2011年9月21日(水)
イルカさん? 原型いろいろ大公開!
雑貨×502

すっかり秋の空気になりましたね。
天気が優れないと農家の方は大変でしょうが、秋晴れが続く収穫期がやってくるようお祈りしています。
さて今日は、企画中のスターシップ・オリジナル商品の製作風景です。
スターシップの工房の模型製作技術を駆使して、海の仲間達を立体的なオブジェ(フィギュア)として机の上に再現できるようにした商品を企画制作中です。
まだ荒削りの製作中ですが、どんなものなのか・・ちょっとだけ紹介しちゃいます。

これはなんでしょう・・・そうイルカさんの波乗り(原型)です。まだヒレが付いていないので格好が悪いですが、高さ10cmほどの可愛いイルカ・・完成品は特に色彩にこだわって、海を感じる商品として皆様のお手元に・・!

こちらは、実物に忠実(体長も実物スケール)に作る、マリンライフシリーズ。こちらは『ブダイベラ』と言う魚の幼魚(子供)です。体にひねりを加えたり、色彩も忠実に再現します。並べると、お部屋が水族館に早変わり・・と言う集めても楽しいシリーズとしてラインナップしていきます。特にダイバーの方は、目にした魚を集めて海中で目にした魚をお家に連れ帰るという感覚で楽しむことが出来ます。

そのマリンライフシリーズからもう一点。こちらは空き缶をマイホームにした、『ニジギンポ』というお魚。
私自身が海中で目にしたストーリーを加えながらの商品も、目にした記憶から忠実に再現していきます。

お魚企画の最後は、ちょっと可愛く、お手ごろ価格で手に入るシリーズです。
可愛いお団子みたいなお魚。その名も『ダンゴウオ』!! こちらは、可愛く丸みのある魚を更に可愛くデフォルメして数百円からのミニサイズにまとめてみます。
机の上に小さな水族館を作ってくださいね。(『ダンゴウオ』変わった名前ですが、実在するさかなです。)
お魚シリーズは10月の発売開始を予定しています。発売時には、再度お知らせしますので、是非会いに来てくださいね!
最後は・・

船舶模型から新商品の製作進行状況です。
10月発売の1:1250スケールシップシリーズ・南極観測艦『しらせ(新しらせ5003)』の原型製作作業風景。後の船は比較用に置いた1:1250コンテナ船です。
原型は8割ほど完成しており、1/1250では初ともいえる格納庫内部の再現も予定。
1:1250スケールシップシリーズ・南極観測艦『しらせ(新しらせ5003)』は塗装済み完成品で発売記念特価・¥10,500(2011年12月中のご注文まで)でのご提供。2012年よりの通常価格は¥14,700です。
今日は、オリジナル企画商品の製作状況を紹介してみました。
気になる商品、こんなものが商品化されたらいいな~、と言うご要望などありましたらお問い合わせフォームからどうぞ。皆さんのご意見お待ちしております。
☆雑貨コーナーでは、三周年記念企画・第二弾『秋の海雑貨・イルカさんと海の仲間&ハワイアンの小物たち』も好評開催中です。
☆明日は、看板犬・営業部長『ビス』が出勤します。
☆秋の道内客船入港情報
◎9月22日・入港8:00・出港16:30 釧路港 ふじ丸
◎10月2日・入港8:00・出港18:00 室蘭港 ダイヤモンド・プリンセス
◎10月7日・入港8:00・出港17:00 函館港 アムステルダム
◎10月16日・入港8:00・出港19:00 網走港 飛鳥Ⅱ
※各寄港予定は天候などにより変更される場合があります。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
天気が優れないと農家の方は大変でしょうが、秋晴れが続く収穫期がやってくるようお祈りしています。
さて今日は、企画中のスターシップ・オリジナル商品の製作風景です。
スターシップの工房の模型製作技術を駆使して、海の仲間達を立体的なオブジェ(フィギュア)として机の上に再現できるようにした商品を企画制作中です。
まだ荒削りの製作中ですが、どんなものなのか・・ちょっとだけ紹介しちゃいます。

これはなんでしょう・・・そうイルカさんの波乗り(原型)です。まだヒレが付いていないので格好が悪いですが、高さ10cmほどの可愛いイルカ・・完成品は特に色彩にこだわって、海を感じる商品として皆様のお手元に・・!

こちらは、実物に忠実(体長も実物スケール)に作る、マリンライフシリーズ。こちらは『ブダイベラ』と言う魚の幼魚(子供)です。体にひねりを加えたり、色彩も忠実に再現します。並べると、お部屋が水族館に早変わり・・と言う集めても楽しいシリーズとしてラインナップしていきます。特にダイバーの方は、目にした魚を集めて海中で目にした魚をお家に連れ帰るという感覚で楽しむことが出来ます。

そのマリンライフシリーズからもう一点。こちらは空き缶をマイホームにした、『ニジギンポ』というお魚。
私自身が海中で目にしたストーリーを加えながらの商品も、目にした記憶から忠実に再現していきます。

お魚企画の最後は、ちょっと可愛く、お手ごろ価格で手に入るシリーズです。
可愛いお団子みたいなお魚。その名も『ダンゴウオ』!! こちらは、可愛く丸みのある魚を更に可愛くデフォルメして数百円からのミニサイズにまとめてみます。
机の上に小さな水族館を作ってくださいね。(『ダンゴウオ』変わった名前ですが、実在するさかなです。)
お魚シリーズは10月の発売開始を予定しています。発売時には、再度お知らせしますので、是非会いに来てくださいね!
最後は・・

船舶模型から新商品の製作進行状況です。
10月発売の1:1250スケールシップシリーズ・南極観測艦『しらせ(新しらせ5003)』の原型製作作業風景。後の船は比較用に置いた1:1250コンテナ船です。
原型は8割ほど完成しており、1/1250では初ともいえる格納庫内部の再現も予定。
1:1250スケールシップシリーズ・南極観測艦『しらせ(新しらせ5003)』は塗装済み完成品で発売記念特価・¥10,500(2011年12月中のご注文まで)でのご提供。2012年よりの通常価格は¥14,700です。
今日は、オリジナル企画商品の製作状況を紹介してみました。
気になる商品、こんなものが商品化されたらいいな~、と言うご要望などありましたらお問い合わせフォームからどうぞ。皆さんのご意見お待ちしております。
☆雑貨コーナーでは、三周年記念企画・第二弾『秋の海雑貨・イルカさんと海の仲間&ハワイアンの小物たち』も好評開催中です。
☆明日は、看板犬・営業部長『ビス』が出勤します。
☆秋の道内客船入港情報
◎9月22日・入港8:00・出港16:30 釧路港 ふじ丸
◎10月2日・入港8:00・出港18:00 室蘭港 ダイヤモンド・プリンセス
◎10月7日・入港8:00・出港17:00 函館港 アムステルダム
◎10月16日・入港8:00・出港19:00 網走港 飛鳥Ⅱ
※各寄港予定は天候などにより変更される場合があります。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。