仕事(278)


2010614(月)

掲示板製作!!

仕事×278

掲示板製作!!

こんばんはー!
今日も最高のお天気でしたね(^^)
網走でリフレッシュ出来たので
今日からは仕事モード全開!!
土曜日はアサリ堀り!今日は基礎石の穴掘り!!
1㎥の穴掘り!!!
もちろん手掘りさ!!
気温は22度位。天気は曇り。
穴掘り日和だね(^^)
掘り終ると晴れてきました!!
画像
アルミ製のポスター掲示板。
クロス仕上げで画鋲を打てるようにしました。
扉はアクリル透明板。
夏・冬の温度変化でのアクリルの伸縮を考えつつ、外れないような寸法に仕上げるのが苦労しました。
0.5mm削ってバフで磨いて微調整。
自衛官の募集ポスターを貼ったりしますよー!
公官庁等にも工事・納品出来ますので、
是非!!ヒキチ工芸にご相談下さい。
昨日のアサリの中に紛れていたカニさん発見!!
画像
何かのダシに使おうと思ったんですが・・・
可愛いのでちょっと観察してみようかな~!
画像
名前はブッチャーに決定!!
素揚げにしても美味そうだが・・・



2010611(金)

完成!!

仕事×278

完成!!

こんばんはー!
部長(兄)に仕事を押し付けたので
私は明日から休みでーす(^^)v
ワクワクの週末♪
気持ちよく寝れるように今日も一杯!!
ギターは弾けませんが、
我が師匠!!ジョンリーフッカー様をつまみに!!
画像
多分明日のドライブでブルースを車の中で聴いてたら
嫁さん寝るんだろうな~・・・
カリンが大好きな
パフュームばっかり聴くんだろうな~・・・
でも私、以外とパフューム好きです(笑)



201069(水)

ポンコツさんに先を越されました(笑)

仕事×278

ポンコツさんに先を越されました(笑)

こんばんはー!
昨日から札内のホーマックさんの自立看板をリニューアルしていますヒキチ工芸です!!
高所作業車を3台を投入して急ピッチで進めています。
ビフォー
画像
文字は再利用なので、文字を外してトレースしますね。

画像
下地をラッカーシンナーでキレイに拭きあげて
下地クリーム色のシートを貼る。
画像
サブタイトルとチャンネル文字の取り付け金具を取付ける。
画像
上空からの眺め。
画像
????ん??
アソコは武富士さんの看板だったような・・・
お洒落なロゴデザインが気になり
今日のランチに行ってみました!!
画像
ポンコツさんのブログにもありましたが・・・
画像
醤油ラーメンの「にくたまトッピング魚介多目」で!!!!
コクがあり、カツオ節ならではの
まろやかな甘さも感じる自分好みの味でした。
画像
食券は・・・ですが
味は大好きです!!!!
今はプレオープンでお昼のみの営業ですが金曜日からグランドオープンで夜まで営業するみたいですよ!!
また行きたいです!!!!
現場から帰り会社で文字のシート貼り。
画像

白から赤へ!!

明日文字を取り付けます
シートを貼りかえるだけでガラッとイメージが変わりピカピカで新しく生まれ変わりますね(^^)

シートの貼り替え以外にも
ステンレスや鉄板のチャンネル文字の製作ももちろん出来るのでお任せ下さい!!
画像



201065(土)

FMウイング!!

仕事×278

FMウイング!!

こんにちはー!
今日のお仕事。
CAT北海道さんの看板製作取り付け。
ガンガン働く中古の建設機械を取り揃えていますよ!!

昨日の事ですがFMウイングさんが
僕のマイマイガ駆除の取材に来てくれました(^^)
終始なごやかな雰囲気で楽しく収録させて頂きました。
聴いてた方いますか??
マイマイガ駆除の仕事道具を撮影してくれましたよ!
FMウイングさんのブログ外部リンク
        ↑将来ハゲだな(笑)
今日は音更の「田中医院」さんのマイマイ駆除に行きました
画像
音更は多いと聞いてるんですが、本当に多いですねぇ!
アフター
画像
もちろんマイマイガの駆除は当然完璧にやるんですが、高所作業車を使ってオーナーさんの手の届かない場所の作業をするんで、壁の汚れ落としたり、
雨どいの泥の詰まりを取り除いたりもしました。
建物の点検の意味でも良い事だと思います。
今日は極太のアスパラを買ってきたので
帰って椎茸とバター炒めだな!!
お疲れ様でした~!



201063(木)

祝!!開校20周年!!帯広明和小学校

仕事×278

祝!!開校20周年!!帯広明和小学校

こんばんはー!
今日は我が母校!!
明和小学校の20周年看板の取り付けに行きましたよー!
横幅7.2M・高さ1.2Mです。
母校に仕事で恩返しが出来る幸せはとても良いもんですね♪
懐かしい校庭を眺めながら作業にも熱が入ります!!
セラミックタイルにシート文字貼り。
画像
あの頃、新築の校舎がキレイで楽しかった思い出が
蘇りますが、感動したのが
20年たった今でも当時のままで、とってもキレイでした♪
子供たちも先生も大事に使ってるんですね(^^)
さらに20年間の卒業写真が廊下に飾られていたのが
とっても嬉しかったです(^^)
画像

今日はマイマイガの駆除にも行きましたよ!
とってもステキなカフェのようなお洒落なお宅。
憧れの薪ストーブが置いてある私の理想ど真ん中のお家。
自分の家だと思って
夢中でマイマイガをバキュームしてやりました!!
外壁と構造材の間の通気層と軒天の角に孵化する前の蛹が
ビッチリ付いていました。
下から見ても解らないので、軒天に蛹が付いていたら
見えない所は沢山いると思います!!
幸いにもまだ孵化している蛹が10%位だったのでかなりの駆除効果があったと思いますよ!


ちなみに明日FMウイングさんが14時から私に取材に来て下さるので興味がある方は聞いて下さいね!

いつも仕事帰りに鶏小屋の戸を閉めに行ってるんですが、
遊び大好きなコッコ達は外が明るいとなかなか入ってくれません。
画像
死んだフリに見えるが、土浴びしてリラックスしてるんですよ! ハヨ入れ!!
画像
大好物のミミズをくわえてはしゃいでるコッコ!!
いつも地面をほじくり返して遊んでいます。
お前さんもハヨ入らんかい!!!
そして暗くなってお気に入りの止まり木で寝るのであった。



<<
>>




 ABOUT
ヒキチ工芸
「都市の美化と景観を演出する」をテーマに日々より良い看板をお客様にご提案させていただきたいと思っております。  「創業36年の実績・伝統と新しい技術の融合」
看板の企画・製作・取付・メンテナンスはお気軽にお問い合わせ下さい。
お見積もりは無料です。
サービスエリアは全道ネットワーク!!
よろしくお願い致します。

 新規オープン・リニューアルのお店がありましたら、ブログで紹介しまーす!

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)ヒキチ工芸
住所帯広市西20条南4丁目51-5
TEL0155-36-2583
営業08:00 - 17:00
定休日曜日・第2・4土曜日・祝祭日
 カウンター
2007-10-31から
331,407hit
今日:22
昨日:43


戻る