景色(49)
2025年3月4日(火)
はやく起きた朝は
2025年3月3日(月)
行ってきました然別湖コタン~インバウンドの波
景色×49

ホテルの温泉に入るために待機していたら妻が帰ってきてしまいました
家から片道約60キロ、11時半頃到着して早速コタンへ時間つぶしに
イグルーは数年前より雑になっている感じ、気温はマイナス9度くらい
昨日の写真と比べてもらえればわかると思います
湖上は吹きさらしのためさむく感じたので露天風呂には入らず
戻る途中台湾から来ましたと声をかけられたので写真を撮ってあげました
団体客は何語かしれない言語を話していたので向こうのリッチな人が
押し寄せているんだなと感じました。
以前はなかったシーズン券、ホテルの風呂が半額で入れる等
今日はベネフィットのクーポンの出番はありません

湖上で寝転んで写真を撮っていた人はそんな人たちか
お土産にホテルの売店で終売となって姿を消していたCHELSEAがあったので
買ってさっそく家で食べてみましたがこれじゃない感が強く
生キャラメルガナッシュは二度と買いません、北海道限定とあっても
ハードキャンディに慣れた世代ではやっぱり違うとしか・・
家から片道約60キロ、11時半頃到着して早速コタンへ時間つぶしに
イグルーは数年前より雑になっている感じ、気温はマイナス9度くらい
昨日の写真と比べてもらえればわかると思います
湖上は吹きさらしのためさむく感じたので露天風呂には入らず
戻る途中台湾から来ましたと声をかけられたので写真を撮ってあげました
団体客は何語かしれない言語を話していたので向こうのリッチな人が
押し寄せているんだなと感じました。
以前はなかったシーズン券、ホテルの風呂が半額で入れる等
今日はベネフィットのクーポンの出番はありません

湖上で寝転んで写真を撮っていた人はそんな人たちか
お土産にホテルの売店で終売となって姿を消していたCHELSEAがあったので
買ってさっそく家で食べてみましたがこれじゃない感が強く
生キャラメルガナッシュは二度と買いません、北海道限定とあっても
ハードキャンディに慣れた世代ではやっぱり違うとしか・・
2025年2月26日(水)
生検の検査日が決まりました~マイナンバーの更新
景色×49

ただ今通院まで時間が有るので待機中でyourubeで予習をしてます
近いので9時ころ出発します。9時前に行ったのにすでに30人待ちという盛況ぶりです
診察カードの裏を見ると手術もできる病院らしくでもいきなり
今日何かがあるとは・・・先生は意欲満々で生検の検査日が決まりました
4/3,その前に麻酔の先生の話が3/27にあり午後に行かなくては
今日の検査は身長、体重、心電図にレントゲンと薬で約8000円
天気も悪かったですが燃料もないので岡本で3000円分給油
帰宅後郵便物を見るとマイナンバーの有効期限通知書が届いていました
薬局でマイナンバーを入れると有効期限が出ていたのはこれだったのかと
慌てて市役所へほぼ待ちなく終了、五年更新で次回は写真がいるそうです
その後福原でクリーニングを受け取り魚べいとセイコーマートによって
バナナを買い帰宅。これで外出は終了です。
近いので9時ころ出発します。9時前に行ったのにすでに30人待ちという盛況ぶりです
診察カードの裏を見ると手術もできる病院らしくでもいきなり
今日何かがあるとは・・・先生は意欲満々で生検の検査日が決まりました
4/3,その前に麻酔の先生の話が3/27にあり午後に行かなくては
今日の検査は身長、体重、心電図にレントゲンと薬で約8000円
天気も悪かったですが燃料もないので岡本で3000円分給油
帰宅後郵便物を見るとマイナンバーの有効期限通知書が届いていました
薬局でマイナンバーを入れると有効期限が出ていたのはこれだったのかと
慌てて市役所へほぼ待ちなく終了、五年更新で次回は写真がいるそうです
その後福原でクリーニングを受け取り魚べいとセイコーマートによって
バナナを買い帰宅。これで外出は終了です。
2025年2月25日(火)
明日の休みに向けて
2025年2月12日(水)
ある日の氷灯夜
<< | >> |