2012年9月19日(水)
ハイキング?ウォーキング?
2012年9月17日(月)
第20回銀河賞三連単
全国ばんえい競馬ファンの皆様おはこんばんちわ!
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
先日行われた チャグチャグ馬コ の様子を少しだけお伝えします。
ミルキー

リッキー

凄いですねぇ、ばん馬の大きさもそうですが、そのばん馬に合う装具もまた大きいです。
馬の背に跨り記念撮影をする皆さんの笑顔が印象的でした。
同じく先日行われたメインレース第20回銀河賞
結果はニュータカラコマが見事1着を取りました!
三連単の払い戻しでは155,240円がつきました!
三連単はロマンがありますねぇ~
まさに馬の一発逆転ライブショー!
Let's Play 三連単!
オベリの今日はどんな日?
敬老の日だろ!っていう声が聞こえてきますが、少しだけ捻ってみました(笑)
イタリア料理の日
日本イタリア料理協会が制定。イタリア語で「料理」を意味する「クチーナ(CUCINA)」を917と読む語呂合わせから。
だそうです。皆さん今日のお昼はイタリアンを食べてみては??
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
先日行われた チャグチャグ馬コ の様子を少しだけお伝えします。
ミルキー

リッキー

凄いですねぇ、ばん馬の大きさもそうですが、そのばん馬に合う装具もまた大きいです。
馬の背に跨り記念撮影をする皆さんの笑顔が印象的でした。
同じく先日行われたメインレース第20回銀河賞
結果はニュータカラコマが見事1着を取りました!
三連単の払い戻しでは155,240円がつきました!
三連単はロマンがありますねぇ~
まさに馬の一発逆転ライブショー!
Let's Play 三連単!
オベリの今日はどんな日?
敬老の日だろ!っていう声が聞こえてきますが、少しだけ捻ってみました(笑)
イタリア料理の日
日本イタリア料理協会が制定。イタリア語で「料理」を意味する「クチーナ(CUCINA)」を917と読む語呂合わせから。
だそうです。皆さん今日のお昼はイタリアンを食べてみては??
2012年9月16日(日)
チャグチャグ馬コと銀河賞
全国ばんえい競馬ファンの皆様おはこんばんちわ!
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
今日は岩手県チャグチャグ馬コ イベントがあります!
国の無形民俗文化財「チャグチャグ馬コ」(岩手県滝沢村)同好会の皆様によるお出迎えや写真撮影会を実施します。今年はポニーの装束もありますよ!
[時間] 13:10~15:00
[場所] 帯広競馬場 入場門
豪華絢爛な馬たちとの記念撮影をしちゃいましょう!
本日は重賞「第20回銀河賞」(BG2)があります!
それに合わせて銀河賞勝馬予想大会を行います!
出走前馬券1,000円の提示につき投票券1枚を差し上げます。
メインレース「第20回銀河賞」の勝馬を予想し投票。当たった方から抽選で、秋の味覚セットをプレゼントいたします!
[時間] 18:30~
[場所] 帯広競馬場 スタンド1階中央
Let's Play チャグチャグ銀河賞!
オベリの今日はどんな日?
競馬の日・日本中央競馬会発足記念日
1954年のこの日、日本中央競馬会(JRA)が農林省(現在の農林水産省)の監督の下で発足した。
ちなみにばんえい競馬は
太平洋戦争後の1946年、地方競馬法施行規則第9条により、競走の種類は駈歩(平地競走)、速歩(速歩競走)、障害(障害競走)、輓曳(ばんえい競走)の4種類と定められたことを受け、ばんえい競走が公式競技となった。
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
今日は岩手県チャグチャグ馬コ イベントがあります!
国の無形民俗文化財「チャグチャグ馬コ」(岩手県滝沢村)同好会の皆様によるお出迎えや写真撮影会を実施します。今年はポニーの装束もありますよ!
[時間] 13:10~15:00
[場所] 帯広競馬場 入場門
豪華絢爛な馬たちとの記念撮影をしちゃいましょう!
本日は重賞「第20回銀河賞」(BG2)があります!
それに合わせて銀河賞勝馬予想大会を行います!
出走前馬券1,000円の提示につき投票券1枚を差し上げます。
メインレース「第20回銀河賞」の勝馬を予想し投票。当たった方から抽選で、秋の味覚セットをプレゼントいたします!
[時間] 18:30~
[場所] 帯広競馬場 スタンド1階中央
Let's Play チャグチャグ銀河賞!
オベリの今日はどんな日?
競馬の日・日本中央競馬会発足記念日
1954年のこの日、日本中央競馬会(JRA)が農林省(現在の農林水産省)の監督の下で発足した。
ちなみにばんえい競馬は
太平洋戦争後の1946年、地方競馬法施行規則第9条により、競走の種類は駈歩(平地競走)、速歩(速歩競走)、障害(障害競走)、輓曳(ばんえい競走)の4種類と定められたことを受け、ばんえい競走が公式競技となった。
2012年9月15日(土)
もうすぐお昼♪競馬場おすすめフード
こんにちはHEROです。
今日も良い天気ですね。今週もばんえい競馬は開催してますよ~。
みなさまもうすぐおなかがすいてくる時間ですね
今日もみなさまに競馬場おすすめフードをご紹介します。
今日は競馬場横とかちむらにあるビストロコムニから
『足寄町上田さんちのカレーライス』1300円(サラダ・ドリンク付き)です

値段が少し高いですが、貴重な短角牛がたっぷり入ったカレーです。
肉がとてもやわらかく味もしっかり染みていて
ん~うまい!!
ビストロコムニは定休日の木曜日以外は平日でも営業しておりますのでぜひ食べに行ってみてはいかがでしょうか?
FROM HERO
今日も良い天気ですね。今週もばんえい競馬は開催してますよ~。
みなさまもうすぐおなかがすいてくる時間ですね
今日もみなさまに競馬場おすすめフードをご紹介します。
今日は競馬場横とかちむらにあるビストロコムニから
『足寄町上田さんちのカレーライス』1300円(サラダ・ドリンク付き)です

値段が少し高いですが、貴重な短角牛がたっぷり入ったカレーです。
肉がとてもやわらかく味もしっかり染みていて
ん~うまい!!
ビストロコムニは定休日の木曜日以外は平日でも営業しておりますのでぜひ食べに行ってみてはいかがでしょうか?
FROM HERO
2012年9月13日(木)
食欲の秋!!イベント情報!!
2012年 イベント×74

こんにちはHEROです。
先日企画していたイベントですが
9月23日に開催することになりました!!
イベント名は『馬肥ゆる秋まつり』!!

内容は“収穫の秋”“食欲の秋”を実感する食のイベントとして馬券購入者に限定で鮭鍋やゆでじゃがいも等のプレゼント、じゃがいも・玉ねぎの詰め放題を行います。
詳しい内容については、後日載せます。
同時開催として
NPO法人とかち馬文化を支える会主催で北海道和種馬(ドサンコ)祭も9月22日・23日に行いますので来週末はぜひ帯広競馬場へGO!!
FROM HERO
先日企画していたイベントですが
9月23日に開催することになりました!!
イベント名は『馬肥ゆる秋まつり』!!

内容は“収穫の秋”“食欲の秋”を実感する食のイベントとして馬券購入者に限定で鮭鍋やゆでじゃがいも等のプレゼント、じゃがいも・玉ねぎの詰め放題を行います。
詳しい内容については、後日載せます。
同時開催として
NPO法人とかち馬文化を支える会主催で北海道和種馬(ドサンコ)祭も9月22日・23日に行いますので来週末はぜひ帯広競馬場へGO!!
FROM HERO