仕事(278)
2009年11月20日(金)
ローソン「帯広東4条南店」リニューアルオープン!!
仕事×278

こんばんはー!
昨日の仕事ですが
ローソン「帯広東4条南店」さんがリニューアルオープンしましたよ!!
閉店からオープンまで2日しかないので他の業者さんも大忙し!
みなさんよく頑張りました(^^)b
外工も一緒に行なわれていたので足場は高所作業車で取付しました。
下のおじさん踏んづけそうだね・・・
NEWタイプはLED仕様!これで電気代はかなりお得。
「ネオンや蛍光灯のアンドン看板の電気代が高くて困っているのでLEDに変えたい」と思っているお店があればご連絡下さい!!LEDは当社にお任せ下さい!!
初期投資は高いですが長いスパンで考えると絶対!!
お得ですよ!
お昼はラーメン「まつなが」さんに。
ホルモンラーメン大盛りです!!
凄いボリュームで食べきるのがやっとでした!
お味はホルモンがちょうどいい感じの歯ごたえを残しつつピリ辛みそスープにぴったりです(^^)
ただ私的には味が濃過ぎる感じかなぁ・・・
次は豚丼にしよう!!
さて!
今夜のソウルコレクションは?
1973年カートムから発売の
元インプレッションズのリロイハトソンの名盤!!
「LOVE Oh LOVE」
カーティスメイフィールド譲りの緊張感ある音感は
最高にカッコイイです!
ジャケもいいねぇ!
昨日の仕事ですが
ローソン「帯広東4条南店」さんがリニューアルオープンしましたよ!!
閉店からオープンまで2日しかないので他の業者さんも大忙し!
みなさんよく頑張りました(^^)b

下のおじさん踏んづけそうだね・・・
NEWタイプはLED仕様!これで電気代はかなりお得。
「ネオンや蛍光灯のアンドン看板の電気代が高くて困っているのでLEDに変えたい」と思っているお店があればご連絡下さい!!LEDは当社にお任せ下さい!!
初期投資は高いですが長いスパンで考えると絶対!!
お得ですよ!

ホルモンラーメン大盛りです!!

お味はホルモンがちょうどいい感じの歯ごたえを残しつつピリ辛みそスープにぴったりです(^^)
ただ私的には味が濃過ぎる感じかなぁ・・・
次は豚丼にしよう!!
さて!
今夜のソウルコレクションは?
1973年カートムから発売の
元インプレッションズのリロイハトソンの名盤!!
「LOVE Oh LOVE」

最高にカッコイイです!
ジャケもいいねぇ!
2009年11月16日(月)
これから3年かけて作ります!
仕事×278

こんばんは!
銘木の看板承ります!!
って、3年後ですけど・・・・
先日、親戚から頼まれて12mの楡の木を伐採してきました!
そして厚さ4センチの板に加工しましたよ!
板幅は広い所で42センチ
狭い所で30センチ
長さは210センチです。
倉庫で陰干しを3年位すると狂いの少ない無垢板になります。
他に5年以上干してある(忘れ去られている)
バッコヤナギ・カラマツ・サクラの無垢板もありますよ!
これに文字を彫り塗装をするととてもかっこいい看板に仕上がりますよ!
居酒屋、ラーメン屋、饅頭屋、お茶屋などにぴったり?
「鉄鍋達人」さん!!どうですか?(笑)
さて、冗談は顔だけにして、
今日のお仕事!南十勝!
尾田の「高橋建設工業」さんに
タカラスタンダードの看板取付
自宅の離れにぴったりなコンパクトな「ドリームハウス」
も展示しています!
これならマイホームも夢じゃない!!(涙)
天馬街道に国有林看板の取付
カラマツで作った看板です!
景色が素晴らしかったので
近くの橋からパシャリ!
クマいないかな?クマ!
立派な三段角のデカイ鹿がいました!
肉固そうだなぁ!
最近シカを見ると食べる事ばかり考えてしまいます・・・
メスを見ると美味しそうに見えます・・・(笑)
銘木の看板承ります!!
って、3年後ですけど・・・・
先日、親戚から頼まれて12mの楡の木を伐採してきました!
そして厚さ4センチの板に加工しましたよ!
板幅は広い所で42センチ
狭い所で30センチ
長さは210センチです。
倉庫で陰干しを3年位すると狂いの少ない無垢板になります。
他に5年以上干してある(忘れ去られている)
バッコヤナギ・カラマツ・サクラの無垢板もありますよ!
これに文字を彫り塗装をするととてもかっこいい看板に仕上がりますよ!
居酒屋、ラーメン屋、饅頭屋、お茶屋などにぴったり?
「鉄鍋達人」さん!!どうですか?(笑)
さて、冗談は顔だけにして、
今日のお仕事!南十勝!
尾田の「高橋建設工業」さんに
タカラスタンダードの看板取付

も展示しています!
これならマイホームも夢じゃない!!(涙)
天馬街道に国有林看板の取付

景色が素晴らしかったので
近くの橋からパシャリ!

立派な三段角のデカイ鹿がいました!
肉固そうだなぁ!
最近シカを見ると食べる事ばかり考えてしまいます・・・
メスを見ると美味しそうに見えます・・・(笑)
2009年11月11日(水)
ポスフール!チャンスセンター!!
仕事×278

こんばんはー!
最近は娘の「かりん」を寝かせつけるのに
一緒寝てしまいブログも忘れていましたよ!!
こんな仕事してました!
ポスフールの宝くじブースの撤去!
25tクレーンで吊り上げ運搬。
作業場でバラバラに解体します!
安全&素早い作業!!クレーンの作業もお任せ下さい!!
自衛隊帯広駐屯地の売店に「狩人の蔵」ブースが出来ました
パネルを取付に行きました!
「鹿肉ロースジンギスカン」は柔らかくて激ウマなので
是非食べて見て下さい!!
5条通りにある「カーフレッシュ」さんにダイハツの看板を取付ました。最近毎日穴掘りしてるんですが
残念ながら何も出て来ません・・・!
R38号にある「ダイハツ」さんにシート貼り!
完成予想図
作業前
作業後

当社ではお見積もりの際に無料でデザインをCGイメージ
しますのでお気軽にご相談下さい♪
最近は娘の「かりん」を寝かせつけるのに
一緒寝てしまいブログも忘れていましたよ!!
こんな仕事してました!
ポスフールの宝くじブースの撤去!
25tクレーンで吊り上げ運搬。
作業場でバラバラに解体します!
安全&素早い作業!!クレーンの作業もお任せ下さい!!

パネルを取付に行きました!
「鹿肉ロースジンギスカン」は柔らかくて激ウマなので
是非食べて見て下さい!!

残念ながら何も出て来ません・・・!
R38号にある「ダイハツ」さんにシート貼り!
完成予想図




しますのでお気軽にご相談下さい♪
2009年11月6日(金)
穴掘り!
仕事×278

今日は国有林のログ看板の取付をしましたよ!
インフルエンザとは無縁の山の中。
なんとかクマにも喰われずブログ更新できました(^^)
場所は日勝峠。清水ドライブインの手前です。
ドライブインの揚げ芋「ジャガポン」は美味しいので
ドライブにオススメですよ!!鹿フランクもね♪
次は美生川の上流。美生ダム。
ここはカレンダーになりそうな位の渓谷美!!
紅葉シーズンは最高ですね!!
3基目は戸蔦別川の上流の砂防ダム。
ここはニジマスやオショロコマが釣れる
良いポイントですよ!!
看板が良く見えるように草刈機で笹を刈って!
秘密兵器の穴掘りマシーン!!
今日もデカイ玉石にぶつかって終了・・・・
いつになったら一発でキレイにあくのか・・・・・
この前ルーターで掘り込んでいた看板に
色入れの様子です。
筆で書くのではなく流し込んで着色します。
この方がシットリと一発であがります!!
最近は家に帰るとダニチェックします(笑)
明日はトムラウシ温泉にリベンジしてきます!!!
クマに喰われたらブログは更新出来ませんので
よろしくお願い申し上げます・・・
インフルエンザとは無縁の山の中。
なんとかクマにも喰われずブログ更新できました(^^)
場所は日勝峠。清水ドライブインの手前です。
ドライブインの揚げ芋「ジャガポン」は美味しいので
ドライブにオススメですよ!!鹿フランクもね♪
次は美生川の上流。美生ダム。
ここはカレンダーになりそうな位の渓谷美!!
紅葉シーズンは最高ですね!!
3基目は戸蔦別川の上流の砂防ダム。
ここはニジマスやオショロコマが釣れる
良いポイントですよ!!
看板が良く見えるように草刈機で笹を刈って!


いつになったら一発でキレイにあくのか・・・・・
この前ルーターで掘り込んでいた看板に
色入れの様子です。

この方がシットリと一発であがります!!
最近は家に帰るとダニチェックします(笑)
明日はトムラウシ温泉にリベンジしてきます!!!
クマに喰われたらブログは更新出来ませんので
よろしくお願い申し上げます・・・
2009年11月5日(木)
今日のお客様♪
仕事×278

今日は嬉しい嬉しいお客様!
マイとかちで私のブログを見てくれて
看板の蛍光灯交換を依頼して頂きました(^^)v
地域密着型のマイとかち!
クマウザーさんにも感謝しています
ヒキチ工芸のブログは
お世話になったお客さんの宣伝と、
集客アップを目的に始めましたが、
ヒキチ工芸の仕事、知名度を上げようという
目的もあります。
少しずつですがヒキチ工芸の名前の認知度も
上がってきているので効果がありました!
今日は「リアルバーバー・ムラセ」さん!!
突き出し看板の蛍光灯を交換しました。
看板が腐食して底が抜けていたので
新たに垂木で骨組み
当社の看板は下地を重要と考え、必ず防腐塗装します。
他社の木枠看板のほとんどは無塗装なので
腐食が激しく底から壊れてきます。

ハイ完成!
古い看板もメンテナンスをして大事に使うのは
とても地球に優しく、お財布にも優しいですね(^^)
もちろんマイとかちを見て注文してくださったので
作業費はお安くしましたよ!!
マイとかちを見てくれたお客さんは
消費税無料と工賃が半額!!(私が勝手に決めてます!!)
看板に関する事は何でもお任せ下さい!!
製作~工事まで!!自社一貫なので安く最後まで責任を持って仕事します!
よろしくニャー♪
日向ぼっこミーニャン!!
かわいいしょ?
仕事で明日から山男になります!!クマ注意!!!
クマに喰われたらブログは更新出来ませんので
よろしくお願い致しますm(--)m
マイとかちで私のブログを見てくれて
看板の蛍光灯交換を依頼して頂きました(^^)v
地域密着型のマイとかち!
クマウザーさんにも感謝しています
ヒキチ工芸のブログは
お世話になったお客さんの宣伝と、
集客アップを目的に始めましたが、
ヒキチ工芸の仕事、知名度を上げようという
目的もあります。
少しずつですがヒキチ工芸の名前の認知度も
上がってきているので効果がありました!
今日は「リアルバーバー・ムラセ」さん!!
突き出し看板の蛍光灯を交換しました。
看板が腐食して底が抜けていたので
新たに垂木で骨組み

他社の木枠看板のほとんどは無塗装なので
腐食が激しく底から壊れてきます。



とても地球に優しく、お財布にも優しいですね(^^)
もちろんマイとかちを見て注文してくださったので
作業費はお安くしましたよ!!
マイとかちを見てくれたお客さんは
消費税無料と工賃が半額!!(私が勝手に決めてます!!)
看板に関する事は何でもお任せ下さい!!
製作~工事まで!!自社一貫なので安く最後まで責任を持って仕事します!
よろしくニャー♪

かわいいしょ?
仕事で明日から山男になります!!クマ注意!!!
クマに喰われたらブログは更新出来ませんので
よろしくお願い致しますm(--)m