2014727(日)

あいにくの天気ですが、もちろん開催してます。


雨降りですが、開催してます。

画像

画像

画像
7番のホクショウキズナが、目線をくれました。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像


今日は、第10レースに「第26回はまなす賞」があります。
3・4歳、オープン別定レース。
なんと、一着賞金500,000円!

そして、10頭のうち、8頭が十勝生まれですよ。
20時10分発走ですので、十勝の皆さん応援に来てください。
(ローズマリー)



2014726(土)

十勝総合畜産共進会


十勝総合畜産共進会

7月24、25日に、第45回十勝総合畜産共進会が音更町の十勝農協連家畜共進会場にて、開催されました。

これは、家畜の改良と畜産経営技術並びに生産性の向上を目的に、十勝農業協同組合連合会が主催しているものです。
こんな文章では、意味不明ですよね。
簡単に言うと、十勝の肉用牛と種馬の品評会です。

肉用牛は95頭、種馬は33頭出品され、当協会の代表理事会長らが出席いたしました。
種馬1歳雄、1歳雌、3歳以上雌 仔馬付きと三部門ありました。
事務局長が撮影したのは、全てお母さん馬と仔馬ですね。
画像
画像
画像
画像

日本馬事協会(東京)の職員が審査。
生育状態、立ち姿のバランスの良さ等を見るんだそうです。
ばん馬最高位に、浦幌町生まれの「ウイナークイン」が選ば
れました。
画像


出品馬の中から、ばんえい競馬の競走馬や親になる馬がでるかもしれません。楽しみですね。
(ローズマリー)



2014725(金)

高いところが好きです


高いところが好きです

一昨日は二十四節気の「大暑」でした。
暦通り、暑さがいちばん厳しく感じられる日が続いてますね。

ですので、夏バテ防止と「JRAジョッキーDay」開催に向けて体力をつけるため、七輪での焼き肉があるビアガーデンに行ってまいりました。
夏の夜、高いところで食べるお肉とビール、最高でした。

これからも、事務局三人一丸となった獅子奮迅の働きをしたいと思います。
(ローズマリー)



2014724(木)

8月25日JRAジョッキーDay


8月25日JRAジョッキーDay


昨年の、ポスターです

今年も、楽しみですね~

こちらをご覧ください外部リンク

ミスターXは、誰なんでしょうか?

実は、私も知らないんです。
(ローズマリー)



2014723(水)

JRAジョッキーが来るヽ(^o^)丿


今年も、やってきます!! (8月25日です)

毎年、とっても楽しみな「JRAジョッキーDay」 (8月25日です)

わくわくします。 (8月25日です)

今年ももちろん、勝浦正樹騎手をはじめ総勢10名もの、JRAのジョッキーがきます。 (8月25日です)

そして、今年は嬉しいことに、藤田伸二騎手も来てくれます!!!  (8月25日です)

ありがとうございます。 (8月25日です)

8月25日(月)が、更に熱い一日になりそうです。
(ローズマリー)



<<
>>




 ABOUT
ばんえい競馬馬主協会事務局
ばんえい競馬馬主協会の事務局の活動blogです。

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ばんえい競馬
住所帯広市西14条南9丁目1番1
TEL0155-34-0825
営業13:00 -
ナイター開催 最終レース20:45頃
 カウンター
2009-07-28から
243,840hit
今日:6
昨日:9


戻る