仕事(278)


20101119(金)

ココどーこだ♪パート②

仕事×278

ココどーこだ♪パート②

こんばんは!
最近暗くなるのが早いですね奥さん←ダンデライオンさん風

電飾看板も玉切れしているとお店の印象も悪くなります。
明るく爽やかにお客さんを呼び込みましょう!!
札内のツルハドラッグさんでした~
画像

ランプとグローランプと故障していた器具交換。
画像
画像
看板の中は蛍光灯の熱で常夏です。
あ~!南国でシュノーケリングしたいなぁ(><)
十勝脳神経外科病院さんの塔屋ネオン看板のネオン修理。
ビフォー
画像
アフター
画像

特にネオンの「ジージー」と音が出ている壊れた高電圧なネオンのノイズは医療機器には良くありません。
火事にもつながりかねないので、すぐにメンテナンスがオススメですよ!!
じゃ!お休みなさーい!ZZZ・・・



20101118(木)

北洋銀行木野支店!自立看板リニューアル!

仕事×278

北洋銀行木野支店!自立看板リニューアル!

こんばんはー今日は天気が良く気持ち良い日でしたね!
今日は早朝5時から
北洋銀行木野支店さんの自立看板を取付けました。
既存看板の点検。
画像
カバーを空けると、外からではよく分からない位に腐食しています。
温度変化の激しい十勝の気象条件の中で、年々劣化していきます。
錆は結露による湿気が原因です。
看板の底の腐食した鉄骨は切断して入替えます。
画像
コッコ達のさえずりを聴きながら溶接。
画像
錆止め塗装して鉄骨完成!!
画像
後ろに見える畑は今年植えたニンニクですよ(^^)
来年が楽しみじゃ!!

看板の点検、補修もお任せください!!
鉄骨まで出して躯体から作り変えます!!
新たに下地パネルを取付け。
画像
シート貼り
画像
艶っぽくてキレイだなぁ!
現場取付け完成!
画像
コストを抑えてほぼ新品の看板になります。
皆さんも1度お店の看板を下から覗いて錆びていないか
確認してみるといいですよ!!

衣料のマツダさんの駐車場看板の取付け
画像
常にお客さんが途切れることが無いくらい
賑やかでしたよ!!

さあ!冬ですよ!!
イルミネーションの季節の到来!!
ヒキチ工芸ではLEDイルミネーションの取付けなどもやってますよ!!
高い場所に付けたい、配線だけしてほしい、
是非ご相談ください。とりあえず見に行きます!
今日はプチブラン・フルートさんのお店の樹に青いLEDのイルミネーションを付けました。
画像
なんとLED500球の迫力の演出。
調光も8パターンあります。
是非見に行って下さいね~!



20101115(月)

LEDチャンネル文字

仕事×278

LEDチャンネル文字

こんばんはー
今日は
つぼ八音更店さんのレセクションパーティーに
社員2人とナチュラさんとカリンでお食事していました!!
沢山食べて飲んで只今最高な気分でございますよ!!
画像
まだまだ豪華なお料理があったんですが食べるのに
忙しくって・・・・写真無し!!
完成の喜びを関係者で共有するのってすごく素敵ですね!
つぼ八オーナー様の人柄がとても伝わる良い宴会でした!

今日のお仕事。
ツタヤ大通り店さんのネオン修理。
画像
新築中のシャープさんの看板取付け。
壁にアンカー&壁裏電源コード出し
画像
文字取り付け。
画像
赤に光るLEDを使いました。
クッキリ明るいLED!!
画像
LEDチャンネル文字の製作もお任せください!!
アンドンのチャンネル文字は電気代も安く!

立ちますよ 
明日は早いのでおやすみなさーい!



20101113(土)

コープ札内店

仕事×278

コープ札内店

こんばんは!
バレーが熱いですね!!
2セット取ったときは絶叫してしまいました!!

今日のお仕事は札内に建築中のコープさっぽろ札内店さんの
内装工事。
ダウンライト用のレールの下地の取付け。

レーザーポインターで墨だししてワイヤー用の穴あけ、
画像
天井裏でドンキーコングになってアンカー出し。
画像
100本以上のアンカー出しはさすがに明日は筋肉痛です。
芋焼酎飲んで癒さないと!!

床で鉄骨を組んで
画像
よっこらせッと!!
画像
屋内・屋外。何でもお任せ!!ヒキチ工芸です!!
お昼はお隣の味千ラーメンさん!!
激混みっぷりでしたよ!!
チーズカレーラーメン+小ライス
画像
当然、ご飯は最後にスープカレーで!!
旨かったなぁ(><)
チーズは無くてもいいなぁ!
仕事で消費したカロリーをしっかり補給しました(^^)v



20101112(金)

居酒屋はくりん亭。明日オープン!!

仕事×278

居酒屋はくりん亭。明日オープン!!

こんばんはー!
お風呂で寝てました・・・
今日は冷たい雨の中、皆さんお疲れ様でした。
虹がキレイでしたね(^^)
午前中は5条通りにある東芝のお店
「㈱コーナンデンキ」さんの
看板撤去に行きました。
もうほぼ建物解体に近いか!
TV番組のビフォーアフターみたいな感じで
長年の雨風による劣化で朽ち果てた木屑がボロボロと取れていきます。
画像
画像
釘穴はもちろんコーキングします。
画像
まあ!なんということでしょう♪
長年閉ざされたガラス窓が嬉しそうに顔を出しました。
画像
後は天気の良い日にシャッター塗装で終了。

閉店するお店もあればオープンするお店もあります。
柏林台通りにできる居酒屋「はくりん亭」さんです
画像
宜しくお願いしまーす!



<<
>>




 ABOUT
ヒキチ工芸
「都市の美化と景観を演出する」をテーマに日々より良い看板をお客様にご提案させていただきたいと思っております。  「創業36年の実績・伝統と新しい技術の融合」
看板の企画・製作・取付・メンテナンスはお気軽にお問い合わせ下さい。
お見積もりは無料です。
サービスエリアは全道ネットワーク!!
よろしくお願い致します。

 新規オープン・リニューアルのお店がありましたら、ブログで紹介しまーす!

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)ヒキチ工芸
住所帯広市西20条南4丁目51-5
TEL0155-36-2583
営業08:00 - 17:00
定休日曜日・第2・4土曜日・祝祭日
 カウンター
2007-10-31から
331,387hit
今日:2
昨日:43


戻る