2012年11月9日(金)
またまた~フードバレーとかちマラソン♪
その他×126

フードバレーマラソンが終わり、筋肉痛も治まって
普通に歩けるようになった昨日、荷物が届きました!
要冷蔵の商品・・・?何か注文してたかな~?
と宛名を見るとフードバレーとかちマラソンの文字!?
もしかして~!
ジャッジャジャ~ン♪

当選している!!
そういえば、午後からマラソン参加者の抽選会・・・。
午後からお仕事だったので、抽選会はすっかり諦めていたのです。
それも、ちょうど切らして、セールがあれば買おうと思っていて、まだ買っていなかった『バター』。
しかも、高級なバター♪
とっても嬉しく、マラソンに参加して本当に良かった!とおもいました。
初めて参加したマラソン大会ですが、抽選会に参加できなかったのに、当選して更に送っていただいて、こんなに親切なマラソン大会に感動しました!!
この場をお借りまして、フードバレーとかちマラソン関係者
の皆様、ありがとうございました!!
来年も参加したいと思います♪
本日、看板犬ビスは身だしなみにお出かけ中です。
予告・・
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を下記日程で開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
普通に歩けるようになった昨日、荷物が届きました!
要冷蔵の商品・・・?何か注文してたかな~?
と宛名を見るとフードバレーとかちマラソンの文字!?
もしかして~!
ジャッジャジャ~ン♪

当選している!!
そういえば、午後からマラソン参加者の抽選会・・・。
午後からお仕事だったので、抽選会はすっかり諦めていたのです。
それも、ちょうど切らして、セールがあれば買おうと思っていて、まだ買っていなかった『バター』。
しかも、高級なバター♪
とっても嬉しく、マラソンに参加して本当に良かった!とおもいました。
初めて参加したマラソン大会ですが、抽選会に参加できなかったのに、当選して更に送っていただいて、こんなに親切なマラソン大会に感動しました!!
この場をお借りまして、フードバレーとかちマラソン関係者
の皆様、ありがとうございました!!
来年も参加したいと思います♪
本日、看板犬ビスは身だしなみにお出かけ中です。
予告・・
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を下記日程で開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!

この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ

船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年11月8日(木)
お団子を乗せた船の正体・・続編・・小さな世界で眺めてみる・・
その他×126

さてさて、昨日に引き続き、今日は模型の世界でLNG船を見てみましょう。
模型は、おなじみの1/1250スケールの船舶モデルです。
LNG船の模型、そろい踏みで雰囲気を味わってみて下さい。
昨日もお話しましたが、LNG船は天然ガスを液化して運ぶガスタンカー。皆さんのご家庭でいつも使っているガスもこの船で運ばれます。
他に発電用の燃料として使っているところもあります。
そんなガスがたっぷり貯蔵されているのがLNG船の巨大なタンク。

こちらのLNG船はお団子が4つ、5つのものより一個当たりの容量が大きくなっているので、タンクも見た目に大きく見えます。この船の名前は「NORTHWEST SHEARWATER」日本-オーストラリア間のLNG輸送に従事しています。

オーストラリア航路のLNG船のおしり(船尾)を見ると必ず付いている設備があります。
それが、上の画像・・・そうヘリポートです。
オーストラリアのLNG積出港では、水先案内人がヘリコプターに乗ってくるためで、そのためここの港に出入りするLNG船には、ヘリコプターが安全に離着船できるヘリポートが付いているのです。
※水先案内人(PILOT):特定の港や狭い航路などに不慣れな外国航路の船長などに、浅瀬などの危険個所を避けて安全に船を導くその港専門の船長補佐役。

LNG船との大きさ比べ・・1/1250スケールの大きさが分かるようボールペンも置いてみました。
手前の船は、一般的なバラ積み船、十勝港へ飼料や肥料、石炭を運んでくる船と同サイズです。
このバラ積み船でも近づくとけっこう大きいですが、それと比べて数倍のLNG船はちょっとした山のような大きさです。

1/1250のLNG船の精密模型をもう一つ。世界最高峰の模型工房CSC社(ドイツ)の作品です。
船の名前は『ARCTIC PRINCESS』。

ガスを移送するためのパイプラインはもちろん、手すりや階段まで丁寧に作りこまれています。
大きな船は見上げるばかりで、その細部を多角的に見ることが難しいものですが、模型にしてみると、普段目にすることが出来ない部分まで、手に取るように目にすることが出来ます。
さてさて、今回この模型を紹介させていただいたのは、今月下旬から開催予定の企画展のご案内も兼ねさせて頂くためで、その内容は以下の通りです。
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
模型は、おなじみの1/1250スケールの船舶モデルです。
LNG船の模型、そろい踏みで雰囲気を味わってみて下さい。
昨日もお話しましたが、LNG船は天然ガスを液化して運ぶガスタンカー。皆さんのご家庭でいつも使っているガスもこの船で運ばれます。
他に発電用の燃料として使っているところもあります。
そんなガスがたっぷり貯蔵されているのがLNG船の巨大なタンク。

こちらのLNG船はお団子が4つ、5つのものより一個当たりの容量が大きくなっているので、タンクも見た目に大きく見えます。この船の名前は「NORTHWEST SHEARWATER」日本-オーストラリア間のLNG輸送に従事しています。

オーストラリア航路のLNG船のおしり(船尾)を見ると必ず付いている設備があります。
それが、上の画像・・・そうヘリポートです。
オーストラリアのLNG積出港では、水先案内人がヘリコプターに乗ってくるためで、そのためここの港に出入りするLNG船には、ヘリコプターが安全に離着船できるヘリポートが付いているのです。
※水先案内人(PILOT):特定の港や狭い航路などに不慣れな外国航路の船長などに、浅瀬などの危険個所を避けて安全に船を導くその港専門の船長補佐役。

LNG船との大きさ比べ・・1/1250スケールの大きさが分かるようボールペンも置いてみました。
手前の船は、一般的なバラ積み船、十勝港へ飼料や肥料、石炭を運んでくる船と同サイズです。
このバラ積み船でも近づくとけっこう大きいですが、それと比べて数倍のLNG船はちょっとした山のような大きさです。

1/1250のLNG船の精密模型をもう一つ。世界最高峰の模型工房CSC社(ドイツ)の作品です。
船の名前は『ARCTIC PRINCESS』。

ガスを移送するためのパイプラインはもちろん、手すりや階段まで丁寧に作りこまれています。
大きな船は見上げるばかりで、その細部を多角的に見ることが難しいものですが、模型にしてみると、普段目にすることが出来ない部分まで、手に取るように目にすることが出来ます。
さてさて、今回この模型を紹介させていただいたのは、今月下旬から開催予定の企画展のご案内も兼ねさせて頂くためで、その内容は以下の通りです。
企画展『1/1250・船舶模型の世界』を開催します。

統一スケール船舶モデルとして、欧米で不動の地位を獲得している1250分の1のスケールの船舶模型を、ドイツで作られたものを中心に模型100点余を展示します。
模型職人が作り上げた独特の世界を、統一縮尺ならではの壮観なラインナップでお楽しみ下さい。
開催:11月22日(木)~
場所:STAR SHIP MODELS 企画展示室
時間: 10:00~19:00
入場無料 是非ご来場下さい。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!

この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ

船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年11月7日(水)
この船なあに?お団子を乗せた船の正体は!
その他×126

大きな船体に丸い大きなボールのようなものが載っています・・。さて、この船はいったい何をする船なのでしょうか?
答えはガス・それも天然ガスを冷却して液化して運ぶ、液化天然ガス輸送船(LNGタンカー)です。
現在、日本で使用されている、都市ガス用のガスや、火力発電用の燃料は、各国のガスの産地からピストン輸送されています。
それを運ぶのがこのLNGタンカー。

ガスを輸送する際は-162℃まで冷却し液化して運びます。
そのためガスを効率よく輸送するための特殊な構造や設備が備えられていて、一隻あたりの建造費も貨物船の中では最高額と言われています。
LNGタンカーのタンク(模型)
丸く見えるのはガスタンクで、球形をしているのは、圧力に耐える形として、また、外と接する面積を少なくして低音を維持するのに球体が一番適しているから・・なのですが、この球状のタンク、直径は40m以上ととてつもなく大きいものです。
このタンクが4つ~5つ並んでいる場合がほとんどですが、その船のサイズは全長290m以上、幅は45m以上とサイズもビッグです。

LNG船の居住区部分(ハウス)も非常に大きな構造物になっていて、品質管理や荷役を行う設備や乗組員の居住区としての役目をする大きなビルディングになっています。
LNG船のハウス(模型)
船を操船する船橋(ブリッジ)はその最上階にあり、甲板部分からの高さでも、実に10階建て分の高さがあります。

こちらは前述の船とは違う形をしていますが、これもLNGタンカーです。
先ほどの丸いタンクのものとは構造が違いますが、運ぶものは同じです。
丸い球形のタンクのものをモス方式。このタンク部分が平らなものをメンブレン方式といい、タンクの形が違います。
分かりやすく言うと、球形のモス方式では限られた部分にしかガスを積み込めず、無駄なスペースが出来、船体重量もかさむ点、船体全体がタンクになっているメンブレン方式では、船体そのものが圧力を受け止める部材を兼ねるため重量も少なくすみ、より多くのガスを運ぶ事ができるとされています。
船体と独立したタンクのほうが事故や船体の疲労などからの安全性が高いのも事実で、現在はどちらの方式のLNG船も新造されています。

震災以降、火力発電所での発電が主となっている現在、このLNG船は、日本の電力供給の生命線ともなっているんですよ。
熱い期待を背負って、今日もLNG船は、世界中の海で航海を続けています。
今日は、丸いタンクのシルエットで世界を巡るLNGタンカーについてのお話でした。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
答えはガス・それも天然ガスを冷却して液化して運ぶ、液化天然ガス輸送船(LNGタンカー)です。
現在、日本で使用されている、都市ガス用のガスや、火力発電用の燃料は、各国のガスの産地からピストン輸送されています。
それを運ぶのがこのLNGタンカー。

ガスを輸送する際は-162℃まで冷却し液化して運びます。
そのためガスを効率よく輸送するための特殊な構造や設備が備えられていて、一隻あたりの建造費も貨物船の中では最高額と言われています。

丸く見えるのはガスタンクで、球形をしているのは、圧力に耐える形として、また、外と接する面積を少なくして低音を維持するのに球体が一番適しているから・・なのですが、この球状のタンク、直径は40m以上ととてつもなく大きいものです。
このタンクが4つ~5つ並んでいる場合がほとんどですが、その船のサイズは全長290m以上、幅は45m以上とサイズもビッグです。

LNG船の居住区部分(ハウス)も非常に大きな構造物になっていて、品質管理や荷役を行う設備や乗組員の居住区としての役目をする大きなビルディングになっています。

船を操船する船橋(ブリッジ)はその最上階にあり、甲板部分からの高さでも、実に10階建て分の高さがあります。

こちらは前述の船とは違う形をしていますが、これもLNGタンカーです。
先ほどの丸いタンクのものとは構造が違いますが、運ぶものは同じです。
丸い球形のタンクのものをモス方式。このタンク部分が平らなものをメンブレン方式といい、タンクの形が違います。
分かりやすく言うと、球形のモス方式では限られた部分にしかガスを積み込めず、無駄なスペースが出来、船体重量もかさむ点、船体全体がタンクになっているメンブレン方式では、船体そのものが圧力を受け止める部材を兼ねるため重量も少なくすみ、より多くのガスを運ぶ事ができるとされています。
船体と独立したタンクのほうが事故や船体の疲労などからの安全性が高いのも事実で、現在はどちらの方式のLNG船も新造されています。

震災以降、火力発電所での発電が主となっている現在、このLNG船は、日本の電力供給の生命線ともなっているんですよ。
熱い期待を背負って、今日もLNG船は、世界中の海で航海を続けています。
今日は、丸いタンクのシルエットで世界を巡るLNGタンカーについてのお話でした。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!

この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ

船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年11月5日(月)
かっこいい~デスクにぴったり!
雑貨×502

きょうは十勝晴れ!風もなく穏やかな日ですね~。
今日は看板犬ビスが出勤しています。
店員、昨日のマラソンですでに筋肉痛です。
ロボット歩きの店員にお構い無しで、ビス部長は本日も
変わらず店員と外回りに出て営業活動頑張っています・・・。
今日は、木製のペンケースの紹介です。
硬く美しい光沢を持つシーシャムウッドと真鍮のイカリマークが組み合わさったペンケースです。

中は内布付きで、高級感があります。
デスクの上に、お気に入りのペンを入れておいて下さい。
サイズ:7.5㎝×19㎝×4㎝ お値段:\2,450
他に、ペン立てもあります。

樽の形をしたペン立てと、船の舵(舵輪)のペン立てもあります。
ペン立て樽 \1,600 ペン立て舵輪 \2,300
電話の横にメモ帖と一緒に置いてもかっこいいです!
木製の温もりがあり、真鍮との色合いも素敵ですよ。
☆お知らせ☆
明日11/6(火)は、当店の定休日となっております。
宜しくお願いいたします。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
今日は看板犬ビスが出勤しています。
店員、昨日のマラソンですでに筋肉痛です。
ロボット歩きの店員にお構い無しで、ビス部長は本日も
変わらず店員と外回りに出て営業活動頑張っています・・・。
今日は、木製のペンケースの紹介です。
硬く美しい光沢を持つシーシャムウッドと真鍮のイカリマークが組み合わさったペンケースです。

中は内布付きで、高級感があります。
デスクの上に、お気に入りのペンを入れておいて下さい。
サイズ:7.5㎝×19㎝×4㎝ お値段:\2,450
他に、ペン立てもあります。

樽の形をしたペン立てと、船の舵(舵輪)のペン立てもあります。
ペン立て樽 \1,600 ペン立て舵輪 \2,300
電話の横にメモ帖と一緒に置いてもかっこいいです!
木製の温もりがあり、真鍮との色合いも素敵ですよ。
☆お知らせ☆
明日11/6(火)は、当店の定休日となっております。
宜しくお願いいたします。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!

この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ

船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年11月4日(日)
完走しました~♪フードバレーとかちマラソン!
その他×126

今日は開店時間が、午後12時30分からとなり
ご迷惑をおかけいたしました。
今日はフードバレーとかちマラソンでしたね!
すたーしっぷの二人、実はマラソンに参加してきました!
それで、本日のみ開店時間を遅らせていただきました。
申し訳ありませんでした。
お陰様で、5㎞コースですが途中休まず、完走することが出来ました。
ゴールした瞬間は、晴々とした気持ちになり、
参加して良かったなぁ~と思いました。
マラソン後は、菊祭りやホコテンなどのイベントへ行き
参加記念品の中に入っていたクーポンを使うため
色々とまわって来ました!そして、

参加ランナー限定のサービス特典を頂きに六花亭さんへ
新発売のお菓子、『マルセイキャラメル』をいただきました!
他にもエスタ東の物産コーナーで使える
\1,000分のクーポンを使って、今日の祝杯用のおつまみを購入してきました。
マラソン参加料は5㎞は\3,500ですが、お得なマラソン大会でした♪
来年も是非参加したいと思います。
本日、午後7時まで営業しています。
ご来店お待ちしています。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
ご迷惑をおかけいたしました。
今日はフードバレーとかちマラソンでしたね!
すたーしっぷの二人、実はマラソンに参加してきました!
それで、本日のみ開店時間を遅らせていただきました。
申し訳ありませんでした。
お陰様で、5㎞コースですが途中休まず、完走することが出来ました。
ゴールした瞬間は、晴々とした気持ちになり、
参加して良かったなぁ~と思いました。
マラソン後は、菊祭りやホコテンなどのイベントへ行き
参加記念品の中に入っていたクーポンを使うため
色々とまわって来ました!そして、

参加ランナー限定のサービス特典を頂きに六花亭さんへ
新発売のお菓子、『マルセイキャラメル』をいただきました!
他にもエスタ東の物産コーナーで使える
\1,000分のクーポンを使って、今日の祝杯用のおつまみを購入してきました。
マラソン参加料は5㎞は\3,500ですが、お得なマラソン大会でした♪
来年も是非参加したいと思います。
本日、午後7時まで営業しています。
ご来店お待ちしています。
雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』開催中!

この秋のテーマは秋色ハワイ。皆さんのアイデアで、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画です!
海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ

船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
