2014125(金)

クリスマスの飾り付け


帯広競馬場のインフォメーションをクリスマス仕様にしてきました。

さて、これから始めます。
画像

入り口すぐのツリーを飾りつけ
画像

イルミネーション付け
画像

さて、これは何でしょう?
画像
出来上がりは、可愛らしいものになりました。
是非、見に来てください。

私が、飾り付けたツリーです。
画像

(ローズマリー)



2014125(金)

馬場管理のお仕事


馬場管理のお仕事

この写真は、練習走路に融雪剤を撒くために準備をしているところです。
広いから、こんな機械でやるんですねぇ

ところで、本日帯広は、予想最高気温が、-1℃

寒いです。
しつこいですが、寒いです。
足元から冷気が上がってきてます。

この間、アメリカのお菓子を頂きました。
画像
下の物は、日本でも売られてるおなじみのチョコ。
上の棒状のものは、アメリカの子供たちにとても人気のあるお菓子なんですって。

さて、口に入れ噛んでみると、グミがかたまったような歯ご
たえ。
画像

お味は、甘いような、酸っぱいような…?
パッケージをよく見ると、ストロベリーと書いてあるが、不思議な味。
画像
どんどん噛んでいっても、どこに人気があるのか、さっぱり(*_*;
アメリカの不思議を体験しました。
(ローズマリー)



2014124(木)

昨日の帯広は一日雪が降ってました。


昨日の帯広は一日雪が降ってました。

 ↑
今日の競馬場です。

開催日ではないので、足跡もありません。
走路はヒーティングが入っているので、砂が見えます。
画像

トレーニング中の馬発見
画像

ところで、昨夜これを食べました。
画像
とても、立派な柿でした。
画像
(ローズマリー)



2014122(火)

とうとう、師走


とうとう、師走


ふれあい動物園の工事風景です。

今朝の帯広は、雪がちらつきました。
寒いです。

これから、銀行回りです。
寒いです。
(ローズマリー)



2014121(月)

帯広競馬場の朝の風景


帯広競馬場の朝の風景

ばんばのトレーニング風景です。
画像

画像
ばんえい競馬のアスリートたち、頑張ってます。
今日も、開催日。
熱い走りを魅せます。
(ローズマリー)



<<
>>




 ABOUT
ばんえい競馬馬主協会事務局
ばんえい競馬馬主協会の事務局の活動blogです。

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ばんえい競馬
住所帯広市西14条南9丁目1番1
TEL0155-34-0825
営業13:00 -
ナイター開催 最終レース20:45頃
 カウンター
2009-07-28から
243,808hit
今日:6
昨日:5


戻る