雑貨(502)
2011年10月27日(木)
南国ハワイから・・・ 絵葉書&グリーティングカード
雑貨×502

晩秋の午前。皆さんいかがお過ごしですか?これから一段と寒さが厳しくなりますが風邪など引かないよう気をつけてくださいね。
今日は、そんな寒さを吹き飛ばせるかもしれない・・南国ハワイから到着のハワイアンカード(絵葉書)&“ちょっと気が早いかもしれませんが”クリスマスのメッセージに向いたグリィーティング・カード入荷のお知らせです。
上の画像はちょっとしたお手紙に使ったり、またお部屋のアクセントにさりげなく並べても楽しい、ハワイアン・カードです。
昨日のブログでも紹介したアールデコ調のものから古きよき60年代のアメリカ的なアートまで、南国ハワイをうまく表現したデザインに、『ALOHA』『WAIKIKI』などおなじみの言葉まで・・
ビーチ・サーフィン・ハワイアンカヌー・ハワイ航路などなど、ちょっとアンティークなデザインの当時広告の復刻が多く使われたカードになっています。これ以上無いくらい南国のエキスがたっぷり入ったカードです。
寒い季節、気分もちょっと暖かくなるデザインがいっぱいです。
ハワイアンカードは今回入荷分で20種類ほどで、価格は各柄一枚¥105です。

次はちょっと気が早いけれど、これからやって来るクリスマスにぴったりのカードです。
『mahalo nui loa』とは、ハワイ語で『ありがとう』のちょっと丁寧な言い方・・日本語で言うと・・『どうもありがとう』という感じでしょうかね。
『いつもありがとう』というメッセージをこめて、プレゼントに添えて・・・
ありがとうの気持ちを伝えたい人へのお手紙に使ってみたいカードです。
『愛する人へ、お父さん、お母さん、お世話になったあの人へ・・』いろんなシーンで使ってみてください。
カードを入れる封筒付きです。
ハワイアン・グリィーティング・カード 各 ¥210
(サンゴ・リース、ホヌ、ハイビスカス)

続いては、ハワイアングリィーティング・カードの大判サイズ。
こちらのカードはデザインが、よりクリスマスを意識したものになっていますのでクリスマス時期には重宝します。
プレゼントに添えたり、ありがとうの気持ちをこめたメッセージでいつもと違うクリスマスのサプライズに使ってみてはいかがでしょうか?
もちろんお部屋のクリスマスを楽しくするアイテムとして壁に貼ったり、ツリーの下に置いたりすると、クリスマスに彩を添える脇役にもなってくれますよ。
サンタの帽子をかぶったお茶目な『ホヌ』、とサンゴと可愛い熱帯魚が作り出す『リース』が美しいカードの2デザインがあります。
『Seasons Greeting』は時候の挨拶に使う言葉ですが、クリスマスのあいさつ『Merry Christmas』の代わりに書かれています・・・。クリスマスはあくまでもキリスト教のお祝いなので、この言葉を使うのは、他の宗教の信者に失礼が無いようにと言う配慮でもあります。多民族が暮らす国ならではの表現でしょう。
カードを入れる封筒付きです。
ハワイアン・グリィーティング・カード(クリスマス) 各 ¥315
今日は南国ハワイから・・ハワイアン・カードでした。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
今日は、そんな寒さを吹き飛ばせるかもしれない・・南国ハワイから到着のハワイアンカード(絵葉書)&“ちょっと気が早いかもしれませんが”クリスマスのメッセージに向いたグリィーティング・カード入荷のお知らせです。
上の画像はちょっとしたお手紙に使ったり、またお部屋のアクセントにさりげなく並べても楽しい、ハワイアン・カードです。
昨日のブログでも紹介したアールデコ調のものから古きよき60年代のアメリカ的なアートまで、南国ハワイをうまく表現したデザインに、『ALOHA』『WAIKIKI』などおなじみの言葉まで・・
ビーチ・サーフィン・ハワイアンカヌー・ハワイ航路などなど、ちょっとアンティークなデザインの当時広告の復刻が多く使われたカードになっています。これ以上無いくらい南国のエキスがたっぷり入ったカードです。
寒い季節、気分もちょっと暖かくなるデザインがいっぱいです。
ハワイアンカードは今回入荷分で20種類ほどで、価格は各柄一枚¥105です。

次はちょっと気が早いけれど、これからやって来るクリスマスにぴったりのカードです。
『mahalo nui loa』とは、ハワイ語で『ありがとう』のちょっと丁寧な言い方・・日本語で言うと・・『どうもありがとう』という感じでしょうかね。
『いつもありがとう』というメッセージをこめて、プレゼントに添えて・・・
ありがとうの気持ちを伝えたい人へのお手紙に使ってみたいカードです。
『愛する人へ、お父さん、お母さん、お世話になったあの人へ・・』いろんなシーンで使ってみてください。
カードを入れる封筒付きです。
ハワイアン・グリィーティング・カード 各 ¥210
(サンゴ・リース、ホヌ、ハイビスカス)

続いては、ハワイアングリィーティング・カードの大判サイズ。
こちらのカードはデザインが、よりクリスマスを意識したものになっていますのでクリスマス時期には重宝します。
プレゼントに添えたり、ありがとうの気持ちをこめたメッセージでいつもと違うクリスマスのサプライズに使ってみてはいかがでしょうか?
もちろんお部屋のクリスマスを楽しくするアイテムとして壁に貼ったり、ツリーの下に置いたりすると、クリスマスに彩を添える脇役にもなってくれますよ。
サンタの帽子をかぶったお茶目な『ホヌ』、とサンゴと可愛い熱帯魚が作り出す『リース』が美しいカードの2デザインがあります。
『Seasons Greeting』は時候の挨拶に使う言葉ですが、クリスマスのあいさつ『Merry Christmas』の代わりに書かれています・・・。クリスマスはあくまでもキリスト教のお祝いなので、この言葉を使うのは、他の宗教の信者に失礼が無いようにと言う配慮でもあります。多民族が暮らす国ならではの表現でしょう。
カードを入れる封筒付きです。
ハワイアン・グリィーティング・カード(クリスマス) 各 ¥315
今日は南国ハワイから・・ハワイアン・カードでした。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2011年10月26日(水)
復刻ポスターカレンダー・往年の客船ポスターがカレンダーに
雑貨×502

OCEAN LINER 2011(オーシャンライナー2011)輸入カレンダー!
船が題材のカレンダーですが、アールデコ全盛の時代の船会社の宣伝広告ポスターなどが復刻されたアートデザインのカレンダーです。
客船ファンにとどまらず、アンティークな雰囲気をかもし出すデザインでまとめ上げられたカレンダーは大きな支持を得ています。
アールデコは、1920年代に大きく花開いたアート様式で、当時の豪華客船の内装もこの様式で統一されていました。このカレンダーにも、そのデザインが見て取れるページがあります。
船の装飾としてのものは時代の流れとともに更新されてしまい、なかなか目にすることが叶わない時代となりました。日本では横浜に保存されている、『氷川丸』がその時代のものとして各所にその面影を残していますが、その他では中々お目にかかる機会はありません。
そんな中で広告宣伝用ポスターに取り入れられたものは、現在も一つのアートとして多くが残されています。

このカレンダーではタイタニック以前から続く北大西洋航路の船会社の広告を中心に、南米航路など、当時、船客の争奪戦で各社のPRに貢献したポスターが復刻されています。
アールデコ全盛期のポスターは近年美術的な価値が見直され船舶の世界でのものも復刻されて販売されています。
しかしながら復刻版の価格は、そのスキャン~印刷まで、手間のかかる行程を踏んでプリントされる事から、レプリカといえども非常に高価なものになっています
このカレンダーは値の張る復刻ポスターを12枚まとめて手軽な価格で入手できる非常に買い得感のある商品として、毎年必ず手に入れるという方も増えています。
カレンダーとしての使用後は、アート作品として額装して飾ることで何度も楽しむ事が出来ます。
本来は、資料的価値も備えている当時の宣伝広告ポスターが題材となったこのカレンダーは、単なるカレンダーの域を超えてこれら芸術的ポスターを現代に蘇った鮮明な印刷物で目に出来る貴重な商品といえるでしょう。
もちろん、アンティークな色調でまとめ上げたいお部屋にも気軽に使っていただける万能なカレンダーでもあります。
是非、来年のカレンダーの候補に加えてみてください。
今日は、カレンダー紹介でした。
本日、看板犬『ビス』も出勤中です!遊びに来てくださいね。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
船が題材のカレンダーですが、アールデコ全盛の時代の船会社の宣伝広告ポスターなどが復刻されたアートデザインのカレンダーです。
客船ファンにとどまらず、アンティークな雰囲気をかもし出すデザインでまとめ上げられたカレンダーは大きな支持を得ています。
アールデコは、1920年代に大きく花開いたアート様式で、当時の豪華客船の内装もこの様式で統一されていました。このカレンダーにも、そのデザインが見て取れるページがあります。
船の装飾としてのものは時代の流れとともに更新されてしまい、なかなか目にすることが叶わない時代となりました。日本では横浜に保存されている、『氷川丸』がその時代のものとして各所にその面影を残していますが、その他では中々お目にかかる機会はありません。
そんな中で広告宣伝用ポスターに取り入れられたものは、現在も一つのアートとして多くが残されています。

このカレンダーではタイタニック以前から続く北大西洋航路の船会社の広告を中心に、南米航路など、当時、船客の争奪戦で各社のPRに貢献したポスターが復刻されています。
アールデコ全盛期のポスターは近年美術的な価値が見直され船舶の世界でのものも復刻されて販売されています。
しかしながら復刻版の価格は、そのスキャン~印刷まで、手間のかかる行程を踏んでプリントされる事から、レプリカといえども非常に高価なものになっています
このカレンダーは値の張る復刻ポスターを12枚まとめて手軽な価格で入手できる非常に買い得感のある商品として、毎年必ず手に入れるという方も増えています。
カレンダーとしての使用後は、アート作品として額装して飾ることで何度も楽しむ事が出来ます。
本来は、資料的価値も備えている当時の宣伝広告ポスターが題材となったこのカレンダーは、単なるカレンダーの域を超えてこれら芸術的ポスターを現代に蘇った鮮明な印刷物で目に出来る貴重な商品といえるでしょう。
もちろん、アンティークな色調でまとめ上げたいお部屋にも気軽に使っていただける万能なカレンダーでもあります。
是非、来年のカレンダーの候補に加えてみてください。
今日は、カレンダー紹介でした。
本日、看板犬『ビス』も出勤中です!遊びに来てくださいね。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2011年10月17日(月)
ブリキの看板・・・室内装飾の定番!
雑貨×502

今日も日差しが心地良いですね。暖かい日は、今日までのようですが、残り少ない秋の心地良い一日を大事に過ごしてください。
さて、本日は、雑貨コーナーから新入荷のティンサイン(ブリキ看板)から少々紹介してみます。
毎回の事なのですが、海に商品を絞って集めるのはとても難しく、お店のカテゴリー枠を広げたいと何度も思ったものです。でも“すたーしっぷ”はあくまで海・船のこだわりで頑張りますよ。・・と言う訳で今回も海・船・ハワイアンもので・・・
今日も最後までお付き合い下さい・・。

まずは、ハワイアンデザインのブリキ看板、アロハでまとめたお部屋に、ちょっとアクセントが欲しいときに無難なデザインです。
波乗りがビジュアルで伝わるブリキ看板から南国をイメージしない人はいないでしょう。
どこからともなくウクレレの音色も聞こえてきそうです。
ハワイアンデザイン商品は、今月末にポストカードなどの入荷を多数予定しています。その際はクリスマスデザインのグリーティングカードも多く入りますのでお楽しみに・・ハワイアンのクリスマスカードって面白いでしょ。。

HANG-TEN(ハンテン)こちらは言わずと知れたカリフォルニアの老舗のサーフブランド。創業時、最初に作ったのはサーフパンツ。昨年ブランド生誕50周年を迎え、さらに歴史を重ねていきます。
そんなHANG-TENのブリキ看板は、創業当時を思わせるアンティークなデザインでこれまたアクセントが欲しいお部屋は勿論、店舗のディスプレイなど万能です。

TITANIC(タイタニック)と聞くとレオナルドディカプリオ主演の映画・・タイタニック号の先端でヒロインと空を飛ぶシーンは有名です。
今年はタイタニック号が進水して100年、来年は処女航海とあの悲劇が起こってから100年の年となります。
タイタニック最後のとき、救命ボートへの誘導は一等二等の差別無く女性・子供から行われ、犠牲となったのは男性客が多かったようです。やはりレディーファーストのお国柄がこんなところにも出るのですね。 私も見習わねばなりません・・・

映画・・といえば今年は『パイレーツ・オブ・カリビアン』で盛り上がった方も多いはず。
海賊テーマののブリキ看板も・・アウトローな感じが、ちょっと不良したいお部屋にマッチ。でもち少し面白くも可愛いところがミソです・・
余談ですが『パイレーツオブカリビアン』といえば週刊のシリーズでブラックパール号を組み立てるシリーズ(アシェットから発売)が今月から始まりましたね・・これは面白そう。創刊号は¥190だそうです。

最後は、US・NAVY&COAST・GUARD!
アメリカ海軍&沿岸警備隊のPRサインです。
強い国アメリカ・・って感じが伝わる看板ですが、最近のアメリカは失速気味?でも頑張ってもらわねば日本の景気も急降下ですからね。人事じゃぁありません・・・
さてさて掲載枚数ぎりぎりで載せてみましたが、ブリキ看板は他にもまだまだあります。貝殻のデザインがアンティークでまとめたいお部屋にピッタリな『SEA SHELL』や『SCUBA DIVING』その他定番のマリンデザインのものやロードサインなどもありますよ。
ブリキ看板は定価が各¥2940のところ、ただいま¥2700で販売中!! 是非、遊びに来てくださいね。
本日も、ご来店お待ちしております。
☆雑貨コーナーでは、三周年記念企画・第二弾『秋の海雑貨・イルカさんと海の仲間&ハワイアンの小物たち』も好評開催中(10/30まで)です。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
さて、本日は、雑貨コーナーから新入荷のティンサイン(ブリキ看板)から少々紹介してみます。
毎回の事なのですが、海に商品を絞って集めるのはとても難しく、お店のカテゴリー枠を広げたいと何度も思ったものです。でも“すたーしっぷ”はあくまで海・船のこだわりで頑張りますよ。・・と言う訳で今回も海・船・ハワイアンもので・・・
今日も最後までお付き合い下さい・・。

まずは、ハワイアンデザインのブリキ看板、アロハでまとめたお部屋に、ちょっとアクセントが欲しいときに無難なデザインです。
波乗りがビジュアルで伝わるブリキ看板から南国をイメージしない人はいないでしょう。
どこからともなくウクレレの音色も聞こえてきそうです。
ハワイアンデザイン商品は、今月末にポストカードなどの入荷を多数予定しています。その際はクリスマスデザインのグリーティングカードも多く入りますのでお楽しみに・・ハワイアンのクリスマスカードって面白いでしょ。。

HANG-TEN(ハンテン)こちらは言わずと知れたカリフォルニアの老舗のサーフブランド。創業時、最初に作ったのはサーフパンツ。昨年ブランド生誕50周年を迎え、さらに歴史を重ねていきます。
そんなHANG-TENのブリキ看板は、創業当時を思わせるアンティークなデザインでこれまたアクセントが欲しいお部屋は勿論、店舗のディスプレイなど万能です。

TITANIC(タイタニック)と聞くとレオナルドディカプリオ主演の映画・・タイタニック号の先端でヒロインと空を飛ぶシーンは有名です。
今年はタイタニック号が進水して100年、来年は処女航海とあの悲劇が起こってから100年の年となります。
タイタニック最後のとき、救命ボートへの誘導は一等二等の差別無く女性・子供から行われ、犠牲となったのは男性客が多かったようです。やはりレディーファーストのお国柄がこんなところにも出るのですね。 私も見習わねばなりません・・・

映画・・といえば今年は『パイレーツ・オブ・カリビアン』で盛り上がった方も多いはず。
海賊テーマののブリキ看板も・・アウトローな感じが、ちょっと不良したいお部屋にマッチ。でもち少し面白くも可愛いところがミソです・・
余談ですが『パイレーツオブカリビアン』といえば週刊のシリーズでブラックパール号を組み立てるシリーズ(アシェットから発売)が今月から始まりましたね・・これは面白そう。創刊号は¥190だそうです。

最後は、US・NAVY&COAST・GUARD!
アメリカ海軍&沿岸警備隊のPRサインです。
強い国アメリカ・・って感じが伝わる看板ですが、最近のアメリカは失速気味?でも頑張ってもらわねば日本の景気も急降下ですからね。人事じゃぁありません・・・
さてさて掲載枚数ぎりぎりで載せてみましたが、ブリキ看板は他にもまだまだあります。貝殻のデザインがアンティークでまとめたいお部屋にピッタリな『SEA SHELL』や『SCUBA DIVING』その他定番のマリンデザインのものやロードサインなどもありますよ。
ブリキ看板は定価が各¥2940のところ、ただいま¥2700で販売中!! 是非、遊びに来てくださいね。
本日も、ご来店お待ちしております。
☆雑貨コーナーでは、三周年記念企画・第二弾『秋の海雑貨・イルカさんと海の仲間&ハワイアンの小物たち』も好評開催中(10/30まで)です。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2011年10月14日(金)
来年の予定は・・・2012年カレンダー
雑貨×502

今年も残り二月半・・テレビでは早くもおせちのCMが流れたりと、来年の事を考える時期がすぐそこまでやってきました。
そんな今日は、来年2012年の輸入カレンダーのラインナップから・・・これから入荷のものもありますが、海ものメインで取り揃えています。
海・魚・イルカ・・・船まで・・海が主役のカレンダーばかりです。

一年中『ORCA(シャチ)』のカレンダー。海のハンターにして海の神、私が特別な思いを持っている海洋動物です。KILLER WHALE と言う英名のとおり獰猛な一面がよく言われますが、ネイティブアメリカンの間では守護神として扱われ、部族の長死ぬとシャチに生まれ変わり部族を守ると信じられてきました。アイヌ民族の社会でも神聖なものとしてアイヌ語でレプン・カムイ(沖の神)と呼ばれています。人間に似た社会性が彼らの懐の深さを感じさせます。

そして一年中『DOLPHIN(イルカ)』のカレンダー、イルカ大好きさんにはたまらないですよ。ハワイでの話し・・イルカは海から幸せを運んでくる使者のようなもの、漁師がイルカの泳ぐ場所の下に必ずマグロなどの魚群を見つけられた事から、イルカに良い印象を持ったのかもしれませんね。人と共同で作業をするほどの知能の高さも知られています。可愛いだけじゃない・・イルカってすごいんです。

一年中、『DIVING(スキューバ・ダイビング)』
海は陸上の世界とは全く違う『色』をもっています。魚達の原色の世界は実際に潜ったものだけが目に出来る華やかな世界・・人間は魚達の聖域に敬意をはらってお邪魔するのです。海の世界に足を踏み入れた事がある方は勿論、海の中に入るのはちょっとコワイ・・なんて方も、家にいながらにして気軽に海中散歩を楽しめます。。

『OCEANS2011』主にサンゴ礁周辺のカラフルな魚達が主役のカレンダーです。まさに原色の世界・・ありそうでなかったカレンダー・・海の名脇役達が主役のカレンダーです。
これ以外にも当店のメイン、船や灯台のカレンダーもどんどんラインナップしていきます。

カレンダーついでにもう一つ・・こちらは2049年まで使える『ペーパーウエイト・カレンダー』¥1650です、大理石調のずっしりした台座に真鍮に日付が刻印された重厚な仕上がりのカレンダーです。インテリアに、文鎮代わりなど、机の上に落ち着きが欲しいときにはピッタリのアイテムです。完売しました
本日、看板犬『ビス』も出勤しています。ご来店お待ちしております。
☆雑貨コーナーでは、三周年記念企画・第二弾『秋の海雑貨・イルカさんと海の仲間&ハワイアンの小物たち』も好評開催中(10/30まで)です。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
そんな今日は、来年2012年の輸入カレンダーのラインナップから・・・これから入荷のものもありますが、海ものメインで取り揃えています。
海・魚・イルカ・・・船まで・・海が主役のカレンダーばかりです。

一年中『ORCA(シャチ)』のカレンダー。海のハンターにして海の神、私が特別な思いを持っている海洋動物です。KILLER WHALE と言う英名のとおり獰猛な一面がよく言われますが、ネイティブアメリカンの間では守護神として扱われ、部族の長死ぬとシャチに生まれ変わり部族を守ると信じられてきました。アイヌ民族の社会でも神聖なものとしてアイヌ語でレプン・カムイ(沖の神)と呼ばれています。人間に似た社会性が彼らの懐の深さを感じさせます。

そして一年中『DOLPHIN(イルカ)』のカレンダー、イルカ大好きさんにはたまらないですよ。ハワイでの話し・・イルカは海から幸せを運んでくる使者のようなもの、漁師がイルカの泳ぐ場所の下に必ずマグロなどの魚群を見つけられた事から、イルカに良い印象を持ったのかもしれませんね。人と共同で作業をするほどの知能の高さも知られています。可愛いだけじゃない・・イルカってすごいんです。

一年中、『DIVING(スキューバ・ダイビング)』
海は陸上の世界とは全く違う『色』をもっています。魚達の原色の世界は実際に潜ったものだけが目に出来る華やかな世界・・人間は魚達の聖域に敬意をはらってお邪魔するのです。海の世界に足を踏み入れた事がある方は勿論、海の中に入るのはちょっとコワイ・・なんて方も、家にいながらにして気軽に海中散歩を楽しめます。。

『OCEANS2011』主にサンゴ礁周辺のカラフルな魚達が主役のカレンダーです。まさに原色の世界・・ありそうでなかったカレンダー・・海の名脇役達が主役のカレンダーです。
これ以外にも当店のメイン、船や灯台のカレンダーもどんどんラインナップしていきます。

カレンダーついでにもう一つ・・こちらは2049年まで使える『ペーパーウエイト・カレンダー』¥1650です、大理石調のずっしりした台座に真鍮に日付が刻印された重厚な仕上がりのカレンダーです。インテリアに、文鎮代わりなど、机の上に落ち着きが欲しいときにはピッタリのアイテムです。完売しました
本日、看板犬『ビス』も出勤しています。ご来店お待ちしております。
☆雑貨コーナーでは、三周年記念企画・第二弾『秋の海雑貨・イルカさんと海の仲間&ハワイアンの小物たち』も好評開催中(10/30まで)です。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2011年10月9日(日)
ハワイの風を感じて・・ランチョンマット&マグネット
雑貨×502

今日は快適度がこの秋最高とも言える日和でしょうか。
こんな日が続いてくれるとうれしいです。
こんな日は暑さが一段落して肌に触れる空気が柔らかいハワイでの一日が思い返されます。
今日はハワイアンコーナーに入荷したランチョンマットと温度計付きマグネットを紹介します。
10月に入り、ハワイ諸島はちょうど雨季に入った頃でしょうか、ハワイでは雨季といっても、さっとお湿りの雨が降ってはまた爽やかな風が吹きすさぶ心地よい季節です。
適度な湿度でその風も肌に優しい、そんな季節。
ひとときの雨を浴びて海岸でサーフィンを楽しむ人々、それぞれが一定のリズムで風に揺れるヤシの木、雨にぬれて気持ちよさそうな小鳥たち・・そんな光景が思い浮かびます。
そんなハワイを思いながら南国の気分を味わってくださいね!

ランチョンマット(ハイビスカス)¥945完売しました
暖かみがあってこれからの季節にピッタリかな・・!
陽だまりのダイニングに・・ランチで、ディナーで・・・

ランチョンマット(フラ・ハニー)¥945完売しました
フラを踊るフラガールが楽しげで可愛い。
ハイビスカス柄と組み合わせると食卓も盛り上がります。

こちらはマグネット各種。¥980完売しました
フラガール・ハワイの島々・サーフボード柄の三種類あり、それぞれ温度計が付いています。ハワイに行った気分で、冷蔵庫にペッタンしてください。
この秋はハワイの爽やかな風を感じてください。
☆雑貨コーナーでは、三周年記念企画・第二弾『秋の海雑貨・イルカさんと海の仲間&ハワイアンの小物たち』も好評開催中(10/30まで)です。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
こんな日が続いてくれるとうれしいです。
こんな日は暑さが一段落して肌に触れる空気が柔らかいハワイでの一日が思い返されます。
今日はハワイアンコーナーに入荷したランチョンマットと温度計付きマグネットを紹介します。
10月に入り、ハワイ諸島はちょうど雨季に入った頃でしょうか、ハワイでは雨季といっても、さっとお湿りの雨が降ってはまた爽やかな風が吹きすさぶ心地よい季節です。
適度な湿度でその風も肌に優しい、そんな季節。
ひとときの雨を浴びて海岸でサーフィンを楽しむ人々、それぞれが一定のリズムで風に揺れるヤシの木、雨にぬれて気持ちよさそうな小鳥たち・・そんな光景が思い浮かびます。
そんなハワイを思いながら南国の気分を味わってくださいね!

ランチョンマット(ハイビスカス)¥945完売しました
暖かみがあってこれからの季節にピッタリかな・・!
陽だまりのダイニングに・・ランチで、ディナーで・・・

ランチョンマット(フラ・ハニー)¥945完売しました
フラを踊るフラガールが楽しげで可愛い。
ハイビスカス柄と組み合わせると食卓も盛り上がります。

こちらはマグネット各種。¥980完売しました
フラガール・ハワイの島々・サーフボード柄の三種類あり、それぞれ温度計が付いています。ハワイに行った気分で、冷蔵庫にペッタンしてください。
この秋はハワイの爽やかな風を感じてください。
☆雑貨コーナーでは、三周年記念企画・第二弾『秋の海雑貨・イルカさんと海の仲間&ハワイアンの小物たち』も好評開催中(10/30まで)です。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
