2014922(月)

猿別川鮭捕獲場にて



千代田堰堤近くにさけの捕獲場があるのは知っていましたが、仕事の途中で看板を見つけ初めて見に来ました。

水面が反射していては魚を見つけるのは大変ですが、フレームから離れたところでは勢いよくジャンプする姿が見られます。



千歳のインデアン水車を想像していましたがかなり様子が違います。

かごに入れられた鮭たちはコンベアで上にあげられまた仕訳されます。次の画面

三脚を持たず、ズームイン、アウトを繰り返し見づらくなっていますがご了承ください。

現地へは一般車両は進入禁止、なので堤防上に止めて徒歩でチア付き撮影。
昼時のためベンチに座っていた職員に声をかけたものの、特に拒否されることもなく撮影開始しました。


道新でととロードにサケの遡上写真があったのでそういう時期かと尾もやってきましたが思う以上に集まっています。

波間がすべて鮭の背びれに見えてきます



2014919(金)

久しぶりの投稿 最近の投稿

景色×49

久しぶりの投稿 最近の投稿

中札内の自転車イベント「グルメフォンド」のあと

あまりやる気も起きずに時間だけが過ぎ新聞掲載分が3か月続いたので

記念誌を送りつけてやりました。

知人、友人、恩師、親族など反応も様々。

名古屋の叔父が亡くなったので十勝にちなんだものを

同封して発送したところ小学生時代に遊びに行って以来の

叔母さんからいきなり携帯に電話?

心の準備もないので気の利いた返答もできず

送ったものを気に入ってもらえたかどうか?

8月中に送る予定が9月までずれ込み、

上記写真はカメラを忘れたので携帯で撮った最近のもの

いい夫婦の日、川柳コンテストあり外部リンクいい夫婦と思われる人を書いて応募する、川柳で投稿

カップルの投稿年はゴルフバッグペア、翌年川柳の入選でまた商品到着、数年前のことですが。。。

画像
顔フォトコンテスト~10/31外部リンク応募作品です


予め顔に見えるように意図されたものではないものを撮影して応募

商品はチェキやフォトアルバムなどチープなものですが

腕試しにはもってこいです。昔チェキが当たりました



2014919(金)

投稿削除

景色×49

投稿削除

重複投稿のため削除しました



201475(土)

明日の十勝川いかだ下りプレイベント~天燈空に


明日の十勝川いかだ下りプレイベント~天燈空に

画像
新聞を見ると300個あげる予定らしい
画像
ですが、参加者もまばら
画像
風もあるのでむやみにあげられないようでした
画像
なのでシャッターチャンスも少なく
画像
フィッシュアイ効果とプレミアム撮影で
日が暮れる前に切り上げました
-------------------------------------------
新聞をよく読まず昨日から気になり
橋の上から見ていたのですが
やっと今日この目で見ることができました



2014630(月)

実走映像との対比でご覧ください


実走映像との対比でご覧ください

前面展望 北海道 士幌線(廃線) 黒石平 → 糠平 4倍速 & 糠平駅

廃止になる前にもっと利用しておけばよかったです


新しいカメラの試撮りで四苦八苦してます

自転車に着けると振動で飛んでいきそうな勢い

インターバル撮影はソニーではタイムラプスと呼び

この映像は帰りの車内から自立三脚で空を撮ったものです

ミニ三脚はブレーキの度にカメラが転がり

何度も受け止めました

撮影場所を糠平にしたのは6/29~30にかけて

岩崎量示さんの写真展があったのを見たくて、と

見学後に自転車に乗り
帰りは温泉へという最近の自転車走行ルーティンが出来上がっていたので

momoは朝から体調不良で、帰宅すると家中不衛生なペットショップのような獣臭がしました

なので急いで病院へ向かい大事ではなさそうなので帰ってきたところです

画像
久しぶりのmomo写真

新しいカメラにあるトゥインクル効果で撮るとおしりまで光っているかのように過剰効果


ハンドル固定だとぶれが気になるので

首からかけて撮影しました、これなら安心か?



<<
>>




 ABOUT
ubiqlo/ユビクロ
2017/momoは8/13日、午後2時半自宅で息を引き取りました。享年12歳と6か月でした。皆さんありがとうございます
2021は6/1,8/26に掲載。2022わんにゃん写真最優秀で1万円商品券,2023わんにゃん写真優秀賞デオドライザー2024佳作クオカード2024道新掲載1/8,2/15,5/31,10/14、12/11 3000円分図書券
お年玉として毎年配っているのですが、今年は手元に4枚あったので二人分6000円の追加出費で済みました。いつもは6人で3000円の予算

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2013-02-22から
86,827hit
今日:6
昨日:9


戻る