2021627(日)

【十割系も選べる蕎麦】天おろしは十割系がお勧め 風味良 歯応え良

【十割系も選べる蕎麦】天おろしは十割系がお勧め 風味良 歯応え良

2021年 令和3年 6月27日 日曜日


そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』
での営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。



【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦

蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。

折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。


【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:30 昼酒の部 オーダーストップ
15:00 閉店
※お蕎麦は完売までとなります

※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※日曜日の15時以降の御利用はご予約をお願いいたします。



お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:30 昼酒の部 オーダーストップ
15:00 閉店
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※日曜日の15時以降の御利用はご予約をお願いいたします。


【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。


【コラム】
季節は盛夏 夏至。
今日は朝から青空が広がる空模様。
明日にかけて暑くなりそう。夏本番?
芽室町産の夏野菜のろまねすこやなんかが入荷しています。
あるだけ勝負!!
天婦羅で是非~。
初夏を迎えても尚、田舎蕎麦人気が高い蕎麦人です。


只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には 茶わん蒸しをご用意(サービス)させていただいています。

手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。
冷たいお蕎麦を 冷たい汁にくぐらせる「つけ天」が美味しく感じられる季節になってきました。

ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天

など 天種も多数ご用意しております。

GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。



【本日のお蕎麦】
十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎蕎麦十割太打 (深川多度志)

二八蕎麦 (十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎平打 (十勝大樹×十勝)

【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み

【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米

【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
鍋島 佐賀
天の戸 秋田
庭のうぐいす 福岡
而今 (三重)

【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵

【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】

不定休

月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。

土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。

日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。

※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。

【空席・ご予の状況】

6月27日(日) 空席アリ 
6月28日(月) 空席アリ
6月29日(火) 空席アリ
6月30日(水) 空席アリ
7月 1日(木) 空席アリ
7月 2日(金) 空席アリ
7月 3日(土) 空席アリ
7月 4日(日) 空席アリ
7月 5日(月) 空席アリ
7月 6日(火) 空席アリ
7月 7日(水) 空席アリ
7月 8日(木) 空席アリ
7月 9日(金) 空席アリ
7月10日(土) 空席アリ
7月11日(日) 空席アリ 



2021626(土)

【暑い日は蕎麦】つるつる食感の二八系が良い感じ 天おろしかな

【暑い日は蕎麦】つるつる食感の二八系が良い感じ 天おろしかな

2021年 令和3年 6月26日 土曜日


そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』
での営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。



【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦

蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。

折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。


【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~17:00 仕込みタイム
(予約を頂けたらこの時間でもご利用いただけます)
17:00 夕酒 夜酒の部 スタート
20:00 ドリンクを伴わない手打蕎麦人 営業終了
この後はそばんど別邸タイム
※お蕎麦は完売までとなります

※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※本日は20時以降の御利用はご予約をお願いいたします。



お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~17:00 仕込みタイム
(予約を頂けたらこの時間でもご利用いただけます)
17:00 夕酒 夜酒の部 スタート
20:00 ドリンクを伴わない営業終了
20:00 ご予約がないお客様のご入店はこの時間まで
22:30 オーダーストップ
23:00 閉店
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※本日は20時以降の御利用はご予約をお願いいたします。


【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。


【コラム】
季節は盛夏 夏至。
今日は朝から青空が広がる空模様。
明日にかけて暑くなりそう。夏本番?
芽室町産の路地物アスパラ最終便が入荷しています。
あるだけ勝負!!
芽室町産の夏野菜も登場。
天婦羅で是非~。
初夏を迎えても尚、田舎蕎麦人気が高い蕎麦人です。


只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には 茶わん蒸しをご用意(サービス)させていただいています。

手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。
冷たいお蕎麦を 冷たい汁にくぐらせる「つけ天」が美味しく感じられる季節になってきました。

ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天

など 天種も多数ご用意しております。

GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。



【本日のお蕎麦】
十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎蕎麦十割太打 (深川多度志)

二八蕎麦 (十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎平打 (十勝大樹×十勝)

【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み

【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米

【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
鍋島 佐賀
天の戸 秋田
庭のうぐいす 福岡
而今 (三重)

【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵

【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】

不定休

月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。

土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。

日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。

※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。

【空席・ご予の状況】

6月26日(土) 空席アリ 夕方以降 残席少
6月27日(日) 空席アリ 
6月28日(月) 空席アリ
6月29日(火) 空席アリ
6月30日(水) 空席アリ
7月 1日(木) 空席アリ
7月 2日(金) 空席アリ
7月 3日(土) 空席アリ
7月 4日(日) 空席アリ
7月 5日(月) 空席アリ
7月 6日(火) 空席アリ
7月 7日(水) 空席アリ
7月 8日(木) 空席アリ
7月 9日(金) 空席アリ
7月10日(土) 空席アリ
7月11日(日) 空席アリ 



2021625(金)

【野菜の天婦羅が美味】芽室のゴボウ にトカチマッシュに 道産ピーマン

【野菜の天婦羅が美味】芽室のゴボウ にトカチマッシュに 道産ピーマン

2021年 令和3年 6月25日 金曜日


そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』
での営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。



【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦

蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。

折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。


【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたらこの時間でもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
20:00 ドリンクを伴わない手打蕎麦人 営業終了
この後はそばんど別邸タイム
※お蕎麦は完売までとなります

※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※本日は20時以降の御利用はご予約をお願いいたします。



お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
14:30~18:00 仕込みタイム
(予約を頂けたらこの時間でもご利用いただけます)
18:00 夕酒 夜酒の部 スタート
20:00 ドリンクを伴わない営業終了
20:00 ご予約がないお客様のご入店はこの時間まで
22:30 オーダーストップ
23:00 閉店
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※本日は20時以降の御利用はご予約をお願いいたします。


【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。


【コラム】
季節は盛夏 夏至。
今日は朝から青空が広がる空模様。
明日にかけて暑くなりそう。夏本番?
芽室町産の路地物アスパラ最終便が入荷しています。
あるだけ勝負!!
芽室町産の夏野菜も登場。
天婦羅で是非~。
初夏を迎えても尚、田舎蕎麦人気が高い蕎麦人です。


只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には 茶わん蒸しをご用意(サービス)させていただいています。

手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。
冷たいお蕎麦を 冷たい汁にくぐらせる「つけ天」が美味しく感じられる季節になってきました。

ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天

など 天種も多数ご用意しております。

GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。



【本日のお蕎麦】
十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎蕎麦十割太打 (深川多度志)

二八蕎麦 (十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎平打 (十勝大樹×十勝)

【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み

【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米

【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
鍋島 佐賀
天の戸 秋田
庭のうぐいす 福岡
而今 (三重)

【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵

【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】

不定休

月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。

土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。

日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。

※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。

【空席・ご予の状況】

6月25日(金) 空席アリ
6月26日(土) 昼の部 空席アリ 夕方以降 満席
6月27日(日) 空席アリ 
6月28日(月) 空席アリ
6月29日(火) 空席アリ
6月30日(水) 空席アリ
7月 1日(木) 空席アリ
7月 2日(金) 空席アリ
7月 3日(土) 空席アリ
7月 4日(日) 空席アリ
7月 5日(月) 空席アリ
7月 6日(火) 空席アリ
7月 7日(水) 空席アリ
7月 8日(木) 空席アリ
7月 9日(金) 空席アリ
7月10日(土) 空席アリ
7月11日(日) 空席アリ 



2021624(木)

【女性に人気!!平打蕎麦】とろろやゴマ風味ツユとの相性抜群

【女性に人気!!平打蕎麦】とろろやゴマ風味ツユとの相性抜群

2021年 令和3年 6月24日 木曜日


そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』
での営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。



【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦

蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。

折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。


【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします。



お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします。


【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。


【コラム】
季節は盛夏 夏至。
今日は朝から雲が広がる空模様。
イチニチこんな天気が続きそう。
芽室町産の路地物アスパラ最終便が入荷しています。
あるだけ勝負!!
芽室町産の夏野菜も登場。
天婦羅で是非~。
初夏を迎えても尚、田舎蕎麦人気が高い蕎麦人です。


只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には 茶わん蒸しをご用意(サービス)させていただいています。

手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。
冷たいお蕎麦を 冷たい汁にくぐらせる「つけ天」が美味しく感じられる季節になってきました。

ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天

など 天種も多数ご用意しております。

GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。



【本日のお蕎麦】
十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎蕎麦十割太打 (深川多度志)

二八蕎麦 (十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎平打 (十勝大樹×十勝)

【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み

【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米

【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
鍋島 佐賀
天の戸 秋田
庭のうぐいす 福岡
而今 (三重)

【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵

【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】

不定休

月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。

土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。

日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。

※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。

【空席・ご予の状況】

6月24日(木) 空席アリ
6月25日(金) 空席アリ
6月26日(土) 昼の部 空席アリ 夕方以降 満席
6月27日(日) 空席アリ 
6月28日(月) 空席アリ
6月29日(火) 空席アリ
6月30日(水) 空席アリ
7月 1日(木) 空席アリ
7月 2日(金) 空席アリ
7月 3日(土) 空席アリ
7月 4日(日) 空席アリ
7月 5日(月) 空席アリ
7月 6日(火) 空席アリ
7月 7日(水) 空席アリ
7月 8日(木) 空席アリ
7月 9日(金) 空席アリ
7月10日(土) 空席アリ
7月11日(日) 空席アリ 



2021623(水)

【選べる蕎麦】十勝の恵 夏野菜のロマネスコやズッキーニも天婦羅で

【選べる蕎麦】十勝の恵 夏野菜のロマネスコやズッキーニも天婦羅で

2021年 令和3年 6月23日 水曜日


そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』
での営業のご案内が中心となります。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。



【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦

蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。

折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。


【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
※ お酒を伴うご利用は【そばんど別邸】をご参照ください。
※本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします。



お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 昼酒の部 開店 サービス開始
14:00 昼酒の部 オーダーストップ
※ お蕎麦でのご利用は【手打蕎麦人】をご参照ください。
※本日は14時以降の御利用はご予約をお願いいたします。


【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。


【コラム】
季節は盛夏 夏至。
今日は朝から青空が広がる空模様。夏が戻ってきました。
朝晩涼しく 昼は暖か。北海道の夏らしい夏。
芽室町産の路地物アスパラ最終便が入荷しています。
芽室町産の夏野菜も登場。
天婦羅で是非~。
そろそろアスパラは名残となってますよ。
初夏を迎えても尚、田舎蕎麦人気が高い蕎麦人です。


只今 ご予約推奨キャンペーンとして前日までにご予約いただいたお客様には 茶わん蒸しをご用意(サービス)させていただいています。

手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。
冷たいお蕎麦を 冷たい汁にくぐらせる「つけ天」が美味しく感じられる季節になってきました。

ごぼう天
ごぼうかき揚げ
車海老天
鶏天
十勝の恵み天

など 天種も多数ご用意しております。

GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。



【本日のお蕎麦】
十割蕎麦 (深川多度志)
田舎十割蕎麦 (深川多度志)
田舎蕎麦十割太打 (深川多度志)

二八蕎麦 (十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦 (深川多度志×十勝)
田舎平打 (十勝大樹×十勝)

【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み

【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米

【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
鍋島 佐賀
天の戸 秋田
庭のうぐいす 福岡
而今 (三重)

【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵

【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】

不定休

月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。

土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。

日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。

※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。

【空席・ご予の状況】

6月23日(水) 空席アリ
6月24日(木) 空席アリ
6月25日(金) 空席アリ
6月26日(土) 昼の部 空席アリ 夕方以降 満席
6月27日(日) 空席アリ 
6月28日(月) 空席アリ
6月29日(火) 空席アリ
6月30日(水) 空席アリ
7月 1日(木) 空席アリ
7月 2日(金) 空席アリ
7月 3日(土) 空席アリ
7月 4日(日) 空席アリ
7月 5日(月) 空席アリ
7月 6日(火) 空席アリ
7月 7日(水) 空席アリ
7月 8日(木) 空席アリ
7月 9日(金) 空席アリ
7月10日(土) 空席アリ
7月11日(日) 空席アリ 



<<
>>




 ABOUT
蕎麦酒場 蕎麦人別邸
北海道・十勝 食材応援のお料理屋そばんど別邸です。お酒が揃うお料理屋です。地酒・本格焼酎は泡盛まで。ハイボールも揃ってます。利酒師のエキスパート「酒匠」ですので美味しいお酒提案しますよ。地元の美味しい食材の天婦羅やだし巻き玉子 和の創作料理が得意です。あっそれと蕎麦打ちも。蕎麦の種類豊富です。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
手打 蕎麦人 『別邸』
住所帯広市西2条南30丁目に移転中
TEL0155-66-9730
 カウンター
2008-09-12から
851,836hit
今日:61
昨日:103


戻る