2025310(月)

2025/7/5本当の大災害に向けての準備


2025/7/5本当の大災害に向けての準備

何やらこの日に大災害がやってくるという予言、その為に本まで買わされ

第一弾としての防災リュックが明日届きます。あとはこれが届いてから

水の手配も・・・津波か隕石か噴火かしれませんが避難先か自宅か

もうAmazonポイントもギフトコードもありませんが本当なら買うしかありません

欲しいものリストにはまだたくさんありますが、とりあえずリュックの

中身を見てから・・・画像のセットは¥4,681です



202539(日)

ガラス越しに見つめる景色


ガラス越しに見つめる景色

昨日貰ったワインアルコールは控えるように言われているので

飲むわけにもいかず、実家へ行く際のお土産に・・

今日は夜バイトがいないだが7時には帰ってこれました

多少遅くなるかというのは杞憂に終わりました

岡本へポイント付けに行きFULLまでもう少しあと一回

ガラス越しに見つめる景色~アーチも植木も片づけたので今はもうありません



202538(土)

十勝三菱四十七周年感謝祭でスパークリングワインをもらう


十勝三菱四十七周年感謝祭でスパークリングワインをもらう

案内ハガキが届いたのでこれをもってスパークリングワインをもらいに

今日は仕事なので9時に出かければ十分でしょう

コーヒーを頼んでいる間に担当が来てしまいました

もうこれ以上新しい車は買えなくて貰いに来ただけなのが心苦しくて

会話も弾まず、コーヒーを流し込んで帰ってきました。

今乗っている車を売ってしまいたいですが、まだ相談するには

早いかと多分買い取れないといわれるのが落ちですね



202537(金)

モーニングの朝

food×4

モーニングの朝

これからコメダへモーニングを食べに行ってきます

7時めがけて行ったので時間を持て余したこともあり家に帰るしか

隣にあるローソンへよりギフトコードを使ってハーゲンダッツを二個get

家に帰り掃除洗濯を済ませ時間となったのでツルハ、福原へ行き

二度目の帰宅。こういう時近くにいろいろあると便利です。

家では何もせず、アイスを食べたりユーチューブを見たり、

ことしの7/5に起きるとうわさされている大災害について

Amazonで防災リュックを二個買いました。火曜到着

屋根に太陽光パネルがあるので日中発電できれば電気の問題は

ブラックアウトの時も携帯の充電やインターネットのも使え

さらに延長コードがあれば風呂にも入れるくらいでした



202536(木)

明日に向かって


明日に向かって

今日行けば明日はまた休み

明日こそモーニングへ

行くために7時出発か

そろそろ時間となりました



<<
>>




 ABOUT
ubiqlo/ユビクロ
2017/momoは8/13日、午後2時半自宅で息を引き取りました。享年12歳と6か月でした。皆さんありがとうございます
2021は6/1,8/26に掲載。2022わんにゃん写真最優秀で1万円商品券,2023わんにゃん写真優秀賞デオドライザー2024佳作クオカード2024道新掲載1/8,2/15,5/31,10/14、12/11 3000円分図書券
お年玉として毎年配っているのですが、今年は手元に4枚あったので二人分6000円の追加出費で済みました。いつもは6人で3000円の予算

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2013-02-22から
86,650hit
今日:2
昨日:8


戻る