦鍋など料理メニューを豊富にそろえてます(昼も)
・〆のお蕎麦までの時間を楽しむ夜のひととき
【深夜の営業 SOーBARーNDO】
・カウンター席を中心とした バル的営業を目指しています
・軽い肴とアルコール そして〆のお蕎麦を楽しんで頂く時間
・しばらくはメンバー限定で
【平日ランチタイムサービス】
メンバー限定特価で特別メニューを揃えております。
日替わりメニューで気軽にそばんど別邸をお楽しみ頂ける営業モードです。
日替わりメニューで数量限定のためメンバー様へのサービスとなります。
【蕎麦人デリバリー】
只今準備中
通常11:30~24:00までの営業を行っておりますが
蔓延防止等重点措置 期間中は下記のような営業となります。
期間:令和4年1月27日(木)~令和4年3月6日(日)までの予定です。
昼の営業 11:30~14:30(14:00オーダーストップ)
夕の営業 17:30~20:00(19:00オーダーストップ)
期間中 お酒の提供は自粛させて頂きます。
※日によって営業時間は多少変更になります。
※日々の営業時間をBLOG FACEBOOK等でご確認ください
※期間中の夜の営業につきましては都合により早く閉めたり、閉店する事もあるかと思いますので ご予約が確実です。
LINE公式アカウントを持ちました。クーポンやスタンプを集めて美味しく蕎麦人をご活用ください。3回ご来店特典として次回使える海老天又は鶏天TPクーポンが!!特典満載のお友達限定サービス。是非 おいしく活用してください!!
【本日のお蕎麦】
蔓延防止等重点措置による時短営業に伴い通常 ご用意しているお蕎麦のうち一部をご予約で打つようにしております。下記 ご参照ください。
十割蕎麦(深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦太打 (深川多度志)
二八蕎麦(とかち大樹×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八 (深川多度志×十勝コムギ)
二八蕎麦細打(上川大雪×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八細打 (深川多度志×十勝コムギ)
粗挽き二八蕎麦(十勝大樹×十勝コムギ)
田舎平打そば (深川多度志×十勝コムギ)
手打蕎麦も言わばクラフト だからこそその蕎麦その蕎麦に打つ意義を持たせています。
繋ぎを使わない 十割蕎麦
繋ぎを使わず蕎麦粉だけで打つ十割蕎麦。繋ぎがないので 麺にするのが非常に難しいお蕎麦で 食べられるお店も減っています。繋ぎが入らないのでお蕎麦の風味が強いお蕎麦になります。歯ごたえや食感も十割独特。その分 切れやすく取り扱いが難しいお蕎麦でもあります。水分を吸うと より切れやすくなるので温かなお蕎麦では切れやすいです。柔らかく感じるので それを好んで温かいお蕎麦でのご注文も増えています。当店では 十割蕎麦は普通の十割蕎麦と 田舎粉で打った黒い十割蕎麦。田舎粉の十割蕎麦を太く打った田舎十割太打をご用意しております。田舎十割太打ちはガツンと太打。冷たいお蕎麦ですと 物凄い歯ごたえを楽しむことが出来ますよ。
【蔓延防止等重点措置適用期間中の営業について】
期間 2022年1月27日~2022年3月6日(解除予定)
① 営業時間は遅くても20時までとさせて頂きます。
➁ 酒類の提供は終日 できません
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗のお蕎麦
の営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【そばんどのお勧め】
お蕎麦が出来上がるまでの蕎麦前の時間のお料理とドリンク
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人という、いかにもお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸の営業】
昼の部 手打蕎麦人 & そばんど別邸
11:30~14:30
【最終入店時間14:00 ラストオーダー14:00】
・ランチ時間の手打蕎麦人メニューがあります。
・お好きなお蕎麦がある方は お取り置きのご予約がお勧
めです
・お昼もそばんど別邸めにゅーよりお料理やドリンクをご
注文いただけます
※ 本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします
※ お料理の詳細は【そばんど別邸】をご参照ください。
【ご予約歓迎】
11:00~22:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
暦は早歩き。春 雨水です。二月も晦日。ここ数日は春の陽気に!!陽射しは明らかに春!!雲に覆われる時間帯も増えてきて いよいよ春近し!!雪解けの水で道路は水たまりが増えてきました。春が目前の兆候です。
本格的な春に向けて一気に加速していきましょう!!
陽射しのおかげで暖かく感じるようになってきたのか、天婦羅系のもり・ざるやせいろ系が人気。寒い時期には影を潜めていた「つけ天」「天おろし」が人気となってます。
昨秋から 蕎麦人が一番お勧めしている「そばんど別邸モード お料理×ドリンク×〆の蕎麦」という楽しみ方を満喫してくださるお客様が急増中!!より そのようなお客様に喜んで頂けるよう進化していきたい今日この頃です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には平飼い鶏の玉子で作る茶わん蒸しをサービスさせていただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たい食べ方がお勧めです。
温かな汁に冷たいお蕎麦をくぐらせる「せいろ系」がお勧めの季節です。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
おでん 各種
ダシ巻き卵
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
コロナ禍による時短営業中
2月28日(月) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 1日(火) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 2日(水) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 3日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 4日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 5日(土) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 6日(日) 11:30~15:00 ◎
蔓延防止等重点措置解除の予定
3月 7日(月) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 8日(火) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 9日(水) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月10日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月11日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月12日(土) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月13日(日) 11:30~15:00 ◎
【そばんど別邸 営業案内】
【お昼の営業】
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦人三昧など手打ちそばを堪能できるお品書きをご用意
・平日は平日ランチメニューも準備中(数量限定によりメンバー限定)
【夜の営業】
・ただの蕎麦屋ではありません
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦鍋など料理メニューを豊富にそろえてます(昼も)
・〆のお蕎麦までの時間を楽しむ夜のひととき
【深夜の営業 SOーBARーNDO】
・カウンター席を中心とした バル的営業を目指しています
・軽い肴とアルコール そして〆のお蕎麦を楽しんで頂く時間
・しばらくはメンバー限定で
【平日ランチタイムサービス】
メンバー限定特価で特別メニューを揃えております。
日替わりメニューで気軽にそばんど別邸をお楽しみ頂ける営業モードです。
日替わりメニューで数量限定のためメンバー様へのサービスとなります。
【蕎麦人デリバリー】
只今準備中
2022年2月27日(日)
【クラフト蕎麦9種】ガッツリ太打ち!! 田舎十割太打が人気

2022年 令和4年 2月27日 日0曜日
People love peace they hate war.
全国のコロナも 北海道のコロナも 十勝管内のコロナも、先が見通せず、来週末に予定されている蔓延防止等重点措置の解除についてもどうなることやらな状況ですね。そして、ここに来て平和という幸福の足元までもが揺らぐ事態。さて、どうしたものですかね。先行きは不透明ですが、昨日より今日。今日より明日が多くの方にとって、より幸福を感じられるイチニチとなるよう、やれることをやっていこうと思います。
通常11:30~24:00までの営業を行っておりますが
蔓延防止等重点措置 期間中は下記のような営業となります。
期間:令和4年1月27日(木)~令和4年3月6日(日)までの予定です。
昼の営業 11:30~14:30(14:00オーダーストップ)
夕の営業 17:30~20:00(19:00オーダーストップ)
期間中 お酒の提供は自粛させて頂きます。
※日によって営業時間は多少変更になります。
※日々の営業時間をBLOG FACEBOOK等でご確認ください
※期間中の夜の営業につきましては都合により早く閉めたり、閉店する事もあるかと思いますので ご予約が確実です。
LINE公式アカウントを持ちました。クーポンやスタンプを集めて美味しく蕎麦人をご活用ください。3回ご来店特典として次回使える海老天又は鶏天TPクーポンが!!特典満載のお友達限定サービス。是非 おいしく活用してください!!
【本日のお蕎麦】
蔓延防止等重点措置による時短営業に伴い通常 ご用意しているお蕎麦のうち一部をご予約で打つようにしております。下記 ご参照ください。
十割蕎麦(深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦太打 (深川多度志)
二八蕎麦(とかち大樹×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八 (深川多度志×十勝コムギ)
二八蕎麦細打(上川大雪×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八細打 (深川多度志×十勝コムギ)
粗挽き二八蕎麦(十勝大樹×十勝コムギ)
田舎平打そば (深川多度志×十勝コムギ)
手打蕎麦も言わばクラフト だからこそその蕎麦その蕎麦に打つ意義を持たせています。
繋ぎを使わない 十割蕎麦
繋ぎを使わず蕎麦粉だけで打つ十割蕎麦。繋ぎがないので 麺にするのが非常に難しいお蕎麦で 食べられるお店も減っています。繋ぎが入らないのでお蕎麦の風味が強いお蕎麦になります。歯ごたえや食感も十割独特。その分 切れやすく取り扱いが難しいお蕎麦でもあります。水分を吸うと より切れやすくなるので温かなお蕎麦では切れやすいです。柔らかく感じるので それを好んで温かいお蕎麦でのご注文も増えています。当店では 十割蕎麦は普通の十割蕎麦と 田舎粉で打った黒い十割蕎麦。田舎粉の十割蕎麦を太く打った田舎十割太打をご用意しております。田舎十割太打ちはガツンと太打。冷たいお蕎麦ですと 物凄い歯ごたえを楽しむことが出来ますよ。
【蔓延防止等重点措置適用期間中の営業について】
期間 2022年1月27日~2022年2月20日(解除予定)
① 営業時間は遅くても20時までとさせて頂きます。
➁ 酒類の提供は終日 できません
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗のお蕎麦
の営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【そばんどのお勧め】
お蕎麦が出来上がるまでの蕎麦前の時間のお料理とドリンク
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人という、いかにもお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸の営業】
昼の部 手打蕎麦人 & そばんど別邸
11:30~14:30
【最終入店時間14:00 ラストオーダー14:00】
・ランチ時間の手打蕎麦人メニューがあります。
・お好きなお蕎麦がある方は お取り置きのご予約がお勧
めです
・お昼もそばんど別邸めにゅーよりお料理やドリンクをご
注文いただけます
※ 本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします
※ お料理の詳細は【そばんど別邸】をご参照ください。
【ご予約歓迎】
11:00~22:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
暦は早歩き。春 雨水です。北海道はまだまだ真冬の気温。ただ、陽射しは明らかに春めいてきていて、晴天が多い十勝は日中は暖かく感じられる日が多くなってきました。まだまだ雨ではなく雪ですが、雪解けの水で道路は水たまりが増えてきました。天気の移り変わりが早くなり、雪が降る時間も多い。春が目前の兆候です。
本格的な春に向けて一気に加速していきましょう!!
2月最終週の週末2/26によりお蕎麦の種類など「手打蕎麦人」の方は通常に戻していく予定です。お酒・一品料理は3/7(順調に解除となった場合)頃から 少しずつ整えていきたいと思います。
陽射しのおかげで暖かく感じるようになってきたのか、天婦羅系のもり・ざるやせいろ系が人気。寒い時期には影を潜めていた「つけ天」「天おろし」が人気となってます。
昨秋から 蕎麦人が一番お勧めしている「そばんど別邸モード お料理×ドリンク×〆の蕎麦」という楽しみ方を満喫してくださるお客様が急増中!!より そのようなお客様に喜んで頂けるよう進化していきたい今日この頃です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には平飼い鶏の玉子で作る茶わん蒸しをサービスさせていただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たい食べ方がお勧めです。
温かな汁に冷たいお蕎麦をくぐらせる「せいろ系」がお勧めの季節です。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
おでん 各種
ダシ巻き卵
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
コロナ禍による時短営業中
2月27日(日) 11:30~14:30 ◎
2月28日(月) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 1日(火) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 2日(水) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 3日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 4日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 5日(土) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 6日(日) 11:30~15:00 ◎
蔓延防止等重点措置解除の予定
【そばんど別邸 営業案内】
【お昼の営業】
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦人三昧など手打ちそばを堪能できるお品書きをご用意
・平日は平日ランチメニューも準備中(数量限定によりメンバー限定)
【夜の営業】
・ただの蕎麦屋ではありません
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦鍋など料理メニューを豊富にそろえてます(昼も)
・〆のお蕎麦までの時間を楽しむ夜のひととき
【深夜の営業 SOーBARーNDO】
・カウンター席を中心とした バル的営業を目指しています
・軽い肴とアルコール そして〆のお蕎麦を楽しんで頂く時間
・しばらくはメンバー限定で
【平日ランチタイムサービス】
メンバー限定特価で特別メニューを揃えております。
日替わりメニューで気軽にそばんど別邸をお楽しみ頂ける営業モードです。
日替わりメニューで数量限定のためメンバー様へのサービスとなります。
【蕎麦人デリバリー】
只今準備中
People love peace they hate war.
全国のコロナも 北海道のコロナも 十勝管内のコロナも、先が見通せず、来週末に予定されている蔓延防止等重点措置の解除についてもどうなることやらな状況ですね。そして、ここに来て平和という幸福の足元までもが揺らぐ事態。さて、どうしたものですかね。先行きは不透明ですが、昨日より今日。今日より明日が多くの方にとって、より幸福を感じられるイチニチとなるよう、やれることをやっていこうと思います。
通常11:30~24:00までの営業を行っておりますが
蔓延防止等重点措置 期間中は下記のような営業となります。
期間:令和4年1月27日(木)~令和4年3月6日(日)までの予定です。
昼の営業 11:30~14:30(14:00オーダーストップ)
夕の営業 17:30~20:00(19:00オーダーストップ)
期間中 お酒の提供は自粛させて頂きます。
※日によって営業時間は多少変更になります。
※日々の営業時間をBLOG FACEBOOK等でご確認ください
※期間中の夜の営業につきましては都合により早く閉めたり、閉店する事もあるかと思いますので ご予約が確実です。
LINE公式アカウントを持ちました。クーポンやスタンプを集めて美味しく蕎麦人をご活用ください。3回ご来店特典として次回使える海老天又は鶏天TPクーポンが!!特典満載のお友達限定サービス。是非 おいしく活用してください!!
【本日のお蕎麦】
蔓延防止等重点措置による時短営業に伴い通常 ご用意しているお蕎麦のうち一部をご予約で打つようにしております。下記 ご参照ください。
十割蕎麦(深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦太打 (深川多度志)
二八蕎麦(とかち大樹×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八 (深川多度志×十勝コムギ)
二八蕎麦細打(上川大雪×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八細打 (深川多度志×十勝コムギ)
粗挽き二八蕎麦(十勝大樹×十勝コムギ)
田舎平打そば (深川多度志×十勝コムギ)
手打蕎麦も言わばクラフト だからこそその蕎麦その蕎麦に打つ意義を持たせています。
繋ぎを使わない 十割蕎麦
繋ぎを使わず蕎麦粉だけで打つ十割蕎麦。繋ぎがないので 麺にするのが非常に難しいお蕎麦で 食べられるお店も減っています。繋ぎが入らないのでお蕎麦の風味が強いお蕎麦になります。歯ごたえや食感も十割独特。その分 切れやすく取り扱いが難しいお蕎麦でもあります。水分を吸うと より切れやすくなるので温かなお蕎麦では切れやすいです。柔らかく感じるので それを好んで温かいお蕎麦でのご注文も増えています。当店では 十割蕎麦は普通の十割蕎麦と 田舎粉で打った黒い十割蕎麦。田舎粉の十割蕎麦を太く打った田舎十割太打をご用意しております。田舎十割太打ちはガツンと太打。冷たいお蕎麦ですと 物凄い歯ごたえを楽しむことが出来ますよ。
【蔓延防止等重点措置適用期間中の営業について】
期間 2022年1月27日~2022年2月20日(解除予定)
① 営業時間は遅くても20時までとさせて頂きます。
➁ 酒類の提供は終日 できません
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗のお蕎麦
の営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【そばんどのお勧め】
お蕎麦が出来上がるまでの蕎麦前の時間のお料理とドリンク
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人という、いかにもお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸の営業】
昼の部 手打蕎麦人 & そばんど別邸
11:30~14:30
【最終入店時間14:00 ラストオーダー14:00】
・ランチ時間の手打蕎麦人メニューがあります。
・お好きなお蕎麦がある方は お取り置きのご予約がお勧
めです
・お昼もそばんど別邸めにゅーよりお料理やドリンクをご
注文いただけます
※ 本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします
※ お料理の詳細は【そばんど別邸】をご参照ください。
【ご予約歓迎】
11:00~22:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
暦は早歩き。春 雨水です。北海道はまだまだ真冬の気温。ただ、陽射しは明らかに春めいてきていて、晴天が多い十勝は日中は暖かく感じられる日が多くなってきました。まだまだ雨ではなく雪ですが、雪解けの水で道路は水たまりが増えてきました。天気の移り変わりが早くなり、雪が降る時間も多い。春が目前の兆候です。
本格的な春に向けて一気に加速していきましょう!!
2月最終週の週末2/26によりお蕎麦の種類など「手打蕎麦人」の方は通常に戻していく予定です。お酒・一品料理は3/7(順調に解除となった場合)頃から 少しずつ整えていきたいと思います。
陽射しのおかげで暖かく感じるようになってきたのか、天婦羅系のもり・ざるやせいろ系が人気。寒い時期には影を潜めていた「つけ天」「天おろし」が人気となってます。
昨秋から 蕎麦人が一番お勧めしている「そばんど別邸モード お料理×ドリンク×〆の蕎麦」という楽しみ方を満喫してくださるお客様が急増中!!より そのようなお客様に喜んで頂けるよう進化していきたい今日この頃です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には平飼い鶏の玉子で作る茶わん蒸しをサービスさせていただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たい食べ方がお勧めです。
温かな汁に冷たいお蕎麦をくぐらせる「せいろ系」がお勧めの季節です。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
おでん 各種
ダシ巻き卵
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
コロナ禍による時短営業中
2月27日(日) 11:30~14:30 ◎
2月28日(月) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 1日(火) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 2日(水) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 3日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 4日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 5日(土) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 6日(日) 11:30~15:00 ◎
蔓延防止等重点措置解除の予定
【そばんど別邸 営業案内】
【お昼の営業】
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦人三昧など手打ちそばを堪能できるお品書きをご用意
・平日は平日ランチメニューも準備中(数量限定によりメンバー限定)
【夜の営業】
・ただの蕎麦屋ではありません
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦鍋など料理メニューを豊富にそろえてます(昼も)
・〆のお蕎麦までの時間を楽しむ夜のひととき
【深夜の営業 SOーBARーNDO】
・カウンター席を中心とした バル的営業を目指しています
・軽い肴とアルコール そして〆のお蕎麦を楽しんで頂く時間
・しばらくはメンバー限定で
【平日ランチタイムサービス】
メンバー限定特価で特別メニューを揃えております。
日替わりメニューで気軽にそばんど別邸をお楽しみ頂ける営業モードです。
日替わりメニューで数量限定のためメンバー様へのサービスとなります。
【蕎麦人デリバリー】
只今準備中
2022年2月26日(土)
【クラフト蕎麦9種】本日より手打蕎麦モードは『春爛漫モード』へ

2022年 令和4年 2月26日 土曜日
People love peace they hate war.
全国のコロナも 北海道のコロナも 十勝管内のコロナも、先が見通せず、来週末に予定されている蔓延防止等重点措置の解除についてもどうなることやらな状況ですね。そして、ここに来て平和という幸福の足元までもが揺らぐ事態。さて、どうしたものですかね。先行きは不透明ですが、昨日より今日。今日より明日が多くの方にとって、より幸福を感じられるイチニチとなるよう、やれることをやっていこうと思います。
通常11:30~24:00までの営業を行っておりますが
蔓延防止等重点措置 期間中は下記のような営業となります。
期間:令和4年1月27日(木)~令和4年3月6日(日)までの予定です。
昼の営業 11:30~14:30(14:00オーダーストップ)
夕の営業 17:30~20:00(19:00オーダーストップ)
期間中 お酒の提供は自粛させて頂きます。
※日によって営業時間は多少変更になります。
※日々の営業時間をBLOG FACEBOOK等でご確認ください
※期間中の夜の営業につきましては都合により早く閉めたり、閉店する事もあるかと思いますので ご予約が確実です。
LINE公式アカウントを持ちました。クーポンやスタンプを集めて美味しく蕎麦人をご活用ください。3回ご来店特典として次回使える海老天又は鶏天TPクーポンが!!特典満載のお友達限定サービス。是非 おいしく活用してください!!
【本日のお蕎麦】
蔓延防止等重点措置による時短営業に伴い通常 ご用意しているお蕎麦のうち一部をご予約で打つようにしております。下記 ご参照ください。
十割蕎麦(深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦太打 (深川多度志)
二八蕎麦(とかち大樹×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八 (深川多度志×十勝コムギ)
二八蕎麦細打(上川大雪×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八細打 (深川多度志×十勝コムギ)
粗挽き二八蕎麦(十勝大樹×十勝コムギ)
田舎平打そば (深川多度志×十勝コムギ)
手打蕎麦も言わばクラフト だからこそその蕎麦その蕎麦に打つ意義を持たせています。
繋ぎを使わない 十割蕎麦
繋ぎを使わず蕎麦粉だけで打つ十割蕎麦。繋ぎがないので 麺にするのが非常に難しいお蕎麦で 食べられるお店も減っています。繋ぎが入らないのでお蕎麦の風味が強いお蕎麦になります。歯ごたえや食感も十割独特。その分 切れやすく取り扱いが難しいお蕎麦でもあります。水分を吸うと より切れやすくなるので温かなお蕎麦では切れやすいです。柔らかく感じるので それを好んで温かいお蕎麦でのご注文も増えています。当店では 十割蕎麦は普通の十割蕎麦と 田舎粉で打った黒い十割蕎麦。田舎粉の十割蕎麦を太く打った田舎十割太打をご用意しております。田舎十割太打ちはガツンと太打。冷たいお蕎麦ですと 物凄い歯ごたえを楽しむことが出来ますよ。
【蔓延防止等重点措置適用期間中の営業について】
期間 2022年1月27日~2022年2月20日(解除予定)
① 営業時間は遅くても20時までとさせて頂きます。
➁ 酒類の提供は終日 できません
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗のお蕎麦
の営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【そばんどのお勧め】
お蕎麦が出来上がるまでの蕎麦前の時間のお料理とドリンク
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人という、いかにもお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸の営業】
昼の部 手打蕎麦人 & そばんど別邸
11:30~14:30
【最終入店時間14:00 ラストオーダー14:00】
・ランチ時間の手打蕎麦人メニューがあります。
・お好きなお蕎麦がある方は お取り置きのご予約がお勧
めです
・お昼もそばんど別邸めにゅーよりお料理やドリンクをご
注文いただけます
※ 本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします
※ お料理の詳細は【そばんど別邸】をご参照ください。
【ご予約歓迎】
11:00~22:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
暦は早歩き。春 雨水です。北海道はまだまだ真冬の気温。ただ、陽射しは明らかに春めいてきていて、晴天が多い十勝は日中は暖かく感じられる日が多くなってきました。まだまだ雨ではなく雪ですが、雪解けの水で道路は水たまりが増えてきました。天気の移り変わりが早くなり、雪が降る時間も多い。春が目前の兆候です。
本格的な春に向けて一気に加速していきましょう!!
2月最終週の週末2/26によりお蕎麦の種類など「手打蕎麦人」の方は通常に戻していく予定です。お酒・一品料理は3/7(順調に解除となった場合)頃から 少しずつ整えていきたいと思います。
陽射しのおかげで暖かく感じるようになってきたのか、天婦羅系のもり・ざるやせいろ系が人気。寒い時期には影を潜めていた「つけ天」「天おろし」が人気となってます。
昨秋から 蕎麦人が一番お勧めしている「そばんど別邸モード お料理×ドリンク×〆の蕎麦」という楽しみ方を満喫してくださるお客様が急増中!!より そのようなお客様に喜んで頂けるよう進化していきたい今日この頃です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には平飼い鶏の玉子で作る茶わん蒸しをサービスさせていただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たい食べ方がお勧めです。
温かな汁に冷たいお蕎麦をくぐらせる「せいろ系」がお勧めの季節です。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
おでん 各種
ダシ巻き卵
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
コロナ禍による時短営業中
2月26日(土) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月27日(日) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月28日(月) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 1日(火) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 2日(水) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 3日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 4日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 5日(土) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 6日(日) 11:30~15:00 ◎
蔓延防止等重点措置解除の予定
【そばんど別邸 営業案内】
【お昼の営業】
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦人三昧など手打ちそばを堪能できるお品書きをご用意
・平日は平日ランチメニューも準備中(数量限定によりメンバー限定)
【夜の営業】
・ただの蕎麦屋ではありません
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦鍋など料理メニューを豊富にそろえてます(昼も)
・〆のお蕎麦までの時間を楽しむ夜のひととき
【深夜の営業 SOーBARーNDO】
・カウンター席を中心とした バル的営業を目指しています
・軽い肴とアルコール そして〆のお蕎麦を楽しんで頂く時間
・しばらくはメンバー限定で
【平日ランチタイムサービス】
メンバー限定特価で特別メニューを揃えております。
日替わりメニューで気軽にそばんど別邸をお楽しみ頂ける営業モードです。
日替わりメニューで数量限定のためメンバー様へのサービスとなります。
【蕎麦人デリバリー】
只今準備中
People love peace they hate war.
全国のコロナも 北海道のコロナも 十勝管内のコロナも、先が見通せず、来週末に予定されている蔓延防止等重点措置の解除についてもどうなることやらな状況ですね。そして、ここに来て平和という幸福の足元までもが揺らぐ事態。さて、どうしたものですかね。先行きは不透明ですが、昨日より今日。今日より明日が多くの方にとって、より幸福を感じられるイチニチとなるよう、やれることをやっていこうと思います。
通常11:30~24:00までの営業を行っておりますが
蔓延防止等重点措置 期間中は下記のような営業となります。
期間:令和4年1月27日(木)~令和4年3月6日(日)までの予定です。
昼の営業 11:30~14:30(14:00オーダーストップ)
夕の営業 17:30~20:00(19:00オーダーストップ)
期間中 お酒の提供は自粛させて頂きます。
※日によって営業時間は多少変更になります。
※日々の営業時間をBLOG FACEBOOK等でご確認ください
※期間中の夜の営業につきましては都合により早く閉めたり、閉店する事もあるかと思いますので ご予約が確実です。
LINE公式アカウントを持ちました。クーポンやスタンプを集めて美味しく蕎麦人をご活用ください。3回ご来店特典として次回使える海老天又は鶏天TPクーポンが!!特典満載のお友達限定サービス。是非 おいしく活用してください!!
【本日のお蕎麦】
蔓延防止等重点措置による時短営業に伴い通常 ご用意しているお蕎麦のうち一部をご予約で打つようにしております。下記 ご参照ください。
十割蕎麦(深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦太打 (深川多度志)
二八蕎麦(とかち大樹×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八 (深川多度志×十勝コムギ)
二八蕎麦細打(上川大雪×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八細打 (深川多度志×十勝コムギ)
粗挽き二八蕎麦(十勝大樹×十勝コムギ)
田舎平打そば (深川多度志×十勝コムギ)
手打蕎麦も言わばクラフト だからこそその蕎麦その蕎麦に打つ意義を持たせています。
繋ぎを使わない 十割蕎麦
繋ぎを使わず蕎麦粉だけで打つ十割蕎麦。繋ぎがないので 麺にするのが非常に難しいお蕎麦で 食べられるお店も減っています。繋ぎが入らないのでお蕎麦の風味が強いお蕎麦になります。歯ごたえや食感も十割独特。その分 切れやすく取り扱いが難しいお蕎麦でもあります。水分を吸うと より切れやすくなるので温かなお蕎麦では切れやすいです。柔らかく感じるので それを好んで温かいお蕎麦でのご注文も増えています。当店では 十割蕎麦は普通の十割蕎麦と 田舎粉で打った黒い十割蕎麦。田舎粉の十割蕎麦を太く打った田舎十割太打をご用意しております。田舎十割太打ちはガツンと太打。冷たいお蕎麦ですと 物凄い歯ごたえを楽しむことが出来ますよ。
【蔓延防止等重点措置適用期間中の営業について】
期間 2022年1月27日~2022年2月20日(解除予定)
① 営業時間は遅くても20時までとさせて頂きます。
➁ 酒類の提供は終日 できません
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗のお蕎麦
の営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【そばんどのお勧め】
お蕎麦が出来上がるまでの蕎麦前の時間のお料理とドリンク
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人という、いかにもお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸の営業】
昼の部 手打蕎麦人 & そばんど別邸
11:30~14:30
【最終入店時間14:00 ラストオーダー14:00】
・ランチ時間の手打蕎麦人メニューがあります。
・お好きなお蕎麦がある方は お取り置きのご予約がお勧
めです
・お昼もそばんど別邸めにゅーよりお料理やドリンクをご
注文いただけます
※ 本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします
※ お料理の詳細は【そばんど別邸】をご参照ください。
【ご予約歓迎】
11:00~22:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
暦は早歩き。春 雨水です。北海道はまだまだ真冬の気温。ただ、陽射しは明らかに春めいてきていて、晴天が多い十勝は日中は暖かく感じられる日が多くなってきました。まだまだ雨ではなく雪ですが、雪解けの水で道路は水たまりが増えてきました。天気の移り変わりが早くなり、雪が降る時間も多い。春が目前の兆候です。
本格的な春に向けて一気に加速していきましょう!!
2月最終週の週末2/26によりお蕎麦の種類など「手打蕎麦人」の方は通常に戻していく予定です。お酒・一品料理は3/7(順調に解除となった場合)頃から 少しずつ整えていきたいと思います。
陽射しのおかげで暖かく感じるようになってきたのか、天婦羅系のもり・ざるやせいろ系が人気。寒い時期には影を潜めていた「つけ天」「天おろし」が人気となってます。
昨秋から 蕎麦人が一番お勧めしている「そばんど別邸モード お料理×ドリンク×〆の蕎麦」という楽しみ方を満喫してくださるお客様が急増中!!より そのようなお客様に喜んで頂けるよう進化していきたい今日この頃です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には平飼い鶏の玉子で作る茶わん蒸しをサービスさせていただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たい食べ方がお勧めです。
温かな汁に冷たいお蕎麦をくぐらせる「せいろ系」がお勧めの季節です。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
おでん 各種
ダシ巻き卵
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
コロナ禍による時短営業中
2月26日(土) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月27日(日) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月28日(月) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 1日(火) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 2日(水) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 3日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 4日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 5日(土) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 6日(日) 11:30~15:00 ◎
蔓延防止等重点措置解除の予定
【そばんど別邸 営業案内】
【お昼の営業】
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦人三昧など手打ちそばを堪能できるお品書きをご用意
・平日は平日ランチメニューも準備中(数量限定によりメンバー限定)
【夜の営業】
・ただの蕎麦屋ではありません
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦鍋など料理メニューを豊富にそろえてます(昼も)
・〆のお蕎麦までの時間を楽しむ夜のひととき
【深夜の営業 SOーBARーNDO】
・カウンター席を中心とした バル的営業を目指しています
・軽い肴とアルコール そして〆のお蕎麦を楽しんで頂く時間
・しばらくはメンバー限定で
【平日ランチタイムサービス】
メンバー限定特価で特別メニューを揃えております。
日替わりメニューで気軽にそばんど別邸をお楽しみ頂ける営業モードです。
日替わりメニューで数量限定のためメンバー様へのサービスとなります。
【蕎麦人デリバリー】
只今準備中
2022年2月25日(金)
【クラフト蕎麦9種】さて どうしたものか

2022年 令和4年 2月25日 金曜日
People love peace they hate war.
全国のコロナも 北海道のコロナも 十勝管内のコロナも、先が見通せず、来週末に予定されている蔓延防止等重点措置の解除についてもどうなることやらな状況ですね。そして、ここに来て平和という幸福の足元までもが揺らぐ事態。さて、どうしたものですかね。先行きは不透明ですが、昨日より今日。今日より明日が多くの方にとって、より幸福を感じられるイチニチとなるよう、やれることをやっていこうと思います。
通常11:30~24:00までの営業を行っておりますが
蔓延防止等重点措置 期間中は下記のような営業となります。
期間:令和4年1月27日(木)~令和4年3月6日(日)までの予定です。
昼の営業 11:30~14:30(14:00オーダーストップ)
夕の営業 17:30~20:00(19:00オーダーストップ)
期間中 お酒の提供は自粛させて頂きます。
※日によって営業時間は多少変更になります。
※日々の営業時間をBLOG FACEBOOK等でご確認ください
※期間中の夜の営業につきましては都合により早く閉めたり、閉店する事もあるかと思いますので ご予約が確実です。
LINE公式アカウントを持ちました。クーポンやスタンプを集めて美味しく蕎麦人をご活用ください。3回ご来店特典として次回使える海老天又は鶏天TPクーポンが!!特典満載のお友達限定サービス。是非 おいしく活用してください!!
【本日のお蕎麦】
蔓延防止等重点措置による時短営業に伴い通常 ご用意しているお蕎麦のうち一部をご予約で打つようにしております。下記 ご参照ください。
十割蕎麦(深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦太打 (深川多度志)
二八蕎麦(とかち大樹×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八 (深川多度志×十勝コムギ)
二八蕎麦細打(上川大雪×十勝コムギ)
(ご予約で)田舎蕎麦二八細打 (深川多度志×十勝コムギ)
(ご予約で)粗挽き二八蕎麦(十勝大樹×十勝コムギ)
(ご予約で)田舎平打そば (深川多度志×十勝コムギ)
手打蕎麦も言わばクラフト だからこそその蕎麦その蕎麦に打つ意義を持たせています。
繋ぎを使わない 十割蕎麦
繋ぎを使わず蕎麦粉だけで打つ十割蕎麦。繋ぎがないので 麺にするのが非常に難しいお蕎麦で 食べられるお店も減っています。繋ぎが入らないのでお蕎麦の風味が強いお蕎麦になります。歯ごたえや食感も十割独特。その分 切れやすく取り扱いが難しいお蕎麦でもあります。水分を吸うと より切れやすくなるので温かなお蕎麦では切れやすいです。柔らかく感じるので それを好んで温かいお蕎麦でのご注文も増えています。当店では 十割蕎麦は普通の十割蕎麦と 田舎粉で打った黒い十割蕎麦。田舎粉の十割蕎麦を太く打った田舎十割太打をご用意しております。田舎十割太打ちはガツンと太打。冷たいお蕎麦ですと 物凄い歯ごたえを楽しむことが出来ますよ。
【蔓延防止等重点措置適用期間中の営業について】
期間 2022年1月27日~2022年2月20日(解除予定)
① 営業時間は遅くても20時までとさせて頂きます。
➁ 酒類の提供は終日 できません
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗のお蕎麦
の営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【そばんどのお勧め】
お蕎麦が出来上がるまでの蕎麦前の時間のお料理とドリンク
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人という、いかにもお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸の営業】
昼の部 手打蕎麦人 & そばんど別邸
11:30~14:30
【最終入店時間14:00 ラストオーダー14:00】
・ランチ時間の手打蕎麦人メニューがあります。
・お好きなお蕎麦がある方は お取り置きのご予約がお勧
めです
・お昼もそばんど別邸めにゅーよりお料理やドリンクをご
注文いただけます
※ 本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします
※ お料理の詳細は【そばんど別邸】をご参照ください。
【ご予約歓迎】
11:00~22:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
暦は早歩き。春 雨水です。北海道はまだまだ真冬の気温。ただ、陽射しは明らかに春めいてきていて、晴天が多い十勝は日中は暖かく感じられる日が多くなってきました。まだまだ雨ではなく雪ですが、雪解けの水で道路は水たまりが増えてきました。天気の移り変わりが早くなり、雪が降る時間も多い。春が目前の兆候です。
本格的な春に向けて一気に加速していきましょう!!
2月最終週の週末2/26によりお蕎麦の種類など「手打蕎麦人」の方は通常に戻していく予定です。お酒・一品料理は3/7(順調に解除となった場合)頃から 少しずつ整えていきたいと思います。
陽射しのおかげで暖かく感じるようになってきたのか、天婦羅系のもり・ざるやせいろ系が人気。寒い時期には影を潜めていた「つけ天」「天おろし」が人気となってます。
昨秋から 蕎麦人が一番お勧めしている「そばんど別邸モード お料理×ドリンク×〆の蕎麦」という楽しみ方を満喫してくださるお客様が急増中!!より そのようなお客様に喜んで頂けるよう進化していきたい今日この頃です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には平飼い鶏の玉子で作る茶わん蒸しをサービスさせていただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たい食べ方がお勧めです。
温かな汁に冷たいお蕎麦をくぐらせる「せいろ系」がお勧めの季節です。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
おでん 各種
ダシ巻き卵
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
コロナ禍による時短営業中
2月25日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月26日(土) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月27日(日) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月28日(月) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 1日(火) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 2日(水) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 3日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 4日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 5日(土) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 6日(日) 11:30~15:00 ◎
蔓延防止等重点措置解除の予定
【そばんど別邸 営業案内】
【お昼の営業】
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦人三昧など手打ちそばを堪能できるお品書きをご用意
・平日は平日ランチメニューも準備中(数量限定によりメンバー限定)
【夜の営業】
・ただの蕎麦屋ではありません
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦鍋など料理メニューを豊富にそろえてます(昼も)
・〆のお蕎麦までの時間を楽しむ夜のひととき
【深夜の営業 SOーBARーNDO】
・カウンター席を中心とした バル的営業を目指しています
・軽い肴とアルコール そして〆のお蕎麦を楽しんで頂く時間
・しばらくはメンバー限定で
【平日ランチタイムサービス】
メンバー限定特価で特別メニューを揃えております。
日替わりメニューで気軽にそばんど別邸をお楽しみ頂ける営業モードです。
日替わりメニューで数量限定のためメンバー様へのサービスとなります。
【蕎麦人デリバリー】
只今準備中
People love peace they hate war.
全国のコロナも 北海道のコロナも 十勝管内のコロナも、先が見通せず、来週末に予定されている蔓延防止等重点措置の解除についてもどうなることやらな状況ですね。そして、ここに来て平和という幸福の足元までもが揺らぐ事態。さて、どうしたものですかね。先行きは不透明ですが、昨日より今日。今日より明日が多くの方にとって、より幸福を感じられるイチニチとなるよう、やれることをやっていこうと思います。
通常11:30~24:00までの営業を行っておりますが
蔓延防止等重点措置 期間中は下記のような営業となります。
期間:令和4年1月27日(木)~令和4年3月6日(日)までの予定です。
昼の営業 11:30~14:30(14:00オーダーストップ)
夕の営業 17:30~20:00(19:00オーダーストップ)
期間中 お酒の提供は自粛させて頂きます。
※日によって営業時間は多少変更になります。
※日々の営業時間をBLOG FACEBOOK等でご確認ください
※期間中の夜の営業につきましては都合により早く閉めたり、閉店する事もあるかと思いますので ご予約が確実です。
LINE公式アカウントを持ちました。クーポンやスタンプを集めて美味しく蕎麦人をご活用ください。3回ご来店特典として次回使える海老天又は鶏天TPクーポンが!!特典満載のお友達限定サービス。是非 おいしく活用してください!!
【本日のお蕎麦】
蔓延防止等重点措置による時短営業に伴い通常 ご用意しているお蕎麦のうち一部をご予約で打つようにしております。下記 ご参照ください。
十割蕎麦(深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦太打 (深川多度志)
二八蕎麦(とかち大樹×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八 (深川多度志×十勝コムギ)
二八蕎麦細打(上川大雪×十勝コムギ)
(ご予約で)田舎蕎麦二八細打 (深川多度志×十勝コムギ)
(ご予約で)粗挽き二八蕎麦(十勝大樹×十勝コムギ)
(ご予約で)田舎平打そば (深川多度志×十勝コムギ)
手打蕎麦も言わばクラフト だからこそその蕎麦その蕎麦に打つ意義を持たせています。
繋ぎを使わない 十割蕎麦
繋ぎを使わず蕎麦粉だけで打つ十割蕎麦。繋ぎがないので 麺にするのが非常に難しいお蕎麦で 食べられるお店も減っています。繋ぎが入らないのでお蕎麦の風味が強いお蕎麦になります。歯ごたえや食感も十割独特。その分 切れやすく取り扱いが難しいお蕎麦でもあります。水分を吸うと より切れやすくなるので温かなお蕎麦では切れやすいです。柔らかく感じるので それを好んで温かいお蕎麦でのご注文も増えています。当店では 十割蕎麦は普通の十割蕎麦と 田舎粉で打った黒い十割蕎麦。田舎粉の十割蕎麦を太く打った田舎十割太打をご用意しております。田舎十割太打ちはガツンと太打。冷たいお蕎麦ですと 物凄い歯ごたえを楽しむことが出来ますよ。
【蔓延防止等重点措置適用期間中の営業について】
期間 2022年1月27日~2022年2月20日(解除予定)
① 営業時間は遅くても20時までとさせて頂きます。
➁ 酒類の提供は終日 できません
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗のお蕎麦
の営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【そばんどのお勧め】
お蕎麦が出来上がるまでの蕎麦前の時間のお料理とドリンク
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人という、いかにもお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸の営業】
昼の部 手打蕎麦人 & そばんど別邸
11:30~14:30
【最終入店時間14:00 ラストオーダー14:00】
・ランチ時間の手打蕎麦人メニューがあります。
・お好きなお蕎麦がある方は お取り置きのご予約がお勧
めです
・お昼もそばんど別邸めにゅーよりお料理やドリンクをご
注文いただけます
※ 本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします
※ お料理の詳細は【そばんど別邸】をご参照ください。
【ご予約歓迎】
11:00~22:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
暦は早歩き。春 雨水です。北海道はまだまだ真冬の気温。ただ、陽射しは明らかに春めいてきていて、晴天が多い十勝は日中は暖かく感じられる日が多くなってきました。まだまだ雨ではなく雪ですが、雪解けの水で道路は水たまりが増えてきました。天気の移り変わりが早くなり、雪が降る時間も多い。春が目前の兆候です。
本格的な春に向けて一気に加速していきましょう!!
2月最終週の週末2/26によりお蕎麦の種類など「手打蕎麦人」の方は通常に戻していく予定です。お酒・一品料理は3/7(順調に解除となった場合)頃から 少しずつ整えていきたいと思います。
陽射しのおかげで暖かく感じるようになってきたのか、天婦羅系のもり・ざるやせいろ系が人気。寒い時期には影を潜めていた「つけ天」「天おろし」が人気となってます。
昨秋から 蕎麦人が一番お勧めしている「そばんど別邸モード お料理×ドリンク×〆の蕎麦」という楽しみ方を満喫してくださるお客様が急増中!!より そのようなお客様に喜んで頂けるよう進化していきたい今日この頃です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には平飼い鶏の玉子で作る茶わん蒸しをサービスさせていただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たい食べ方がお勧めです。
温かな汁に冷たいお蕎麦をくぐらせる「せいろ系」がお勧めの季節です。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
おでん 各種
ダシ巻き卵
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
コロナ禍による時短営業中
2月25日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月26日(土) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月27日(日) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月28日(月) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 1日(火) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 2日(水) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 3日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 4日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 5日(土) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 6日(日) 11:30~15:00 ◎
蔓延防止等重点措置解除の予定
【そばんど別邸 営業案内】
【お昼の営業】
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦人三昧など手打ちそばを堪能できるお品書きをご用意
・平日は平日ランチメニューも準備中(数量限定によりメンバー限定)
【夜の営業】
・ただの蕎麦屋ではありません
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦鍋など料理メニューを豊富にそろえてます(昼も)
・〆のお蕎麦までの時間を楽しむ夜のひととき
【深夜の営業 SOーBARーNDO】
・カウンター席を中心とした バル的営業を目指しています
・軽い肴とアルコール そして〆のお蕎麦を楽しんで頂く時間
・しばらくはメンバー限定で
【平日ランチタイムサービス】
メンバー限定特価で特別メニューを揃えております。
日替わりメニューで気軽にそばんど別邸をお楽しみ頂ける営業モードです。
日替わりメニューで数量限定のためメンバー様へのサービスとなります。
【蕎麦人デリバリー】
只今準備中
2022年2月24日(木)
【クラフト蕎麦9種】日中はプラスの気温 雪解けが進みますね 春近し

2022年 令和4年 2月24日 木曜日
通常11:30~24:00までの営業を行っておりますが
蔓延防止等重点措置 期間中は下記のような営業となります。
期間:令和4年1月27日(木)~令和4年3月6日(日)までの予定です。
昼の営業 11:30~14:30(14:00オーダーストップ)
夕の営業 17:30~20:00(19:00オーダーストップ)
期間中 お酒の提供は自粛させて頂きます。
※日によって営業時間は多少変更になります。
※日々の営業時間をBLOG FACEBOOK等でご確認ください
※期間中の夜の営業につきましては都合により早く閉めたり、閉店する事もあるかと思いますので ご予約が確実です。
LINE公式アカウントを持ちました。クーポンやスタンプを集めて美味しく蕎麦人をご活用ください。3回ご来店特典として次回使える海老天又は鶏天TPクーポンが!!特典満載のお友達限定サービス。是非 おいしく活用してください!!
【本日のお蕎麦】
蔓延防止等重点措置による時短営業に伴い通常 ご用意しているお蕎麦のうち一部をご予約で打つようにしております。下記 ご参照ください。
十割蕎麦(深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦太打 (深川多度志)
二八蕎麦(とかち大樹×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八 (深川多度志×十勝コムギ)
(ご予約で)二八蕎麦細打(上川大雪×十勝コムギ)
(ご予約で)田舎蕎麦二八細打 (深川多度志×十勝コムギ)
(ご予約で)粗挽き二八蕎麦(十勝大樹×十勝コムギ)
(ご予約で)田舎平打そば (深川多度志×十勝コムギ)
手打蕎麦も言わばクラフト だからこそその蕎麦その蕎麦に打つ意義を持たせています。
繋ぎを使わない 十割蕎麦
繋ぎを使わず蕎麦粉だけで打つ十割蕎麦。繋ぎがないので 麺にするのが非常に難しいお蕎麦で 食べられるお店も減っています。繋ぎが入らないのでお蕎麦の風味が強いお蕎麦になります。歯ごたえや食感も十割独特。その分 切れやすく取り扱いが難しいお蕎麦でもあります。水分を吸うと より切れやすくなるので温かなお蕎麦では切れやすいです。柔らかく感じるので それを好んで温かいお蕎麦でのご注文も増えています。当店では 十割蕎麦は普通の十割蕎麦と 田舎粉で打った黒い十割蕎麦。田舎粉の十割蕎麦を太く打った田舎十割太打をご用意しております。田舎十割太打ちはガツンと太打。冷たいお蕎麦ですと 物凄い歯ごたえを楽しむことが出来ますよ。
【蔓延防止等重点措置適用期間中の営業について】
期間 2022年1月27日~2022年2月20日(解除予定)
① 営業時間は遅くても20時までとさせて頂きます。
➁ 酒類の提供は終日 できません
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗のお蕎麦
の営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【そばんどのお勧め】
お蕎麦が出来上がるまでの蕎麦前の時間のお料理とドリンク
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人という、いかにもお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸の営業】
昼の部 手打蕎麦人 & そばんど別邸
11:30~14:30
【最終入店時間14:00 ラストオーダー14:00】
・ランチ時間の手打蕎麦人メニューがあります。
・お好きなお蕎麦がある方は お取り置きのご予約がお勧
めです
・お昼もそばんど別邸めにゅーよりお料理やドリンクをご
注文いただけます
※ 本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします
※ お料理の詳細は【そばんど別邸】をご参照ください。
【ご予約歓迎】
11:00~22:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
暦は早歩き。春 雨水です。北海道はまだまだ真冬の気温。ただ、陽射しは明らかに春めいてきていて、晴天が多い十勝は日中は暖かく感じられる日が多くなってきました。まだまだ雨ではなく雪ですが、雪解けの水で道路は水たまりが増えてきました。天気の移り変わりが早くなり、雪が降る時間も多い。春が目前の兆候です。
本格的な春に向けて一気に加速していきましょう!!
2月最終週の週末2/26によりお蕎麦の種類など「手打蕎麦人」の方は通常に戻していく予定です。お酒・一品料理は3/7(順調に解除となった場合)頃から 少しずつ整えていきたいと思います。
陽射しのおかげで暖かく感じるようになってきたのか、天婦羅系のもり・ざるやせいろ系が人気。寒い時期には影を潜めていた「つけ天」「天おろし」が人気となってます。
昨秋から 蕎麦人が一番お勧めしている「そばんど別邸モード お料理×ドリンク×〆の蕎麦」という楽しみ方を満喫してくださるお客様が急増中!!より そのようなお客様に喜んで頂けるよう進化していきたい今日この頃です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には平飼い鶏の玉子で作る茶わん蒸しをサービスさせていただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たい食べ方がお勧めです。
温かな汁に冷たいお蕎麦をくぐらせる「せいろ系」がお勧めの季節です。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
おでん 各種
ダシ巻き卵
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
コロナ禍による時短営業中
2月24日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月25日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月26日(土) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月27日(日) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月28日(月) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 1日(火) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 2日(水) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 3日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 4日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 5日(土) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 6日(日) 11:30~15:00 ◎
蔓延防止等重点措置解除の予定
【そばんど別邸 営業案内】
【お昼の営業】
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦人三昧など手打ちそばを堪能できるお品書きをご用意
・平日は平日ランチメニューも準備中(数量限定によりメンバー限定)
【夜の営業】
・ただの蕎麦屋ではありません
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦鍋など料理メニューを豊富にそろえてます(昼も)
・〆のお蕎麦までの時間を楽しむ夜のひととき
【深夜の営業 SOーBARーNDO】
・カウンター席を中心とした バル的営業を目指しています
・軽い肴とアルコール そして〆のお蕎麦を楽しんで頂く時間
・しばらくはメンバー限定で
【平日ランチタイムサービス】
メンバー限定特価で特別メニューを揃えております。
日替わりメニューで気軽にそばんど別邸をお楽しみ頂ける営業モードです。
日替わりメニューで数量限定のためメンバー様へのサービスとなります。
【蕎麦人デリバリー】
只今準備中
通常11:30~24:00までの営業を行っておりますが
蔓延防止等重点措置 期間中は下記のような営業となります。
期間:令和4年1月27日(木)~令和4年3月6日(日)までの予定です。
昼の営業 11:30~14:30(14:00オーダーストップ)
夕の営業 17:30~20:00(19:00オーダーストップ)
期間中 お酒の提供は自粛させて頂きます。
※日によって営業時間は多少変更になります。
※日々の営業時間をBLOG FACEBOOK等でご確認ください
※期間中の夜の営業につきましては都合により早く閉めたり、閉店する事もあるかと思いますので ご予約が確実です。
LINE公式アカウントを持ちました。クーポンやスタンプを集めて美味しく蕎麦人をご活用ください。3回ご来店特典として次回使える海老天又は鶏天TPクーポンが!!特典満載のお友達限定サービス。是非 おいしく活用してください!!
【本日のお蕎麦】
蔓延防止等重点措置による時短営業に伴い通常 ご用意しているお蕎麦のうち一部をご予約で打つようにしております。下記 ご参照ください。
十割蕎麦(深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦太打 (深川多度志)
二八蕎麦(とかち大樹×十勝コムギ)
田舎蕎麦二八 (深川多度志×十勝コムギ)
(ご予約で)二八蕎麦細打(上川大雪×十勝コムギ)
(ご予約で)田舎蕎麦二八細打 (深川多度志×十勝コムギ)
(ご予約で)粗挽き二八蕎麦(十勝大樹×十勝コムギ)
(ご予約で)田舎平打そば (深川多度志×十勝コムギ)
手打蕎麦も言わばクラフト だからこそその蕎麦その蕎麦に打つ意義を持たせています。
繋ぎを使わない 十割蕎麦
繋ぎを使わず蕎麦粉だけで打つ十割蕎麦。繋ぎがないので 麺にするのが非常に難しいお蕎麦で 食べられるお店も減っています。繋ぎが入らないのでお蕎麦の風味が強いお蕎麦になります。歯ごたえや食感も十割独特。その分 切れやすく取り扱いが難しいお蕎麦でもあります。水分を吸うと より切れやすくなるので温かなお蕎麦では切れやすいです。柔らかく感じるので それを好んで温かいお蕎麦でのご注文も増えています。当店では 十割蕎麦は普通の十割蕎麦と 田舎粉で打った黒い十割蕎麦。田舎粉の十割蕎麦を太く打った田舎十割太打をご用意しております。田舎十割太打ちはガツンと太打。冷たいお蕎麦ですと 物凄い歯ごたえを楽しむことが出来ますよ。
【蔓延防止等重点措置適用期間中の営業について】
期間 2022年1月27日~2022年2月20日(解除予定)
① 営業時間は遅くても20時までとさせて頂きます。
➁ 酒類の提供は終日 できません
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗のお蕎麦
の営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【そばんどのお勧め】
お蕎麦が出来上がるまでの蕎麦前の時間のお料理とドリンク
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人という、いかにもお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸の営業】
昼の部 手打蕎麦人 & そばんど別邸
11:30~14:30
【最終入店時間14:00 ラストオーダー14:00】
・ランチ時間の手打蕎麦人メニューがあります。
・お好きなお蕎麦がある方は お取り置きのご予約がお勧
めです
・お昼もそばんど別邸めにゅーよりお料理やドリンクをご
注文いただけます
※ 本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします
※ お料理の詳細は【そばんど別邸】をご参照ください。
【ご予約歓迎】
11:00~22:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
暦は早歩き。春 雨水です。北海道はまだまだ真冬の気温。ただ、陽射しは明らかに春めいてきていて、晴天が多い十勝は日中は暖かく感じられる日が多くなってきました。まだまだ雨ではなく雪ですが、雪解けの水で道路は水たまりが増えてきました。天気の移り変わりが早くなり、雪が降る時間も多い。春が目前の兆候です。
本格的な春に向けて一気に加速していきましょう!!
2月最終週の週末2/26によりお蕎麦の種類など「手打蕎麦人」の方は通常に戻していく予定です。お酒・一品料理は3/7(順調に解除となった場合)頃から 少しずつ整えていきたいと思います。
陽射しのおかげで暖かく感じるようになってきたのか、天婦羅系のもり・ざるやせいろ系が人気。寒い時期には影を潜めていた「つけ天」「天おろし」が人気となってます。
昨秋から 蕎麦人が一番お勧めしている「そばんど別邸モード お料理×ドリンク×〆の蕎麦」という楽しみ方を満喫してくださるお客様が急増中!!より そのようなお客様に喜んで頂けるよう進化していきたい今日この頃です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には平飼い鶏の玉子で作る茶わん蒸しをサービスさせていただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たい食べ方がお勧めです。
温かな汁に冷たいお蕎麦をくぐらせる「せいろ系」がお勧めの季節です。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
おでん 各種
ダシ巻き卵
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
コロナ禍による時短営業中
2月24日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月25日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月26日(土) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月27日(日) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
2月28日(月) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 1日(火) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 2日(水) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 3日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 4日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 5日(土) 11:30~15:00 ◎ 17:30~20:00 ◎
3月 6日(日) 11:30~15:00 ◎
蔓延防止等重点措置解除の予定
【そばんど別邸 営業案内】
【お昼の営業】
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦人三昧など手打ちそばを堪能できるお品書きをご用意
・平日は平日ランチメニューも準備中(数量限定によりメンバー限定)
【夜の営業】
・ただの蕎麦屋ではありません
・蕎麦を待つ間のお料理やドリンクをお楽しみいただけます
・馬刺しや天ぷらがお勧めです
・蕎麦鍋など料理メニューを豊富にそろえてます(昼も)
・〆のお蕎麦までの時間を楽しむ夜のひととき
【深夜の営業 SOーBARーNDO】
・カウンター席を中心とした バル的営業を目指しています
・軽い肴とアルコール そして〆のお蕎麦を楽しんで頂く時間
・しばらくはメンバー限定で
【平日ランチタイムサービス】
メンバー限定特価で特別メニューを揃えております。
日替わりメニューで気軽にそばんど別邸をお楽しみ頂ける営業モードです。
日替わりメニューで数量限定のためメンバー様へのサービスとなります。
【蕎麦人デリバリー】
只今準備中