2021年7月21日(水)
【選べる蕎麦】夏!!お蕎麦が2枚選べる二色盛が人気

2021年 令和3年 7月21日 水曜日
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
19:30 手打蕎麦人 オーダーストップ
20:00 手打蕎麦人 営業終了
この後はそばんど別邸タイム
※お蕎麦は完売までとなります
※20以降のそばんど別邸モードはお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーをお願いしています。
※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※本日は20時以降の御利用はご予約をお願いいたします。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
20:00 以降はご予約を頂いたお客様タイム
21:30 手の込んだお料理オーダーストップ
22:00 以降はお酒を楽しみ続けるお客様タイム
23:30 オーダーストップ
24:00 お酒を楽しみ続ける方の最終時間
※20時以降はお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※本日は20時以降の御利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
季節は盛夏 小暑。
今日は朝から雲が広がる空模様。
連日35度近くまで気温上昇していましたが 今日はホッと一息。
期間限定・あるだけ勝負!!琉球から直送車エビがなんと!!価格据え置きでサイズアップ!!(丼物は従来サイスとなります)芽室町産の夏野菜が登場。
天婦羅で是非~。
初夏を迎えても尚、田舎蕎麦人気が高い蕎麦人です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにごdいただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。
冷たいお蕎麦を 冷たい汁にくぐらせる「つけ天」が美味しく感じられる季節になってきました。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎蕎麦十割太打 (深川多度志)
二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎平打 (十勝大樹×十勝)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
鍋島 佐賀
天の戸 秋田
庭のうぐいす 福岡
而今 (三重)
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
火曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
水曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
木曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
金曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※月~金の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※土曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※土曜日の14時半~17時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※土曜日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※日曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時半以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
7月21日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月22日(木) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月23日(金) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月24日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月25日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 要予約
7月26日(月) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月27日(火) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月28日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月29日(木) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月30日(金) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 △
7月31日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
8月 1日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ×
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
19:30 手打蕎麦人 オーダーストップ
20:00 手打蕎麦人 営業終了
この後はそばんど別邸タイム
※お蕎麦は完売までとなります
※20以降のそばんど別邸モードはお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーをお願いしています。
※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※本日は20時以降の御利用はご予約をお願いいたします。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
20:00 以降はご予約を頂いたお客様タイム
21:30 手の込んだお料理オーダーストップ
22:00 以降はお酒を楽しみ続けるお客様タイム
23:30 オーダーストップ
24:00 お酒を楽しみ続ける方の最終時間
※20時以降はお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※本日は20時以降の御利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
季節は盛夏 小暑。
今日は朝から雲が広がる空模様。
連日35度近くまで気温上昇していましたが 今日はホッと一息。
期間限定・あるだけ勝負!!琉球から直送車エビがなんと!!価格据え置きでサイズアップ!!(丼物は従来サイスとなります)芽室町産の夏野菜が登場。
天婦羅で是非~。
初夏を迎えても尚、田舎蕎麦人気が高い蕎麦人です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにごdいただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。
冷たいお蕎麦を 冷たい汁にくぐらせる「つけ天」が美味しく感じられる季節になってきました。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎蕎麦十割太打 (深川多度志)
二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎平打 (十勝大樹×十勝)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
鍋島 佐賀
天の戸 秋田
庭のうぐいす 福岡
而今 (三重)
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
火曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
水曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
木曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
金曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※月~金の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※土曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※土曜日の14時半~17時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※土曜日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※日曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時半以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
7月21日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月22日(木) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月23日(金) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月24日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月25日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 要予約
7月26日(月) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月27日(火) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月28日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月29日(木) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月30日(金) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 △
7月31日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
8月 1日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ×
2021年7月20日(火)
【選べる蕎麦】蕎麦の麺が多彩 食べ方に合う蕎麦を見つける楽しみ

2021年 令和3年 7月20日 火曜日
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
昼酒の部 店舗改装工事のため休業
17:00 夕酒 夜酒の部 スタート予定(工事次第)
19:30 手打蕎麦人 オーダーストップ
20:00 手打蕎麦人 営業終了
この後はそばんど別邸タイム
※お蕎麦は完売までとなります
※20以降のそばんど別邸モードはお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※本日は19時半以降の御利用はご予約をお願いいたします。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
昼酒の部 店舗改装工事のため休業
17:00 夕酒 夜酒の部 スタート予定(工事次第)
20:30 オーダーストップ
21:00 そばんど別邸閉店
24:00 お酒を楽しみ続ける方の最終時間
※20時以降はお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※本日は19時半以降の御利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
季節は盛夏 小暑。
今日も朝から青空が広がる空模様。
雲が取れたと思ったら 真夏日 猛暑日のとかち帯広。
期間限定・あるだけ勝負!!琉球から直送車エビがなんと!!価格据え置きでサイズアップ!!(丼物は従来サイスとなります)芽室町産の夏野菜が登場。
天婦羅で是非~。
初夏を迎えても尚、田舎蕎麦人気が高い蕎麦人です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにごdいただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。
冷たいお蕎麦を 冷たい汁にくぐらせる「つけ天」が美味しく感じられる季節になってきました。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎蕎麦十割太打 (深川多度志)
二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎平打 (十勝大樹×十勝)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
鍋島 佐賀
天の戸 秋田
庭のうぐいす 福岡
而今 (三重)
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
火曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
水曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
木曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
金曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※月~金の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※土曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※土曜日の14時半~17時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※土曜日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※日曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時半以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
7月20日(火) 11時半~14時 × 18時~19時半 ◎
7月21日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
4連休はどこかイチニチお休みを頂く予定です。ご予約の状況を見て休業日を設定します。
7月22日(木) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月23日(金) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月24日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月25日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 要予約
7月26日(月) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月27日(火) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月28日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月29日(木) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月30日(金) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 △
7月31日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
8月 1日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ×
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
昼酒の部 店舗改装工事のため休業
17:00 夕酒 夜酒の部 スタート予定(工事次第)
19:30 手打蕎麦人 オーダーストップ
20:00 手打蕎麦人 営業終了
この後はそばんど別邸タイム
※お蕎麦は完売までとなります
※20以降のそばんど別邸モードはお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※本日は19時半以降の御利用はご予約をお願いいたします。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
昼酒の部 店舗改装工事のため休業
17:00 夕酒 夜酒の部 スタート予定(工事次第)
20:30 オーダーストップ
21:00 そばんど別邸閉店
24:00 お酒を楽しみ続ける方の最終時間
※20時以降はお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※本日は19時半以降の御利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
季節は盛夏 小暑。
今日も朝から青空が広がる空模様。
雲が取れたと思ったら 真夏日 猛暑日のとかち帯広。
期間限定・あるだけ勝負!!琉球から直送車エビがなんと!!価格据え置きでサイズアップ!!(丼物は従来サイスとなります)芽室町産の夏野菜が登場。
天婦羅で是非~。
初夏を迎えても尚、田舎蕎麦人気が高い蕎麦人です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにごdいただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。
冷たいお蕎麦を 冷たい汁にくぐらせる「つけ天」が美味しく感じられる季節になってきました。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎蕎麦十割太打 (深川多度志)
二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎平打 (十勝大樹×十勝)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
鍋島 佐賀
天の戸 秋田
庭のうぐいす 福岡
而今 (三重)
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
火曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
水曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
木曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
金曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※月~金の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※土曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※土曜日の14時半~17時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※土曜日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※日曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時半以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
7月20日(火) 11時半~14時 × 18時~19時半 ◎
7月21日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
4連休はどこかイチニチお休みを頂く予定です。ご予約の状況を見て休業日を設定します。
7月22日(木) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月23日(金) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月24日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月25日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 要予約
7月26日(月) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月27日(火) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月28日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月29日(木) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月30日(金) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 △
7月31日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
8月 1日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ×
2021年7月15日(木)
【昼酒 夜酒】レバ刺 タン刺 ハツ刺 栄養たっぷり元気復活

2021年 令和3年 7月 1日 水曜日
蕎麦を待つ間に楽しむ蕎麦前のお料理・お酒・ドリンクと
種類豊富な馬刺したち
アツアツの天婦羅
酒匠が集める日本各地の地酒と北海道・十勝の地酒
手打ち蕎麦職人が打ち分ける何種もの蕎麦を仕舞に
楽しむことが出来る蕎麦料理屋が『そばんど別邸』です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には 茶わん蒸しをご用意(サービス)させていただいています。
季節は盛夏 小暑。
今日も朝から雲が広がる空模様。
これから だんだん暑さが戻ってきそうな気配ですね。
期間限定・あるだけ勝負!!琉球から直送車エビがなんと!!価格据え置きでサイズアップ!!(丼物は従来サイスとなります)芽室町産の夏野菜が登場。
天婦羅で是非~。
初夏を迎えて焼酎ロックが人気のそばんど別邸です。
お昼でも馬刺しを筆頭に一品料理食べられますか?とのお問い合わせを多く頂きますが、勿論です!!
当店 蕎麦も食べられる料理屋ですので。
本格焼酎も色々と入荷してきましたよ。
やきいも黒瀬や 紫芋を使った 紫やきいも黒瀬の他
芋・麦のエース「18」
三岳 魔王など。。。
九州からの馬刺しや日替わりでご用意する豚の角煮なんかは
焼酎も合いますね~。
お客様のニーズにお応えしドリンク(サワー・カクテル系)ご飯物・丼物のメニューを拡充しております。
とっても美味しい 鳳凰美田のゆず酒も 再入荷。
ロックでもサイダー割りでもゆずの香りと酸味をお楽しみいただけます!!季節もので数量も限られておりますのでお早めに!!
そばんど別邸
(帯広市西2条南30丁目5-7 TEL0155-66-9730)
の営業のご案内です。
そばんど別邸は色々な営業モードを組み合わせて営業しております。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
20:00 以降のご入店はご予約をお願いいたします
21:30 オーダーストップ
22:00 そばんど別邸閉店
※20時以降のそばんど別邸モードはお一人 1時間毎 ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※ 本日は20時以降の御利用はご予約をお願いいたします。
※感染拡大対策として夕方以降夜のご利用はしばらくの間 ご予約をお願いいたします。
※コロナ禍により感染拡大防止などを留意し 席数を減らしたり時短営業したりとしております。
【SOBARモード】
店舗営業時間と同じでお楽しみいただけます
【和酒場 そばんど別邸モード】
店舗営業時間と同じでお楽しみいただけます
【手打蕎麦人モード】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
19:30 手打蕎麦人 オーダーストップ
20:00 手打蕎麦人 営業終了
この後はそばんど別邸タイム
※お蕎麦は完売までとなります
※20時以降のそばんど別邸モードはお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※ 本日は20時以降はご予約をお願いいたします。
※感染拡大対策として夕方以降夜のご利用はしばらくの間 ご予約をお願いいたします。
【お持ち帰りモード】
お電話でご確認ください
(曜日によって営業時間等 変化します)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
農醸 秋田 大潟村松橋ファーム×福禄寿酒造
庭のうぐいす 福岡
万齢 佐賀
鍋島 佐賀
而今 三重
酒匠 日本酒学講師 利酒師 焼酎利酒師 ビザアドバイザー 調理師でもある店主が ドリンクとの相性を考えたお料理やつまみをお作り致します。
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し
ダシ巻き卵
【本日のお蕎麦】
手打ち蕎麦人のBLOGをご参照ください
【通常営業時間のご案内】
※時勢に配慮し 只今感染拡大防止のため時間短縮して営業を行っております。ご予約をお願いいたしている時間帯もございます。ご注意ください。
不定休
月曜日 11:30~21:00
火曜日 11:30~21:00
水曜日 11:30~22:00
木曜日 11:30~21:00
金曜日 11:30~24:00
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は20時以降での ご来店希望の方は当日19時までにご連絡をお願いいたします。
土曜日 11:30~24:00
※土曜日の15時以降17時までの ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※土曜日の20時以降での ご来店希望の方は当日19時までにご連絡をお願いいたします。
日曜祝日 11:30~21:00
※15時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の15時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予約の状況】
ご予約可能な時間
11:00~23:00はお蕎麦・お食事・宴席のご予約可能です。
14:00以降は特にご予約がお勧めです。
平日土曜日19時半以降 日曜日15時以降の営業は不確定となっております。この時間帯でのご利用の際にはご予約がお勧めです。
なぜ???
貸切などでご入店いただけない時もあるのです。
通し営業したいのですが急用などにより14時以降は外出してしまう事もあるのです。
【◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業】
7月13日(火) 11:30~14:00 ◎ 18:00~21:00 ◎
7月14日(水) 11:30~14:00 ◎ 18:00~22:00 ◎
7月15日(木) 11:30~14:00 ◎ 18:00~21:00 ◎
7月16日(金) 11:30~14:00 ◎ 18:00~24:00 ◎
7月17日(土) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 ◎
7月18日(日) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 要予約
7月19日(月) 11:30~14:00 ◎ 18:00~21:00 ◎
7月20日(火) 11:30~14:00 × 18:00~21:00 ◎
7月21日(水) 11:30~14:00 ◎ 18:00~24:00 ◎
7月22日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 ◎
7月23日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 ◎
7月24日(土) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 ◎
7月25日(日) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 要予約
7月26日(月) 11:30~14:00 ◎ 18:00~21:00 ◎
7月27日(火) 11:30~14:00 ◎ 18:00~21:00 ◎
7月28日(水) 11:30~14:00 ◎ 18:00~22:00 ◎
7月29日(木) 11:30~14:00 ◎ 18:00~21:00 ◎
7月30日(金) 11:30~14:00 ◎ 18:00~24:00 ◎
7月31日(土) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 ◎
8月 1日(日) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 ×
【貸切も可能です 貸切ご予約のご用命は】
➀日取り・時間が決まりましたら ご連絡ください。
➁ご予算によりますが1時間から店舗を貸切でご利用いただけます。
➂ご希望があればその時間は貸切での対応とさせて頂けます。
➃11:00~23:00でご予約可能です。
➄お酒が伴うご予約は貸切時間は長めに設定する事が可能です。
➅お料理内容等 ご相談に応じます。
※貸切やイベント以外はフリーでのご利用対応しています。
ご年配の方も多い蕎麦料理屋ですので不特定多数の方が密集することを避けるためご予約がお勧めです。
当店 ご予算によって少人数での店舗貸切にも対応しております。
【そばんど別邸 営業モード】
【SOBARモード】
お酒などのドリンクと軽いおつまみを楽しんでいただける営業です。
〆そばもご用意しております。
昼夜問わず 簡単な蕎麦前とお飲み物と〆のお蕎麦をお楽しみいただけます。
【そばんど別邸モード】
馬刺し・天婦羅などの一品料理も充実させた営業となります。
ドリンク(特に地酒などの酒類)を楽しんでいただくことを 第一に考えた営業モードです。
〆にお蕎麦もお楽しみいただけます。
【蕎麦人モード】
そばんど別邸の手打蕎麦に特化した営業モードとなります。
お蕎麦を2種類楽しめる蕎麦人三昧や二色盛が中心となってます。
手打のお蕎麦を楽しんでいただくことを 第1に考えた営業モードです。
別途facebookページをご用意しています。
【平日ランチ】
日替わりで気軽にそばんど別邸をお楽しみ頂ける営業もどーです。
日替わりメニューで数量限定でご用意させて頂きます。
蕎麦を待つ間に楽しむ蕎麦前のお料理・お酒・ドリンクと
種類豊富な馬刺したち
アツアツの天婦羅
酒匠が集める日本各地の地酒と北海道・十勝の地酒
手打ち蕎麦職人が打ち分ける何種もの蕎麦を仕舞に
楽しむことが出来る蕎麦料理屋が『そばんど別邸』です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には 茶わん蒸しをご用意(サービス)させていただいています。
季節は盛夏 小暑。
今日も朝から雲が広がる空模様。
これから だんだん暑さが戻ってきそうな気配ですね。
期間限定・あるだけ勝負!!琉球から直送車エビがなんと!!価格据え置きでサイズアップ!!(丼物は従来サイスとなります)芽室町産の夏野菜が登場。
天婦羅で是非~。
初夏を迎えて焼酎ロックが人気のそばんど別邸です。
お昼でも馬刺しを筆頭に一品料理食べられますか?とのお問い合わせを多く頂きますが、勿論です!!
当店 蕎麦も食べられる料理屋ですので。
本格焼酎も色々と入荷してきましたよ。
やきいも黒瀬や 紫芋を使った 紫やきいも黒瀬の他
芋・麦のエース「18」
三岳 魔王など。。。
九州からの馬刺しや日替わりでご用意する豚の角煮なんかは
焼酎も合いますね~。
お客様のニーズにお応えしドリンク(サワー・カクテル系)ご飯物・丼物のメニューを拡充しております。
とっても美味しい 鳳凰美田のゆず酒も 再入荷。
ロックでもサイダー割りでもゆずの香りと酸味をお楽しみいただけます!!季節もので数量も限られておりますのでお早めに!!
そばんど別邸
(帯広市西2条南30丁目5-7 TEL0155-66-9730)
の営業のご案内です。
そばんど別邸は色々な営業モードを組み合わせて営業しております。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
20:00 以降のご入店はご予約をお願いいたします
21:30 オーダーストップ
22:00 そばんど別邸閉店
※20時以降のそばんど別邸モードはお一人 1時間毎 ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※ 本日は20時以降の御利用はご予約をお願いいたします。
※感染拡大対策として夕方以降夜のご利用はしばらくの間 ご予約をお願いいたします。
※コロナ禍により感染拡大防止などを留意し 席数を減らしたり時短営業したりとしております。
【SOBARモード】
店舗営業時間と同じでお楽しみいただけます
【和酒場 そばんど別邸モード】
店舗営業時間と同じでお楽しみいただけます
【手打蕎麦人モード】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
19:30 手打蕎麦人 オーダーストップ
20:00 手打蕎麦人 営業終了
この後はそばんど別邸タイム
※お蕎麦は完売までとなります
※20時以降のそばんど別邸モードはお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※ 本日は20時以降はご予約をお願いいたします。
※感染拡大対策として夕方以降夜のご利用はしばらくの間 ご予約をお願いいたします。
【お持ち帰りモード】
お電話でご確認ください
(曜日によって営業時間等 変化します)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
農醸 秋田 大潟村松橋ファーム×福禄寿酒造
庭のうぐいす 福岡
万齢 佐賀
鍋島 佐賀
而今 三重
酒匠 日本酒学講師 利酒師 焼酎利酒師 ビザアドバイザー 調理師でもある店主が ドリンクとの相性を考えたお料理やつまみをお作り致します。
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し
ダシ巻き卵
【本日のお蕎麦】
手打ち蕎麦人のBLOGをご参照ください
【通常営業時間のご案内】
※時勢に配慮し 只今感染拡大防止のため時間短縮して営業を行っております。ご予約をお願いいたしている時間帯もございます。ご注意ください。
不定休
月曜日 11:30~21:00
火曜日 11:30~21:00
水曜日 11:30~22:00
木曜日 11:30~21:00
金曜日 11:30~24:00
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は20時以降での ご来店希望の方は当日19時までにご連絡をお願いいたします。
土曜日 11:30~24:00
※土曜日の15時以降17時までの ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※土曜日の20時以降での ご来店希望の方は当日19時までにご連絡をお願いいたします。
日曜祝日 11:30~21:00
※15時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の15時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予約の状況】
ご予約可能な時間
11:00~23:00はお蕎麦・お食事・宴席のご予約可能です。
14:00以降は特にご予約がお勧めです。
平日土曜日19時半以降 日曜日15時以降の営業は不確定となっております。この時間帯でのご利用の際にはご予約がお勧めです。
なぜ???
貸切などでご入店いただけない時もあるのです。
通し営業したいのですが急用などにより14時以降は外出してしまう事もあるのです。
【◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業】
7月13日(火) 11:30~14:00 ◎ 18:00~21:00 ◎
7月14日(水) 11:30~14:00 ◎ 18:00~22:00 ◎
7月15日(木) 11:30~14:00 ◎ 18:00~21:00 ◎
7月16日(金) 11:30~14:00 ◎ 18:00~24:00 ◎
7月17日(土) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 ◎
7月18日(日) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 要予約
7月19日(月) 11:30~14:00 ◎ 18:00~21:00 ◎
7月20日(火) 11:30~14:00 × 18:00~21:00 ◎
7月21日(水) 11:30~14:00 ◎ 18:00~24:00 ◎
7月22日(木) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 ◎
7月23日(金) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 ◎
7月24日(土) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 ◎
7月25日(日) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 要予約
7月26日(月) 11:30~14:00 ◎ 18:00~21:00 ◎
7月27日(火) 11:30~14:00 ◎ 18:00~21:00 ◎
7月28日(水) 11:30~14:00 ◎ 18:00~22:00 ◎
7月29日(木) 11:30~14:00 ◎ 18:00~21:00 ◎
7月30日(金) 11:30~14:00 ◎ 18:00~24:00 ◎
7月31日(土) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 ◎
8月 1日(日) 11:30~14:30 ◎ 17:00~24:00 ×
【貸切も可能です 貸切ご予約のご用命は】
➀日取り・時間が決まりましたら ご連絡ください。
➁ご予算によりますが1時間から店舗を貸切でご利用いただけます。
➂ご希望があればその時間は貸切での対応とさせて頂けます。
➃11:00~23:00でご予約可能です。
➄お酒が伴うご予約は貸切時間は長めに設定する事が可能です。
➅お料理内容等 ご相談に応じます。
※貸切やイベント以外はフリーでのご利用対応しています。
ご年配の方も多い蕎麦料理屋ですので不特定多数の方が密集することを避けるためご予約がお勧めです。
当店 ご予算によって少人数での店舗貸切にも対応しております。
【そばんど別邸 営業モード】
【SOBARモード】
お酒などのドリンクと軽いおつまみを楽しんでいただける営業です。
〆そばもご用意しております。
昼夜問わず 簡単な蕎麦前とお飲み物と〆のお蕎麦をお楽しみいただけます。
【そばんど別邸モード】
馬刺し・天婦羅などの一品料理も充実させた営業となります。
ドリンク(特に地酒などの酒類)を楽しんでいただくことを 第一に考えた営業モードです。
〆にお蕎麦もお楽しみいただけます。
【蕎麦人モード】
そばんど別邸の手打蕎麦に特化した営業モードとなります。
お蕎麦を2種類楽しめる蕎麦人三昧や二色盛が中心となってます。
手打のお蕎麦を楽しんでいただくことを 第1に考えた営業モードです。
別途facebookページをご用意しています。
【平日ランチ】
日替わりで気軽にそばんど別邸をお楽しみ頂ける営業もどーです。
日替わりメニューで数量限定でご用意させて頂きます。
2021年7月14日(水)
【選べる蕎麦】猛暑日予報 あちぃー昼は 冷たいお蕎麦でも

2021年 令和3年 7月18日 日曜日
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:30 昼酒の部 オーダーストップ
15:00~17:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
17:00 夕酒 夜酒の部 スタート
19:30 手打蕎麦人 オーダーストップ
20:00 手打蕎麦人 営業終了
この後はそばんど別邸タイム
※お蕎麦は完売までとなります
※20以降のそばんど別邸モードはお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※本日は15時以降の御利用はご予約をお願いいたします。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:30 昼酒の部 オーダーストップ
15:00~17:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
17:00 夕酒 夜酒の部 スタート
20:30 オーダーストップ
21:00 そばんど別邸閉店
24:00 お酒を楽しみ続ける方の最終時間
※20時以降はお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※本日は15時以降の御利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
季節は盛夏 小暑。
今日も朝から青空が広がる空模様。
雲が取れたと思ったら 真夏日 猛暑日のとかち帯広。
期間限定・あるだけ勝負!!琉球から直送車エビがなんと!!価格据え置きでサイズアップ!!(丼物は従来サイスとなります)芽室町産の夏野菜が登場。
天婦羅で是非~。
初夏を迎えても尚、田舎蕎麦人気が高い蕎麦人です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにごdいただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。
冷たいお蕎麦を 冷たい汁にくぐらせる「つけ天」が美味しく感じられる季節になってきました。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎蕎麦十割太打 (深川多度志)
二八蕎麦細打(上川×十勝)
二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎平打 (十勝大樹×十勝)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
鍋島 佐賀
天の戸 秋田
庭のうぐいす 福岡
而今 (三重)
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
火曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
水曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
木曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
金曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※月~金の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※土曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※土曜日の14時半~17時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※土曜日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※日曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時半以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
7月17日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月18日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ×
7月19日(月) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月20日(火) 11時半~14時 × 18時~19時半 ◎
7月21日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
4連休はどこかイチニチお休みを頂く予定です。ご予約の状況を見て休業日を設定します。
7月22日(木) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月23日(金) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月24日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月25日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 要予約
7月26日(月) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月27日(火) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月28日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月29日(木) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月30日(金) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 △
7月31日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
8月 1日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ×
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:30 昼酒の部 オーダーストップ
15:00~17:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
17:00 夕酒 夜酒の部 スタート
19:30 手打蕎麦人 オーダーストップ
20:00 手打蕎麦人 営業終了
この後はそばんど別邸タイム
※お蕎麦は完売までとなります
※20以降のそばんど別邸モードはお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※本日は15時以降の御利用はご予約をお願いいたします。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:30 昼酒の部 オーダーストップ
15:00~17:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
17:00 夕酒 夜酒の部 スタート
20:30 オーダーストップ
21:00 そばんど別邸閉店
24:00 お酒を楽しみ続ける方の最終時間
※20時以降はお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※本日は15時以降の御利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
季節は盛夏 小暑。
今日も朝から青空が広がる空模様。
雲が取れたと思ったら 真夏日 猛暑日のとかち帯広。
期間限定・あるだけ勝負!!琉球から直送車エビがなんと!!価格据え置きでサイズアップ!!(丼物は従来サイスとなります)芽室町産の夏野菜が登場。
天婦羅で是非~。
初夏を迎えても尚、田舎蕎麦人気が高い蕎麦人です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにごdいただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。
冷たいお蕎麦を 冷たい汁にくぐらせる「つけ天」が美味しく感じられる季節になってきました。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎蕎麦十割太打 (深川多度志)
二八蕎麦細打(上川×十勝)
二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎平打 (十勝大樹×十勝)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
鍋島 佐賀
天の戸 秋田
庭のうぐいす 福岡
而今 (三重)
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
火曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
水曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
木曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
金曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※月~金の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※土曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※土曜日の14時半~17時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※土曜日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※日曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時半以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
7月17日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月18日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ×
7月19日(月) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月20日(火) 11時半~14時 × 18時~19時半 ◎
7月21日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
4連休はどこかイチニチお休みを頂く予定です。ご予約の状況を見て休業日を設定します。
7月22日(木) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月23日(金) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月24日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月25日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 要予約
7月26日(月) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月27日(火) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月28日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月29日(木) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月30日(金) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 △
7月31日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
8月 1日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ×
2021年7月13日(火)
【選べる蕎麦】だからこそ 極み がっつり太打も打てるんです

2021年 令和3年 7月13日 火曜日
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
19:30 手打蕎麦人 オーダーストップ
20:00 手打蕎麦人 営業終了
この後はそばんど別邸タイム
※お蕎麦は完売までとなります
※20以降のそばんど別邸モードはお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※本日は19時半以降の御利用はご予約をお願いいたします。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
20:30 オーダーストップ
21:00 そばんど別邸閉店
※20時以降はお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※本日は19時半以降の御利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
季節は盛夏 小暑。
今日も朝から雲が広がる空模様。
真夏の暑さは ちょっと一息。
期間限定・あるだけ勝負!!琉球から直送車エビがなんと!!価格据え置きでサイズアップ!!(丼物は従来サイスとなります)芽室町産の夏野菜が登場。
天婦羅で是非~。
初夏を迎えても尚、田舎蕎麦人気が高い蕎麦人です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにごdいただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。
冷たいお蕎麦を 冷たい汁にくぐらせる「つけ天」が美味しく感じられる季節になってきました。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎蕎麦十割太打 (深川多度志)
二八蕎麦 (十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎平打 (十勝大樹×十勝)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
鍋島 佐賀
天の戸 秋田
庭のうぐいす 福岡
而今 (三重)
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
火曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
水曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
木曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
金曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※月~金の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※土曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※土曜日の14時半~17時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※土曜日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※日曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時半以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
7月13日(火) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月14日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月15日(木) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月16日(金) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月17日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月18日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 要予約
7月19日(月) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月20日(火) 11時半~14時 × 18時~19時半 ◎
7月21日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
4連休はどこかイチニチお休みを頂く予定です。ご予約の状況を見て休業日を設定します。
7月22日(木) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月23日(金) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月24日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月25日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 要予約
7月26日(月) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月27日(火) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月28日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月29日(木) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月30日(金) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月31日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
8月 1日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ×
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
19:30 手打蕎麦人 オーダーストップ
20:00 手打蕎麦人 営業終了
この後はそばんど別邸タイム
※お蕎麦は完売までとなります
※20以降のそばんど別邸モードはお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※本日は19時半以降の御利用はご予約をお願いいたします。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたら仕込みタイムでもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
20:30 オーダーストップ
21:00 そばんど別邸閉店
※20時以降はお一人 1時間ごと ワンドリンク以上のオーダーが必要となります
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※本日は19時半以降の御利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
季節は盛夏 小暑。
今日も朝から雲が広がる空模様。
真夏の暑さは ちょっと一息。
期間限定・あるだけ勝負!!琉球から直送車エビがなんと!!価格据え置きでサイズアップ!!(丼物は従来サイスとなります)芽室町産の夏野菜が登場。
天婦羅で是非~。
初夏を迎えても尚、田舎蕎麦人気が高い蕎麦人です。
只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにごdいただいています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。
冷たいお蕎麦を 冷たい汁にくぐらせる「つけ天」が美味しく感じられる季節になってきました。
ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天
など 天種も多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎蕎麦十割太打 (深川多度志)
二八蕎麦 (十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎平打 (十勝大樹×十勝)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
鍋島 佐賀
天の戸 秋田
庭のうぐいす 福岡
而今 (三重)
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
火曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
水曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
木曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
金曜日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※月~金の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00(19:30オーダーストップ)
※土曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※土曜日の14時半~17時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※土曜日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※日曜日の11:30前でのご来店をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時半以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
◎空席多 〇空席アリ △空席少 ×満席又は休業
7月13日(火) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月14日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月15日(木) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月16日(金) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月17日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月18日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 要予約
7月19日(月) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月20日(火) 11時半~14時 × 18時~19時半 ◎
7月21日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
4連休はどこかイチニチお休みを頂く予定です。ご予約の状況を見て休業日を設定します。
7月22日(木) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月23日(金) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月24日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
7月25日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 要予約
7月26日(月) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月27日(火) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月28日(水) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月29日(木) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月30日(金) 11時半~14時 ◎ 18時~19時半 ◎
7月31日(土) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ◎
8月 1日(日) 11時半~14時半 ◎ 17時~19時半 ×