2012年11月19日(月)
海軍・グラスで、一杯~
雑貨×502

今日は、雑貨コーナーから新入荷の『US・NAVY』グラスです。
こんなグラスでお酒を飲んだらカッコイイ・・・
勿論ジュースもOKですよ。
US・NAVY(アメリカ海軍)と言えば、言わずと知れた世界最強の海軍。
はじまりはアメリカ独立戦争にさかのぼり、現在では、空母10隻・イージス艦80隻以上、潜水艦も70隻を超える数を有し、主力艦艇だけで300隻近く、航空機も3000を数える、数字で見るだけでも世界最大の海軍です。
若き日のトムクルーズが主演を務めた映画『TOP GUN』では、当時の強いアメリカと、そこに生きる海軍軍人の生き様を、アメリカらしいタッチで良く描いていましたね。
そんなシーンを思い浮かべながら、傾けたいグラスです。
『US・NAVY』グラス 9cm×7.5cm ¥714
明日11/20(火)は、当店お休みをいただきます。
予告・・
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を下記日程で開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
こんなグラスでお酒を飲んだらカッコイイ・・・
勿論ジュースもOKですよ。
US・NAVY(アメリカ海軍)と言えば、言わずと知れた世界最強の海軍。
はじまりはアメリカ独立戦争にさかのぼり、現在では、空母10隻・イージス艦80隻以上、潜水艦も70隻を超える数を有し、主力艦艇だけで300隻近く、航空機も3000を数える、数字で見るだけでも世界最大の海軍です。
若き日のトムクルーズが主演を務めた映画『TOP GUN』では、当時の強いアメリカと、そこに生きる海軍軍人の生き様を、アメリカらしいタッチで良く描いていましたね。
そんなシーンを思い浮かべながら、傾けたいグラスです。
『US・NAVY』グラス 9cm×7.5cm ¥714
明日11/20(火)は、当店お休みをいただきます。
予告・・
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を下記日程で開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!

この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ

船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年11月18日(日)
ハワイアン~あると便利なキンチャクだよ。
雑貨×502

今日は、ハワイアンコーナーからです。
なんにでも使えてお求めやすいコットンキンチャクです。
バッグの中の小物整理におすすめ!
明るい色合いでバッグの中でも見つけやすいです!
コップやおはし、スプーンなんかを入れるランチアイテムとしても
GOODです!
ワンちゃんのお散歩にも持ち歩きたいハワイアン柄!
サイズ:W19㎝×H18㎝ お値段:¥420 完売しました
ハワイアン好きな方へのちょっとしたプレゼントにもいいですね!
予告・・
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を下記日程で開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
なんにでも使えてお求めやすいコットンキンチャクです。
バッグの中の小物整理におすすめ!
明るい色合いでバッグの中でも見つけやすいです!
コップやおはし、スプーンなんかを入れるランチアイテムとしても
GOODです!
ワンちゃんのお散歩にも持ち歩きたいハワイアン柄!
サイズ:W19㎝×H18㎝ お値段:¥420 完売しました
ハワイアン好きな方へのちょっとしたプレゼントにもいいですね!
予告・・
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を下記日程で開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!

この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ

船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年11月17日(土)
南極観測船『しらせ』特大模型・・・模型紀行・稚内
模型紀行×15

今日は、模型紀行。稚内青少年科学館の南極コーナーに展示されている、現在の南極観測船・砕氷艦『しらせ』(二代目)の模型です。
この模型、縮尺は1/50と日本でも数少ない大型模型で、大きさは2.7mを超えるとても大きなものです。
砕氷艦の特徴を余すところ無く再現した模型をじっくりと観てみましょう。

砕氷艦独特の艦首の形状は歴代の砕氷船からの流れを汲んでて、艦首を氷の上に乗せ、その重みで氷を割り進むための形が手に取るようにわかります。
歴代船との大きな違いは、喫水線やや上に散水用の開口があり、ここから海水を噴射して氷との摩擦を減らす装置を有しているところ。
艦首上の甲板も広い面積を取っているので、今までの砕氷艦以上にずんぐりとした見た目になっています。

艦首部の甲板は、係船時の作業甲板と貨物用のハッチとクレーンが備わった荷役用のスペースになっています。
砕氷艦の見た目のもう一つの特徴として挙げられるのが、荷役用のクレーンが取り扱う貨物の重量の割りに非常に大きなものである事。
これは、南極で荷役のために接舷する場所が氷の上なので、重量のある物資を割れやすい船体よりの氷盤ではなく、より離れた安定した場所に降ろすためなのだそうです。

こちらは船体中央部。格子状のやぐらのようになった部分は新しい輸送システムであるコンテナを効率よく積み重ねるためのガイド・セルガイドと呼ばれるもので、コンテナに積み込まれた物資を大量に効率的に運ぶ事ができるようになりました。輸送時は、ここにコンテナが5段重ねで積み重ねられます。

艦橋部分の天井にはアンテナや観測機器が所狭しと並びます。艦橋も全長138mに対して幅が28mという極端に太った船型を物語るように幅広く横たわっています。

艦尾の飛行甲板にはCH-101ヘリコプターが2機、同縮尺で細かく作りこまれたものが搭載されています。
実際の『しらせ』には、この2機のほかにAS355というやや小型のヘリコプターも搭載されていて、計3機のヘリコプターが搭載されています。

この『しらせ』(2代目)模型は、地元稚内の建設会社で作られたそうです。この会社では事業の多角化副業として船舶模型を製造しているそうで、この特大縮尺の『しらせ』模型は睡眠時間3時間という極限の中でお披露目に間に合わせたと言う事です。

稚内青少年科学館の南極コーナーには、この『しらせ』(2代目)のほか、先代『しらせ』・『ふじ』・『宗谷』と、歴代の南極観測船の模型が展示されています。このコーナーでは観測船のみならず、南極観測や、タロ・ジロで有名な犬ぞり隊についての展示も盛りだくさんで必見の価値があります。
今日の模型紀行は、南極観測船『しらせ』(2代目)の1/50特大模型、稚内青少年科学館の展示品を紹介しました。
PS・11/22より開催の企画展『1/1250・船舶模型の世界』では、世界最小の『しらせ』(2代目)の模型も展示します。
予告・・
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を下記日程で開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
この模型、縮尺は1/50と日本でも数少ない大型模型で、大きさは2.7mを超えるとても大きなものです。
砕氷艦の特徴を余すところ無く再現した模型をじっくりと観てみましょう。

砕氷艦独特の艦首の形状は歴代の砕氷船からの流れを汲んでて、艦首を氷の上に乗せ、その重みで氷を割り進むための形が手に取るようにわかります。
歴代船との大きな違いは、喫水線やや上に散水用の開口があり、ここから海水を噴射して氷との摩擦を減らす装置を有しているところ。
艦首上の甲板も広い面積を取っているので、今までの砕氷艦以上にずんぐりとした見た目になっています。

艦首部の甲板は、係船時の作業甲板と貨物用のハッチとクレーンが備わった荷役用のスペースになっています。
砕氷艦の見た目のもう一つの特徴として挙げられるのが、荷役用のクレーンが取り扱う貨物の重量の割りに非常に大きなものである事。
これは、南極で荷役のために接舷する場所が氷の上なので、重量のある物資を割れやすい船体よりの氷盤ではなく、より離れた安定した場所に降ろすためなのだそうです。

こちらは船体中央部。格子状のやぐらのようになった部分は新しい輸送システムであるコンテナを効率よく積み重ねるためのガイド・セルガイドと呼ばれるもので、コンテナに積み込まれた物資を大量に効率的に運ぶ事ができるようになりました。輸送時は、ここにコンテナが5段重ねで積み重ねられます。

艦橋部分の天井にはアンテナや観測機器が所狭しと並びます。艦橋も全長138mに対して幅が28mという極端に太った船型を物語るように幅広く横たわっています。

艦尾の飛行甲板にはCH-101ヘリコプターが2機、同縮尺で細かく作りこまれたものが搭載されています。
実際の『しらせ』には、この2機のほかにAS355というやや小型のヘリコプターも搭載されていて、計3機のヘリコプターが搭載されています。

この『しらせ』(2代目)模型は、地元稚内の建設会社で作られたそうです。この会社では事業の多角化副業として船舶模型を製造しているそうで、この特大縮尺の『しらせ』模型は睡眠時間3時間という極限の中でお披露目に間に合わせたと言う事です。

稚内青少年科学館の南極コーナーには、この『しらせ』(2代目)のほか、先代『しらせ』・『ふじ』・『宗谷』と、歴代の南極観測船の模型が展示されています。このコーナーでは観測船のみならず、南極観測や、タロ・ジロで有名な犬ぞり隊についての展示も盛りだくさんで必見の価値があります。
今日の模型紀行は、南極観測船『しらせ』(2代目)の1/50特大模型、稚内青少年科学館の展示品を紹介しました。
PS・11/22より開催の企画展『1/1250・船舶模型の世界』では、世界最小の『しらせ』(2代目)の模型も展示します。
予告・・
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を下記日程で開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!

この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ

船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年11月17日(土)
『HMS・ビクトリー』今も残る名誉ある英国軍艦・・
雑貨×502

今日は帆船模型の商品からです。
帆船完成品のなかでも手に入れやすい価格帯だった帆船シリーズが最後の一点となってしまいました。
最後の一点は、英国の名誉ある戦艦・HMS/VICTORY(ビクトリー号)です。
ビクトリー号は、ナポレオン戦争でのトラファルガー海戦でフランス・スペイン連合艦隊を撃破した活躍はあまりにも有名で、ビクトリー号は現在も英国ポーツマス軍港で保存、現在も軍籍を抹消されておらず、形式的ではありますが、現役艦としてその名を世界にとどろかせています。
このシリーズ。帆やロープ類が張り巡らされ¥7,980という価格から、多くの方にお買い上げいただきましたが、価格高騰で輸入がストップして久しく、当店での在庫もこのビクトリー号の一点が残る最後となりました。
今後は木製のもので、近いスケールのものは、¥23,500~と出来も良いものですが、少々値段が上がってきています。
ご自宅のリビングに、玄関先に、コレクションの一つとしていかがでよう。現役時代の活躍から縁起物として、贈り物にも最適です。
STAR SHIP MODELSではその他帆船完成品も取り扱っています。
博物館感覚での冷やかしも歓迎。是非遊びに来て下さい。
予告・・
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を下記日程で開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
帆船完成品のなかでも手に入れやすい価格帯だった帆船シリーズが最後の一点となってしまいました。
最後の一点は、英国の名誉ある戦艦・HMS/VICTORY(ビクトリー号)です。
ビクトリー号は、ナポレオン戦争でのトラファルガー海戦でフランス・スペイン連合艦隊を撃破した活躍はあまりにも有名で、ビクトリー号は現在も英国ポーツマス軍港で保存、現在も軍籍を抹消されておらず、形式的ではありますが、現役艦としてその名を世界にとどろかせています。
このシリーズ。帆やロープ類が張り巡らされ¥7,980という価格から、多くの方にお買い上げいただきましたが、価格高騰で輸入がストップして久しく、当店での在庫もこのビクトリー号の一点が残る最後となりました。
今後は木製のもので、近いスケールのものは、¥23,500~と出来も良いものですが、少々値段が上がってきています。
ご自宅のリビングに、玄関先に、コレクションの一つとしていかがでよう。現役時代の活躍から縁起物として、贈り物にも最適です。
STAR SHIP MODELSではその他帆船完成品も取り扱っています。
博物館感覚での冷やかしも歓迎。是非遊びに来て下さい。
予告・・
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を下記日程で開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!

この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ

船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年11月14日(水)
日本の最新潜水艦・勢ぞろい・・・観艦式より。
その他×126

海上自衛隊観艦式に参加した潜水艦から、日本の潜水艦最新3型について紹介します。
今、潜水艦はその形状や推進方式など、技術的な部分で新たな時代に入っています。
まずメイン画像、先頭のそうりゅう型潜水艦『けんりゅう』から。
この潜水艦の一番の特徴は非大気依存推進AIPを採用した事。
従来の通常動力潜水艦の場合、ディーゼルエンジンで発電した電気を蓄えて潜行時には電気推進で行動すると言う形でした。
そのため、連続潜行は数日が限度でした。ところがこのAIP採用艦では低速での活動ならば2週間を超える潜行任務がが可能となり潜水艦の任務遂行能力を飛躍的に向上させました。
艦尾にある舵もX型に配置されたX舵になっている点も特徴の一つ。
『けんりゅう』は、最新、そうりゅう型の4番艦で、今年就役したばかりの最新の潜水艦です。

2番目を行くのは『けんりゅう』の前級の潜水艦‘おやしお’型潜水艦の5番艦『いそしお』です。
この潜水艦は見た目は1番手を行く『けんりゅう』と姿形は似ていますが、こちらは通常動力の潜水艦として建造されているため推進方式が違います。
外見上の違いは艦尾に舵の形状が『けんりゅう』がⅩ型をしているのに対し、『いそしお』は従来式のクロス舵になっています。

そして3番手は、はるしお型潜水艦の『わかしお』です。
この潜水艦は、潜水艦の発達の過程で多く取り入れられてきた涙滴型の艦形の集大成ともいわれる涙滴型が際立った潜水艦です。
この潜水艦も通常動力の潜水艦ですが、同型艦の『あさしお』は船体延長の後さまざまな技術開発試験の用に供され、前述のAIP搭載の新鋭艦『そうりゅう』に搭載するためのAIPの試験なども行われました。

列を作って航行する3潜水艦。先頭から『けんりゅう』・『いそしお』・『わかしお』
観艦式での潜水艦の見せ場、水中からの浮上。
最後尾『わかしお』のセイル(艦上の突き出た構造物)が海中から波しぶきを上げて姿を現します。
今日は平成24年・海上自衛隊観艦式から、海上自衛隊の水艦の3つの型式を紹介してみました。
ついでに・・ホビーコーナーから、海上自衛隊・潜水艦の商品です。
1/700・1/350画スケールの海上自衛隊現用潜水艦のキット。¥790~
1/350・海上自衛隊潜水艦『そうりゅう』塗装済み完成品 ¥5775 わが国最新の潜水艦を1/350という大き目スケールの完成品が手に入ります。
明日明後日、11/15・16は、当店お休みを頂きます。宜しくお願いいたします。
予告・・
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を下記日程で開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
今、潜水艦はその形状や推進方式など、技術的な部分で新たな時代に入っています。
まずメイン画像、先頭のそうりゅう型潜水艦『けんりゅう』から。
この潜水艦の一番の特徴は非大気依存推進AIPを採用した事。
従来の通常動力潜水艦の場合、ディーゼルエンジンで発電した電気を蓄えて潜行時には電気推進で行動すると言う形でした。
そのため、連続潜行は数日が限度でした。ところがこのAIP採用艦では低速での活動ならば2週間を超える潜行任務がが可能となり潜水艦の任務遂行能力を飛躍的に向上させました。
艦尾にある舵もX型に配置されたX舵になっている点も特徴の一つ。
『けんりゅう』は、最新、そうりゅう型の4番艦で、今年就役したばかりの最新の潜水艦です。

2番目を行くのは『けんりゅう』の前級の潜水艦‘おやしお’型潜水艦の5番艦『いそしお』です。
この潜水艦は見た目は1番手を行く『けんりゅう』と姿形は似ていますが、こちらは通常動力の潜水艦として建造されているため推進方式が違います。
外見上の違いは艦尾に舵の形状が『けんりゅう』がⅩ型をしているのに対し、『いそしお』は従来式のクロス舵になっています。

そして3番手は、はるしお型潜水艦の『わかしお』です。
この潜水艦は、潜水艦の発達の過程で多く取り入れられてきた涙滴型の艦形の集大成ともいわれる涙滴型が際立った潜水艦です。
この潜水艦も通常動力の潜水艦ですが、同型艦の『あさしお』は船体延長の後さまざまな技術開発試験の用に供され、前述のAIP搭載の新鋭艦『そうりゅう』に搭載するためのAIPの試験なども行われました。

列を作って航行する3潜水艦。先頭から『けんりゅう』・『いそしお』・『わかしお』

最後尾『わかしお』のセイル(艦上の突き出た構造物)が海中から波しぶきを上げて姿を現します。
今日は平成24年・海上自衛隊観艦式から、海上自衛隊の水艦の3つの型式を紹介してみました。
ついでに・・ホビーコーナーから、海上自衛隊・潜水艦の商品です。


明日明後日、11/15・16は、当店お休みを頂きます。宜しくお願いいたします。
予告・・
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を下記日程で開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!

この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ

船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
