2021年2月17日(水)
【田舎蕎麦など 選べる蕎麦】十勝の恵天 系のメニューが人気

2021年 令和3年 2月17日 水曜日
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心です。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 開店 サービス開始
20:00 オーダーストップ
14:00~19:00の ご利用はご予約をお願いいたします。
※本日は「手打蕎麦人」アクセル全開モードでの営業となります。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 開店 サービス開始
14:00 オーダーストップ
14:00~19:00の ご利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
立春。
風が強く数字よりも寒く感じるトカチ帯広ですが、お天気は回復し陽射しもあります。いよいよ明日より雨水へと。雪山の高さも日に日に低くなってきています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。が、、、寒い時期には温かなお蕎麦が食べたいですよね。
けど、、、冷たいお蕎麦を 温かな汁にくぐらせる「温汁のせいろ系」が美味しく感じられる季節になってきました。
天婦羅系
鶏・鴨系
玉子とじ系
カレー系
ゴマ風味
など お勧めメニューも多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦(深川多度志)
田舎蕎麦十割太打(深川多度志)
二八蕎麦(十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦(深川多度志×十勝)
田舎平打(深川多度志×十勝)
田舎十割蕎麦細打(深川多度志)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
奈良萬 福島
玉川 京都
庭のうぐいす 福岡
万齢 佐賀
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
2月17日(水) 空席アリ
2月18日(木) 空席アリ
2月19日(金) 空席アリ
2月20日(土) 空席アリ 17時以降残席少
2月21日(日) 空席アリ
2月22日(月) 空席アリ
2月23日(火) 空席アリ
2月24日(水) 空席アリ
2月25日(木) 空席アリ
2月26日(金) 空席アリ
2月27日(土) 空席アリ
2月28日(日) 空席アリ
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心です。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 開店 サービス開始
20:00 オーダーストップ
14:00~19:00の ご利用はご予約をお願いいたします。
※本日は「手打蕎麦人」アクセル全開モードでの営業となります。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 開店 サービス開始
14:00 オーダーストップ
14:00~19:00の ご利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
立春。
風が強く数字よりも寒く感じるトカチ帯広ですが、お天気は回復し陽射しもあります。いよいよ明日より雨水へと。雪山の高さも日に日に低くなってきています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。が、、、寒い時期には温かなお蕎麦が食べたいですよね。
けど、、、冷たいお蕎麦を 温かな汁にくぐらせる「温汁のせいろ系」が美味しく感じられる季節になってきました。
天婦羅系
鶏・鴨系
玉子とじ系
カレー系
ゴマ風味
など お勧めメニューも多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦(深川多度志)
田舎蕎麦十割太打(深川多度志)
二八蕎麦(十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦(深川多度志×十勝)
田舎平打(深川多度志×十勝)
田舎十割蕎麦細打(深川多度志)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
奈良萬 福島
玉川 京都
庭のうぐいす 福岡
万齢 佐賀
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
2月17日(水) 空席アリ
2月18日(木) 空席アリ
2月19日(金) 空席アリ
2月20日(土) 空席アリ 17時以降残席少
2月21日(日) 空席アリ
2月22日(月) 空席アリ
2月23日(火) 空席アリ
2月24日(水) 空席アリ
2月25日(木) 空席アリ
2月26日(金) 空席アリ
2月27日(土) 空席アリ
2月28日(日) 空席アリ
2021年2月16日(火)
【田舎が人気 選べる蕎麦】九州から届く 鶏は炙りが美味い

2021年 令和3年 2月16日 火曜日
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心です。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 開店 サービス開始
14:00 オーダーストップ
14:0以降の ご利用はご予約をお願いいたします。
※本日は「手打蕎麦人」お控えモードでの営業となります。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 開店 サービス開始
14:00 オーダーストップ
14:00以降の ご利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
立春。
雲に覆われたトカチ帯広。十勝地方はこの後 お天気回復に向かう予報ですが、全道を見渡すと荒天の地域も多いようです。回復傾向とは言え 風が強いトカチ帯広。外出の際には皆さま お気を付けください。雨水が近く 雪山の高さも日に日に低くなってきています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。が、、、寒い時期には温かなお蕎麦が食べたいですよね。
けど、、、冷たいお蕎麦を 温かな汁にくぐらせる「温汁のせいろ系」が美味しく感じられる季節になってきました。
天婦羅系
鶏・鴨系
玉子とじ系
カレー系
ゴマ風味
など お勧めメニューも多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦(深川多度志)
田舎蕎麦十割太打(深川多度志)
二八蕎麦(十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦(深川多度志×十勝)
田舎平打(深川多度志×十勝)
田舎十割蕎麦細打(深川多度志)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
奈良萬 福島
玉川 京都
庭のうぐいす 福岡
万齢 佐賀
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
2月16日(火) 空席アリ
2月17日(水) 11:30~13:30テーブル満席 13:30以降空席アリ
2月18日(木) 空席アリ
2月19日(金) 空席アリ
2月20日(土) 空席アリ 17時以降残席少
2月21日(日) 空席アリ
2月22日(月) 空席アリ
2月23日(火) 空席アリ
2月24日(水) 空席アリ
2月25日(木) 空席アリ
2月26日(金) 空席アリ
2月27日(土) 空席アリ
2月28日(日) 空席アリ
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心です。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 開店 サービス開始
14:00 オーダーストップ
14:0以降の ご利用はご予約をお願いいたします。
※本日は「手打蕎麦人」お控えモードでの営業となります。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 開店 サービス開始
14:00 オーダーストップ
14:00以降の ご利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
立春。
雲に覆われたトカチ帯広。十勝地方はこの後 お天気回復に向かう予報ですが、全道を見渡すと荒天の地域も多いようです。回復傾向とは言え 風が強いトカチ帯広。外出の際には皆さま お気を付けください。雨水が近く 雪山の高さも日に日に低くなってきています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。が、、、寒い時期には温かなお蕎麦が食べたいですよね。
けど、、、冷たいお蕎麦を 温かな汁にくぐらせる「温汁のせいろ系」が美味しく感じられる季節になってきました。
天婦羅系
鶏・鴨系
玉子とじ系
カレー系
ゴマ風味
など お勧めメニューも多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦(深川多度志)
田舎蕎麦十割太打(深川多度志)
二八蕎麦(十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦(深川多度志×十勝)
田舎平打(深川多度志×十勝)
田舎十割蕎麦細打(深川多度志)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
奈良萬 福島
玉川 京都
庭のうぐいす 福岡
万齢 佐賀
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
2月16日(火) 空席アリ
2月17日(水) 11:30~13:30テーブル満席 13:30以降空席アリ
2月18日(木) 空席アリ
2月19日(金) 空席アリ
2月20日(土) 空席アリ 17時以降残席少
2月21日(日) 空席アリ
2月22日(月) 空席アリ
2月23日(火) 空席アリ
2月24日(水) 空席アリ
2月25日(木) 空席アリ
2月26日(金) 空席アリ
2月27日(土) 空席アリ
2月28日(日) 空席アリ
2021年2月15日(月)
【十勝産 上川産 選べる蕎麦】鶏の天婦羅のお蕎麦も美味しい

2021年 令和3年 2月15日 月曜日
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心です。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 開店 サービス開始
14:00 オーダーストップ
14:0以降の ご利用はご予約をお願いいたします。
※本日は「手打蕎麦人」アクセル全開モードでの営業となります。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 開店 サービス開始
14:00 オーダーストップ
14:00以降の ご利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
立春。
雲に覆われたトカチ帯広。本日は雪・みぞれ・雨の予報。雪かきが大変そうな予報ですが、程々でお願いしたいですね。雨水が近く 雪山の高さも日に日に低くなってきています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。が、、、寒い時期には温かなお蕎麦が食べたいですよね。
けど、、、冷たいお蕎麦を 温かな汁にくぐらせる「温汁のせいろ系」が美味しく感じられる季節になってきました。
天婦羅系
鶏・鴨系
玉子とじ系
カレー系
ゴマ風味
など お勧めメニューも多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦(深川多度志)
田舎蕎麦十割太打(深川多度志)
二八蕎麦(十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦(深川多度志×十勝)
田舎平打(深川多度志×十勝)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
奈良萬 福島
玉川 京都
庭のうぐいす 福岡
万齢 佐賀
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
2月15日(月) 空席アリ
2月16日(火) 空席アリ
2月17日(水) 11:30~13:30テーブル満席 13:30以降空席アリ
2月18日(木) 空席アリ
2月19日(金) 空席アリ
2月20日(土) 空席アリ 17時以降残席少
2月21日(日) 空席アリ
2月22日(月) 空席アリ
2月23日(火) 空席アリ
2月24日(水) 空席アリ
2月25日(木) 空席アリ
2月26日(金) 空席アリ
2月27日(土) 空席アリ
2月28日(日) 空席アリ
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心です。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 開店 サービス開始
14:00 オーダーストップ
14:0以降の ご利用はご予約をお願いいたします。
※本日は「手打蕎麦人」アクセル全開モードでの営業となります。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 開店 サービス開始
14:00 オーダーストップ
14:00以降の ご利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
立春。
雲に覆われたトカチ帯広。本日は雪・みぞれ・雨の予報。雪かきが大変そうな予報ですが、程々でお願いしたいですね。雨水が近く 雪山の高さも日に日に低くなってきています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。が、、、寒い時期には温かなお蕎麦が食べたいですよね。
けど、、、冷たいお蕎麦を 温かな汁にくぐらせる「温汁のせいろ系」が美味しく感じられる季節になってきました。
天婦羅系
鶏・鴨系
玉子とじ系
カレー系
ゴマ風味
など お勧めメニューも多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦(深川多度志)
田舎蕎麦十割太打(深川多度志)
二八蕎麦(十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦(深川多度志×十勝)
田舎平打(深川多度志×十勝)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
奈良萬 福島
玉川 京都
庭のうぐいす 福岡
万齢 佐賀
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
2月15日(月) 空席アリ
2月16日(火) 空席アリ
2月17日(水) 11:30~13:30テーブル満席 13:30以降空席アリ
2月18日(木) 空席アリ
2月19日(金) 空席アリ
2月20日(土) 空席アリ 17時以降残席少
2月21日(日) 空席アリ
2月22日(月) 空席アリ
2月23日(火) 空席アリ
2月24日(水) 空席アリ
2月25日(木) 空席アリ
2月26日(金) 空席アリ
2月27日(土) 空席アリ
2月28日(日) 空席アリ
2021年2月14日(日)
【十割3兄弟 選べる蕎麦】沖縄から直送 車エビの天婦羅が美味い

2021年 令和3年 2月14日 日曜日
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心です。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 開店 サービス開始
15:00 オーダーストップ
15:0以降の ご利用はご予約をお願いいたします。
※本日は「手打蕎麦人」アクセル全開モードでの営業となります。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 開店 サービス開始
15:00 オーダーストップ
15:0以降の ご利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
立春。
薄日が射す本日 気温も高くなる予報です。蕎麦日和ですね。雨水が近く 雪山の高さも日に日に低くなってきています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。が、、、寒い時期には温かなお蕎麦が食べたいですよね。
けど、、、冷たいお蕎麦を 温かな汁にくぐらせる「温汁のせいろ系」が美味しく感じられる季節になってきました。
天婦羅系
鶏・鴨系
玉子とじ系
カレー系
ゴマ風味
など お勧めメニューも多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦(深川多度志)
田舎蕎麦十割太打(深川多度志)
二八蕎麦(十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦(深川多度志×十勝)
田舎平打(深川多度志×十勝)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
奈良萬 福島
玉川 京都
庭のうぐいす 福岡
万齢 佐賀
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
2月14日(日) 空席アリ
2月15日(月) 空席アリ
2月16日(火) 空席アリ
2月17日(水) 11:30~13:30テーブル満席 13:30以降空席アリ
2月18日(木) 空席アリ
2月19日(金) 空席アリ
2月20日(土) 空席アリ 17時以降残席少
2月21日(日) 空席アリ
2月22日(月) 空席アリ
2月23日(火) 空席アリ
2月24日(水) 空席アリ
2月25日(木) 空席アリ
2月26日(金) 空席アリ
2月27日(土) 空席アリ
2月28日(日) 空席アリ
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心です。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 開店 サービス開始
15:00 オーダーストップ
15:0以降の ご利用はご予約をお願いいたします。
※本日は「手打蕎麦人」アクセル全開モードでの営業となります。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 開店 サービス開始
15:00 オーダーストップ
15:0以降の ご利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
立春。
薄日が射す本日 気温も高くなる予報です。蕎麦日和ですね。雨水が近く 雪山の高さも日に日に低くなってきています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。が、、、寒い時期には温かなお蕎麦が食べたいですよね。
けど、、、冷たいお蕎麦を 温かな汁にくぐらせる「温汁のせいろ系」が美味しく感じられる季節になってきました。
天婦羅系
鶏・鴨系
玉子とじ系
カレー系
ゴマ風味
など お勧めメニューも多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦(深川多度志)
田舎蕎麦十割太打(深川多度志)
二八蕎麦(十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦(深川多度志×十勝)
田舎平打(深川多度志×十勝)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
奈良萬 福島
玉川 京都
庭のうぐいす 福岡
万齢 佐賀
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
2月14日(日) 空席アリ
2月15日(月) 空席アリ
2月16日(火) 空席アリ
2月17日(水) 11:30~13:30テーブル満席 13:30以降空席アリ
2月18日(木) 空席アリ
2月19日(金) 空席アリ
2月20日(土) 空席アリ 17時以降残席少
2月21日(日) 空席アリ
2月22日(月) 空席アリ
2月23日(火) 空席アリ
2月24日(水) 空席アリ
2月25日(木) 空席アリ
2月26日(金) 空席アリ
2月27日(土) 空席アリ
2月28日(日) 空席アリ
2021年2月13日(土)
【田舎4兄弟 選べる蕎麦】鴨せいろなど 温汁につけるせいろが美味しい

2021年 令和3年 2月13日 土曜日
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心です。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 開店 サービス開始
18:30 オーダーストップ
19:00 以降は貸切とさせて頂きます
15:00~17:00の間での ご利用はご予約をお願いいたします。
※本日は「手打蕎麦人」アクセル全開モードでの営業となります。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 開店 サービス開始
18:30 オーダーストップ
19:00 以降は貸切とさせて頂きます
15:00~17:00の間での ご利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
立春。
朝の冷え込みは真冬並み。日中の気温は氷点下ながら0度近くまで上がる日が増えてきました。
本日は雲が多い明け方。晴れの予報ですが、週明けの雪 雨マークが気になるところ。雨水が近く 雪山の高さも日に日に低くなってきています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。が、、、寒い時期には温かなお蕎麦が食べたいですよね。
けど、、、冷たいお蕎麦を 温かな汁にくぐらせる「温汁のせいろ系」が美味しく感じられる季節になってきました。
天婦羅系
鶏・鴨系
玉子とじ系
カレー系
ゴマ風味
など お勧めメニューも多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦(深川多度志)
田舎蕎麦十割太打(深川多度志)
二八蕎麦(十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦(深川多度志×十勝)
田舎平打(深川多度志×十勝)
田舎十割細打(深川多度志)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
奈良萬 福島
玉川 京都
庭のうぐいす 福岡
万齢 佐賀
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
2月13日(土) 空席アリ 17時以降残席少
2月14日(日) 空席アリ
2月15日(月) 空席アリ
2月16日(火) 空席アリ
2月17日(水) 11:30~13:30テーブル満席 13:30以降空席アリ
2月18日(木) 空席アリ
2月19日(金) 空席アリ
2月20日(土) 空席アリ 17時以降残席少
2月21日(日) 空席アリ
2月22日(月) 空席アリ
2月23日(火) 空席アリ
2月24日(水) 空席アリ
2月25日(木) 空席アリ
2月26日(金) 空席アリ
2月27日(土) 空席アリ
2月28日(日) 空席アリ
そばんど別邸(帯広市西2条南30丁目5-7)店舗の
手打蕎麦メニュー拡充モード『手打蕎麦人モード』での営業のご案内が中心です。
お酒中心のそばんど別邸モードでもBLOG等ご用意しております。
【手打蕎麦人のお勧め】
毎日数種類を打ち分ける手打蕎麦
十勝の四季が感じられる季節の手打蕎麦
十勝の四季の恵みの天婦羅がつく手打蕎麦
芽室町小山農園産ごぼうの天婦羅がつく手打蕎麦
十勝の長芋がつく手打蕎麦
平飼い地鶏の玉子がつく手打蕎麦
蕎麦人の一番のお勧めは十割蕎麦を絡めた『太ごぼう天炙り鶏南蛮の蕎麦人三昧』です。
折角 蕎麦人とお蕎麦を楽しめそうな蕎麦料理屋に入ったのだから少しでも多くの方に喜んで頂きたい!!そんな思いから色々な蕎麦の楽しみ方をご提案させて頂いています。
【本日のそばんど別邸「手打蕎麦人モード」の営業】
11:30 開店 サービス開始
18:30 オーダーストップ
19:00 以降は貸切とさせて頂きます
15:00~17:00の間での ご利用はご予約をお願いいたします。
※本日は「手打蕎麦人」アクセル全開モードでの営業となります。
お料理・お酒と〆の蕎麦のそばんど別邸モードの営業時間は下記のとおりです。
【本日のそばんど別邸の営業】
11:30 開店 サービス開始
18:30 オーダーストップ
19:00 以降は貸切とさせて頂きます
15:00~17:00の間での ご利用はご予約をお願いいたします。
【ご予約歓迎】
11:00~23:00ご来店でご予約を承ります。
不定休・貸切等のご予約・イベント・お蕎麦の完売などで ご来店いただいても お蕎麦をご提供できない時間もあります。ご予約いただけたら お蕎麦のお取り置きもいたしますのでお気軽にご連絡ください。
【コラム】
立春。
朝の冷え込みは真冬並み。日中の気温は氷点下ながら0度近くまで上がる日が増えてきました。
本日は雲が多い明け方。晴れの予報ですが、週明けの雪 雨マークが気になるところ。雨水が近く 雪山の高さも日に日に低くなってきています。
手打ちのお蕎麦ですので 冷たいメニューがお勧めです。が、、、寒い時期には温かなお蕎麦が食べたいですよね。
けど、、、冷たいお蕎麦を 温かな汁にくぐらせる「温汁のせいろ系」が美味しく感じられる季節になってきました。
天婦羅系
鶏・鴨系
玉子とじ系
カレー系
ゴマ風味
など お勧めメニューも多数ご用意しております。
GO TO EAT北海道 チケット ご利用できますよ~。
【本日のお蕎麦】
十割蕎麦(深川多度志)
田舎蕎麦十割太打(深川多度志)
二八蕎麦(十勝大樹×十勝)
田舎二八蕎麦(深川多度志×十勝)
田舎平打(深川多度志×十勝)
田舎十割細打(深川多度志)
【本日の地酒】
碧雲蔵 本醸造 十勝
碧雲蔵 純米 十勝 初しぼり
碧雲蔵 本醸造 初仕込み
【本日の北海道の地酒】
北の勝 純米
神川 純米
【本日の全国の地酒】
一白水成 秋田 福禄寿酒造
奈良萬 福島
玉川 京都
庭のうぐいす 福岡
万齢 佐賀
【本日の蕎麦前料理】
馬刺し 各種
ダシ巻き卵
【通常の手打蕎麦人モード営業のご案内】
不定休
月曜日 11:30~20:00
火曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
水曜日 11:30~20:00
木曜日 11:30~20:00
金曜日 11:30~20:00 お控えモードでの営業
※月~金の平日は14時~18時での ご来店希望の方は当日14時までにご連絡をお願いいたします。
※月~金の平日は19時半以降ご来店希望の方は19時までにご連絡ください。
土曜日 連休中日 11:30~20:00
※土曜日の14時~18時での ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
日曜祝日(連休中日は上記) 11:30~20:00
※14時以降のご来店はご予約をお願いいたします。
※日曜日の14時以降の ご来店希望の方は当日の14時までにご連絡をお願いいたします。
※※※営業時間外でもご予約頂ければ お楽しみいただけます。また、お料理と〆蕎麦の『そばんど別邸』メニューでの営業は 遅い時間でも対応しております。お気軽にお問い合わせください。
【空席・ご予の状況】
2月13日(土) 空席アリ 17時以降残席少
2月14日(日) 空席アリ
2月15日(月) 空席アリ
2月16日(火) 空席アリ
2月17日(水) 11:30~13:30テーブル満席 13:30以降空席アリ
2月18日(木) 空席アリ
2月19日(金) 空席アリ
2月20日(土) 空席アリ 17時以降残席少
2月21日(日) 空席アリ
2月22日(月) 空席アリ
2月23日(火) 空席アリ
2月24日(水) 空席アリ
2月25日(木) 空席アリ
2月26日(金) 空席アリ
2月27日(土) 空席アリ
2月28日(日) 空席アリ

