2014730(水)

帯広競馬場の日常


帯広競馬場の日常

関係者しか立ち入れない場所から撮影。

調教のときは、このソリを使用するんですよ。
画像

午前10時の誰もいない馬場での調教。
画像

夏休みなので、少年たちがサッカーの練習。
画像

馬場から見たスタンド
画像

私事ですが、パーマをかけました。
画像

(ローズマリー)



2014729(火)

JRAジョッキーDay


JRAジョッキーDay


一昨年のポスターです。

8月25日の「JRAジョッキーDay」まで、一か月切りました。

着々と準備が進んでます。

皆さん、楽しみにしていて下さい。

今回、ポスターを持っているのは、鰻のうんちくを語った局長です。
(ローズマリー)



2014729(火)

土用の丑の日


土用の丑の日

写真のとおり、今日は「土用の丑の日」

鰻の日です。

やはり、今日は「鰻」を食べなきゃ!!
ということで、うなぎランチをしてきました。
とても美味しかったですよ。
うな丼はもちろん、肝吸いも、さっぱりこりこりして、最後までおいしく、完食(*^^)v

今週の朝礼の際、局長から「土用の丑の日」の起源のうんちくを聞かされ、有難く拝聴しましたが、美味しい鰻を食べたら、すっかり忘れました。(*^。^*)
(ローズマリー)



2014728(月)

西の空


西の空

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像
暗くなっても、「ばんえい競馬」やってます。
最終は、20時45分発走です



2014728(月)

チッチです


チッチです

皆さん、ご無沙汰してます。
前回、ブログに登場してから、半年以上経ちました。
ずいぶんと大人になったでしょ。

あどけない仔馬から、すっかり大人の馬になりました。
火曜日以外は、ふれあい動物園開園してますので、会いに来てね。
画像

(ローズマリー)



<<
>>




 ABOUT
ばんえい競馬馬主協会事務局
ばんえい競馬馬主協会の事務局の活動blogです。

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ばんえい競馬
住所帯広市西14条南9丁目1番1
TEL0155-34-0825
営業13:00 -
ナイター開催 最終レース20:45頃
 カウンター
2009-07-28から
243,837hit
今日:3
昨日:9


戻る