food(4)
2025年3月21日(金)
久しぶりのブログ2
food×4

しばらくブログにたどり着けなかったのでここでの更新は
もう終わりかと思っていましたが今日投稿するの画面まで
行きついたので久しぶりに投稿します
朝9時半から歯のメンテナンスで、終了後モーニングでも行こうかと
思っていたらつめものがとれているから直しましょうと今日は先生も
時間に余裕があるのか、待機患者も少なくあっという間に終了
で帰ってみると掃除洗濯がまだ終わっていないというので
その間に岡本で燃料を入れてティッシュを貰ってきました
モーニングではなくランチになりそうです。
[img:1_0001101051-480x360]
ニトリに用事があるのでびっくりドンキーになりそうです
そのあとコープとユニクロとセリアに行き戻ってきたところ
もう終わりかと思っていましたが今日投稿するの画面まで
行きついたので久しぶりに投稿します
朝9時半から歯のメンテナンスで、終了後モーニングでも行こうかと
思っていたらつめものがとれているから直しましょうと今日は先生も
時間に余裕があるのか、待機患者も少なくあっという間に終了
で帰ってみると掃除洗濯がまだ終わっていないというので
その間に岡本で燃料を入れてティッシュを貰ってきました
モーニングではなくランチになりそうです。
[img:1_0001101051-480x360]
ニトリに用事があるのでびっくりドンキーになりそうです
そのあとコープとユニクロとセリアに行き戻ってきたところ
2025年3月7日(金)
モーニングの朝
food×4

これからコメダへモーニングを食べに行ってきます
7時めがけて行ったので時間を持て余したこともあり家に帰るしか
隣にあるローソンへよりギフトコードを使ってハーゲンダッツを二個get
家に帰り掃除洗濯を済ませ時間となったのでツルハ、福原へ行き
二度目の帰宅。こういう時近くにいろいろあると便利です。
家では何もせず、アイスを食べたりユーチューブを見たり、
ことしの7/5に起きるとうわさされている大災害について
Amazonで防災リュックを二個買いました。火曜到着
屋根に太陽光パネルがあるので日中発電できれば電気の問題は
ブラックアウトの時も携帯の充電やインターネットのも使え
さらに延長コードがあれば風呂にも入れるくらいでした
7時めがけて行ったので時間を持て余したこともあり家に帰るしか
隣にあるローソンへよりギフトコードを使ってハーゲンダッツを二個get
家に帰り掃除洗濯を済ませ時間となったのでツルハ、福原へ行き
二度目の帰宅。こういう時近くにいろいろあると便利です。
家では何もせず、アイスを食べたりユーチューブを見たり、
ことしの7/5に起きるとうわさされている大災害について
Amazonで防災リュックを二個買いました。火曜到着
屋根に太陽光パネルがあるので日中発電できれば電気の問題は
ブラックアウトの時も携帯の充電やインターネットのも使え
さらに延長コードがあれば風呂にも入れるくらいでした
2025年1月4日(土)
ネパールのラーメン食べますか2
2013年3月7日(木)
あさねぼうのベッカライさんで購入したパンほか
food×4

旧店舗がオープンした時はよく通っていましたが
今日の訪問はそれから7~8年は経っているようです。
大きなブロックはイギリスぱん、他コルネ、ベーグル、
フランスアンパンといったものを1000円ほど購入。
家にあるチェブラーシカのココア缶を紛れ込ませました。
店内の予約と書いた札の下にある棚にいくつもパンが置かれて
多くの人に支持されて新店舗で営業できるほど売れているんだなと感心しました。
通い始めた当時はこの場所でパン屋さんはいつまで続くかなと心配でしたが検索でも以前から気になっていたという書き込みが多く休みが日、月となっています。
バイパス方面をゆく方は寄ってみてください
今日の訪問はそれから7~8年は経っているようです。
大きなブロックはイギリスぱん、他コルネ、ベーグル、
フランスアンパンといったものを1000円ほど購入。
家にあるチェブラーシカのココア缶を紛れ込ませました。
店内の予約と書いた札の下にある棚にいくつもパンが置かれて
多くの人に支持されて新店舗で営業できるほど売れているんだなと感心しました。
通い始めた当時はこの場所でパン屋さんはいつまで続くかなと心配でしたが検索でも以前から気になっていたという書き込みが多く休みが日、月となっています。
バイパス方面をゆく方は寄ってみてください
<< | >> |