毎日暮らし(123)


20111012(水)

毎日貧乏暇なし


毎日貧乏暇なし

今日は孫の高校の見学に、私のイメージから言うと高校の見学本人だけかと思いましたが殆どは親付きなんですね、ビックリしました、車の中で待つ事2:30分眠く成りました、孫はやっぱり嫌の一言、田舎暮らしがしょうに在っているのか?悪いとは言わないけど、責めてと思いましたが言わずにおこう、本人の進みたい道を後悔の無い高校生活を送って貰いたい、でも残念レベルは在るのに、その高校で下に居るなら楽に高校のトップでいたいと解らない訳ではないので絶句、孫の性格からして想像は付いていましたが、なら見学行く必要在るの之から毎年3年間、ヒヤヒヤドキドキ、唯見守るしか出来ない爺婆です、



2011928(水)

孫を連れて病院変わりました


孫を連れて病院変わりました

もう2ヶ月も経ちまだ直りません、運動すれと言ったって、如何するの歩けと、歩ける様に成ったらジョギング、だけどそれで仕方なく札内北クリニックに行きました、診断の結果後2か月は掛かると言われました、まあ2カ月で元に戻るのなら仕方が無いけど、夜7時過ぎに車を運転は正直キツイ週に3回通う事にしました、もういい加減治れやと言いたく成るけど仕方が無い、治るまで通う事にします、子育てと孫の病院自分の時間が殆ど無い毎日が続く、先が思い悩まれる。



2011918(日)

帯広に行って着ました


帯広に行って着ました

十勝は広いですね、池田を出る時は雨降ってませんでしたが、天気予報では雨と成っていましたが晴れていましたので、孫の秋物の服と娘の誕生日がもう直ぐなので何か目ぼしい物はないかと探しに行きました、孫三人はケーキと譲らず、家は家族全員ケーキが好き、6人家族で信じられない数を年に6回購入しますが、ショートケーキなので何時も数が無く在るもので我慢しますが、今年は皆チーズケーキ私はチーズが苦手で、バラバラ、今年はアクツのケーキが食べたいとの事あそこまで誰が行く、私しか居ないし、年のせいか面倒が先にでもケーキ食べたいし、食べさせたいし、日にちが近く成って慌てて、去年は本別、娘可愛さに今年も文句言いながらキット行って食べさせるでしょうね、皆さんは親の運転に何時まで乗ってましたか?最近本当に何時まで私運転するのと娘に問いかけていますが、娘其の内にですって、その内とは何時なんだろうか。孫も婆ちゃん気にしないでとなんだかなーと主人と何時も苦笑い、



2011914(水)

まだまだ池田に定着してないですね


まだまだ池田に定着してないですね

アイヌねぎのソーセージをご馳走してあげようと行きましたら平日は作って無いんですって、斜里から折角来たのに私の勉強不足でご馳走出来ませんでした。残念と無念でした。じゃつくね芋はと思っても売って無いし、何時もバナナ饅頭ではね、困った他に何が在るのかなワインも後は知らない、まだまだ池田の住民では無いようです。



2011912(月)

明日斜里からお客様が来ます。


明日斜里からお客様が来ます。

わざわざ家のトイ君を迎えに来てくれます。ご苦労様ですね、何時間掛かるのでしょうか、気持ちの在る方は遠くからでも迎えに来てくれますが、やはり里子に出して思う事在りました、北海道ですけど駄目ですか?名前も無く、何処にお住まいですかと聞くと、道南、道南の何処ですかと聞くと返事が無い、次は北海道の白老です、陸送して下さいと出来ませんと言うと空輸が出来て何で陸送出来ないと、名前も告げず、住んで居る処も電話も、しりとりしている訳では在りません、と言うと、折角飼ってやろうと思ったのにと、犬だからと言って、そんな安易の考える方が多く、私は繁殖したくないので、牡を、手放す決心をして犬の生涯を託したく募集しましたが、うーんと頭を抱えたくなるようなメールが多く、之だも、お金を払って買ってやると言う人が多くて当たり前ですよね、私変わっているのでそんな人には犬は何十万詰まれても売りたく無いし売らない、なので犬の将来まで気に成るのはブリダーには向いて無いと判断し牡犬を手放す事にしました。どうしてなんでしょうね、態々掲示板に書き込みしなくても私に直接メールしてくれれば良いですが態々書き込みして、しりとり、疲れましたが犬を飼って共に生活していた者の最後の務めと思い、気長に待つ事にしました、どうぞ私は命を大事に考えてくれる家族を探しています、せめて家族の許可が在るか無いか、話が進んでから、家族と相談してみます、最後には家族が反対するのでは無いでしょう、



<<
>>




 ABOUT
anri
年老いて認知症の母をとるか自分の我を通すか随分迷いましたが母をとり見送る事が出来て今は満足しています。家の愛犬達に救われました。家の子達年をとり目も耳も聞こえないのが8匹今年の夏も皆で乗り切りたいと思います。何匹いても死に直面は耐えられないものです。

性別
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-02-20から
157,223hit
今日:41


戻る