2014821(木)

本日、21日の日刊スポーツの14面


なんと、全面に!

8/25JRAジョッキーDayが載ってます。
(ローズマリー)



2014819(火)

8/25 JRAジョッキーDay


8/25 JRAジョッキーDay

JRAジョッキーDay

一週間切りました。

ポスターを持つ手に気合が入ります。
右手の親指が立ってます。

準備で、バタバタしてますが、楽しいです。
(ローズマリー)



2014818(月)

ピンク?!


ピンク?!

「ソフトクリームが食べたいなぁ」とお財布片手に、とかちむらへ

ありましたよ、ソフトクリームが!
「紫竹ガーデンカフェ」!(^^)!
画像

しかし、ソフトクリームの置物のクリームがピンク(^_^.)
画像

これは、何?
画像


紫竹ガーデンと言えば、「ばら」ですよね~
そう、「バラソフトクリーム」でした。

ちなみに、お味は「バニラ」「バラ」「ミックス」の、三種
お値段は、300円。

私は、ミックスにしました。さわやかなバラのお味がしました。
画像
このように、テーブル席もあるので、ゆっくりお召し上がりください

(ローズマリー)



2014817(日)

愛馬感謝の集い


愛馬感謝の集い

愛馬感謝の集い

本日、11時より、帯広競馬場・馬頭観音堂にて、NPO法人とかち馬文化を支える会主催による「愛馬感謝の集い」が開催されました。

このように、とてもきれいにお花で飾られて、たくさんのお祝いがお供えされてました。


三宅陽一理事長の挨拶
画像

十勝馬唄奉納
画像

そして、十勝馬唄が流れるなか、参加者の皆さんがお参りされていました。
もちろん、私も
画像

振興室の佐藤室長の挨拶
画像

アスリートとして生きることになった馬たちがいる帯広競馬場。
トレーニング中、レース中に亡くなった馬たちもいます。
日頃の感謝の気持ちを込めて、お祈りさせてもらいました。
(ローズマリー)



2014816(土)

8/25JRAジョッキーDay


8/25JRAジョッキーDay

写真は、競馬場内で展示している、過去のジョッキーDayのポスターです。

8月25日月曜日は、ばんえい競馬の一大イベントのひとつ
中央競馬の騎手がやってきます。

普段は、テレビの画面越しの騎手が、生でそれも間近で観れます。

とても古い歴史を感じる帯広競馬場ですが、騎手を自分の目で見ることができるのは、この帯広競馬場だからこそ。

帯広駅から近いので、アクセスもいいですよ。
天気も良さそうですし、夏のご旅行にいらしてはいかがでしょう?

(ローズマリー)



<<
>>




 ABOUT
ばんえい競馬馬主協会事務局
ばんえい競馬馬主協会の事務局の活動blogです。

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ばんえい競馬
住所帯広市西14条南9丁目1番1
TEL0155-34-0825
営業13:00 -
ナイター開催 最終レース20:45頃
 カウンター
2009-07-28から
243,827hit
今日:2
昨日:13


戻る