2012年8月23日(木)
JRAジョッキーDay vol.1

全国ばんえい競馬ファンの皆様おはこんばんちわ!
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
今回はJRAジョッキーDayの様子をお伝えしたいと思います!
イベント当日は北海道西部で強い雨がありましたが、ここ帯広は天気にも恵まれたと思います。
午前中ポツポツっと雨がありましたがすぐに止みました。
少し雲があり、晴天とは言い難い空模様ではあったのですが、気温も高くイベント日和としては十分だったのではないでしょうか。
まず、イベントのはじまりとして、騎手達からファンへ挨拶がありました。
騎手たちはミルキー馬車に乗り込みスタンド走路側から入場門前まで移動。
沢山のお客様に迎えられ馬車から降りる騎手達。
藤田伸二騎手(と、ばんえいじ騎手)の挨拶が終わると撮影タイムが少し設けられました。
辺りからは、騎手たちの名前を呼ぶ声が飛び交っていました!
参加された皆様はいい写真が撮れましたでしょうか?
続いて、騎乗馬抽選が行われました!
誰がどの馬に乗るのか!?注目の抽選会です!ドキx2
安藤騎手が抽選箱に手を入れた瞬間
騎手、お客様共に盛り上がっていました!
その後、練習を希望する騎手には練習時間が設けられました。
練習の様子
さすがはJRAジョッキーと言ったところでしょうか。
その大きさの違いに多少の戸惑いはあっても、難なくと乗りこなしていたように見えました。
エキシビジョンレースまでの合間に、古林先生とジョッキー達による大胆場立ち予想が行われました。

松岡騎手の大胆予想
武騎手の大胆予想
藤岡騎手の大胆予想
皆さん、とても大胆に予想を立てていました!
時には大胆すぎて会場から笑い声が上がることも(笑)
と、報告の途中ですが、vol.1はここで終了です。
続きはvol.2で!
近日中にUpします!
Let's Play ばんえい競馬!
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
今回はJRAジョッキーDayの様子をお伝えしたいと思います!
イベント当日は北海道西部で強い雨がありましたが、ここ帯広は天気にも恵まれたと思います。
午前中ポツポツっと雨がありましたがすぐに止みました。
少し雲があり、晴天とは言い難い空模様ではあったのですが、気温も高くイベント日和としては十分だったのではないでしょうか。
まず、イベントのはじまりとして、騎手達からファンへ挨拶がありました。
騎手たちはミルキー馬車に乗り込みスタンド走路側から入場門前まで移動。
沢山のお客様に迎えられ馬車から降りる騎手達。
藤田伸二騎手(と、ばんえいじ騎手)の挨拶が終わると撮影タイムが少し設けられました。
辺りからは、騎手たちの名前を呼ぶ声が飛び交っていました!
参加された皆様はいい写真が撮れましたでしょうか?
続いて、騎乗馬抽選が行われました!
誰がどの馬に乗るのか!?注目の抽選会です!ドキx2

騎手、お客様共に盛り上がっていました!
その後、練習を希望する騎手には練習時間が設けられました。

さすがはJRAジョッキーと言ったところでしょうか。
その大きさの違いに多少の戸惑いはあっても、難なくと乗りこなしていたように見えました。
エキシビジョンレースまでの合間に、古林先生とジョッキー達による大胆場立ち予想が行われました。




皆さん、とても大胆に予想を立てていました!
時には大胆すぎて会場から笑い声が上がることも(笑)
と、報告の途中ですが、vol.1はここで終了です。
続きはvol.2で!
近日中にUpします!
Let's Play ばんえい競馬!
2012年8月20日(月)
本日ハ晴天ナリ
2012年8月19日(日)
みんな笑顔のとかち晴る!!

こんにちはHEROです。
昨日はとかちバルみなさん楽しめたでしょうか?
僕らもバルに参加してきましたがどこのお店もバルの人でいっぱい!!継続的なイベントとしてできれば地域の活性にもつながるのではないでしょうか?
さて、昨日行ってきたお店は・・・
①ビストロコムニ(写真左上)
②十勝農園(写真右上)
③春香楼(写真左下)
④a・glass(写真中央・右下)
の4店です
チケットの残りの1枚はあとバルに使おうと思っています(笑)
2日目の今日もみなさんわいわい盛り上がりましょう!!
帯広競馬場でも今日も馬券交換券のプレゼントを行っているのでぜひ来てくださいね。
それではお酒の飲みすぎと騒ぎすぎには気をつけて楽しんでください
FROM HERO
昨日はとかちバルみなさん楽しめたでしょうか?
僕らもバルに参加してきましたがどこのお店もバルの人でいっぱい!!継続的なイベントとしてできれば地域の活性にもつながるのではないでしょうか?
さて、昨日行ってきたお店は・・・
①ビストロコムニ(写真左上)
②十勝農園(写真右上)
③春香楼(写真左下)
④a・glass(写真中央・右下)
の4店です
チケットの残りの1枚はあとバルに使おうと思っています(笑)
2日目の今日もみなさんわいわい盛り上がりましょう!!
帯広競馬場でも今日も馬券交換券のプレゼントを行っているのでぜひ来てくださいね。
それではお酒の飲みすぎと騒ぎすぎには気をつけて楽しんでください
FROM HERO
2012年8月18日(土)
今日は快晴!!とかち晴る
2012年8月18日(土)
ロマン
全国ばんえい競馬ファンの皆様おはこんばんちわ!
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
今回は本日行われているイベントの様子を伝えたいと思います。
みなさんてのひらやきってご存知ですか?
オベリは知りませんでした。
今日はとかちむらの方で試食会をやっていてので、オベリもちゃっかり試食させてもらいました!
こんな感じ
ふむふむ、まわりの皮はパリっと焼かれていて、中には十勝産の豚肉と大豆が入ってる様子
ちゃんとアンケートにも協力してきましたよ!
ごちそうさまでした!
十勝バルのオープニングセレモニーが行われました。
オーレィ!ってな感じでしょうか(笑)
オベリはフラメンコを生で見るのは初めてです。
リズムが情熱的!
こども祭りの様子を少し
射的っておもしろいですよね!
遠い祖先の狩猟遺伝子が騒ぐのか、狙って撃って見事当てた時は痺れます!
かつて射撃の名人が、なぜ撃つのか?と問われた時に、そこにロマンがあるから、と言ったとか言わないとか
こども祭りの横では、日高の門別競馬場PRが行われていました!
ここでは、資料を展示しているほか、クイズに参加でき、見事正解すると、クジを引けます。
オベリも誘われるがままに参加
ムムム…中々難しい!と思いきや、展示されている資料に目を通すとヒントが!
賞品としてクリアファイルを貰いました!
やったー!
皆様もぜひ参加してみては?
Let's Play ばんえい競馬!
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
今回は本日行われているイベントの様子を伝えたいと思います。
みなさんてのひらやきってご存知ですか?
オベリは知りませんでした。
今日はとかちむらの方で試食会をやっていてので、オベリもちゃっかり試食させてもらいました!

ふむふむ、まわりの皮はパリっと焼かれていて、中には十勝産の豚肉と大豆が入ってる様子

ごちそうさまでした!
十勝バルのオープニングセレモニーが行われました。

オベリはフラメンコを生で見るのは初めてです。
リズムが情熱的!
こども祭りの様子を少し
射的っておもしろいですよね!
遠い祖先の狩猟遺伝子が騒ぐのか、狙って撃って見事当てた時は痺れます!

こども祭りの横では、日高の門別競馬場PRが行われていました!
ここでは、資料を展示しているほか、クイズに参加でき、見事正解すると、クジを引けます。

ムムム…中々難しい!と思いきや、展示されている資料に目を通すとヒントが!
賞品としてクリアファイルを貰いました!
やったー!
皆様もぜひ参加してみては?
Let's Play ばんえい競馬!