2012年7月12日(木)
体のバランスと栄養学

スコット・スタイナーの写真で、こんばんは
今日は、ダンスメンバーと2人で練習できるという機会に恵まれました!
彼の一生懸命さに、自分の持ってる知識を遺伝子として伝えようと、たくさんの話をしました
まず、僕のやってるブレイクダンスは、フリーズの技をやるとき、片手で行うことが多いのですが
そうなると、筋肉のバランスが左右で違うと言うことがあるんですね
筋肉のバランスが左右で違うと、色々な弊害が起きる可能性があるので、逆手でもトレーニングしてねと言う話をしました
そこから、怪我の話になり怪我の回復には栄養も大切と話をしました
ここで、重要な話はブログでは割愛します
知りたい方は、僕と接触した際に聞いてくださいね
カルシウム、ビタミン、ミネラルなどの話をしました!
メンバーは、今まで知らなかったと、耳を傾けて聞いてました!
まだ若いんで、体の事は気にして欲しいですからね
今日は、ダンスメンバーと2人で練習できるという機会に恵まれました!
彼の一生懸命さに、自分の持ってる知識を遺伝子として伝えようと、たくさんの話をしました
まず、僕のやってるブレイクダンスは、フリーズの技をやるとき、片手で行うことが多いのですが
そうなると、筋肉のバランスが左右で違うと言うことがあるんですね
筋肉のバランスが左右で違うと、色々な弊害が起きる可能性があるので、逆手でもトレーニングしてねと言う話をしました
そこから、怪我の話になり怪我の回復には栄養も大切と話をしました
ここで、重要な話はブログでは割愛します
知りたい方は、僕と接触した際に聞いてくださいね
カルシウム、ビタミン、ミネラルなどの話をしました!
メンバーは、今まで知らなかったと、耳を傾けて聞いてました!
まだ若いんで、体の事は気にして欲しいですからね
2012年7月11日(水)
今日はミラクルデー
2012年7月7日(土)
笑顔
2012年7月5日(木)
姿勢メンテナンス体操、日時決定!
2012年7月2日(月)
姿勢メンテナンス体操(仮)

写真のネタが無くて、友達の家の猫ちゃんの写真を使いました!
こんにちは
カイロプラクティックWALKです!
姿勢メンテナンス体操(仮)の続報です!
現在、開催する場所について検討が続いてます!
畳の部屋でやるか、フローリングの上でやるか?
目指してるのは、フィットネス系なのでフローリングが良いのか?
と思ってます!
それと、用意して頂くものがあります!
ヨガマットの様なもの
じゃないと寝転がる物も多いので、痛いと言う状態になってもやりにくいので…
開催場所、日時などが決まり次第、またまた続報を書き込むのでよろしくお願いしますm(__)m
筋肉の不思議なども体感できると思います!
こんにちは
カイロプラクティックWALKです!
姿勢メンテナンス体操(仮)の続報です!
現在、開催する場所について検討が続いてます!
畳の部屋でやるか、フローリングの上でやるか?
目指してるのは、フィットネス系なのでフローリングが良いのか?
と思ってます!
それと、用意して頂くものがあります!
ヨガマットの様なもの
じゃないと寝転がる物も多いので、痛いと言う状態になってもやりにくいので…
開催場所、日時などが決まり次第、またまた続報を書き込むのでよろしくお願いしますm(__)m
筋肉の不思議なども体感できると思います!