20121012(金)

本日の工房風景から・・


本日の工房風景から・・

ハワイアンコーナーを拡張してのハワイアン雑貨フェアを開催中の“すたーしっぷ”ですが、ホビーのコーナーも賑わいを見せています。

こちらは、今日のお客様工房(製作コーナー)の様子です。
日中は天気も良く気温もやや高め、窓を開けて快適な作業となりました。。。。☆製作コーナーの使用は2013年2月3日より一時閉鎖させていただいています



本日のお客様は、FさんとSさん。

作業台には巨大なキットが・・・

画像
F氏が製作するのは1/250スケールの戦艦大和・・

模型全長はなんと1.3mにもなります。

製作にも広い作業スペースが必要になります。

普段は自宅工房で製作に打ち込むF氏も、この工房で船体作業です。

画像
1/250大和の艦橋基部・・

すこしずつ丁寧に仕上げていきます。

これだけ大きいと迫力があります。

画像
こちらはS氏製作の1/700航空母艦。
ウォーターラインの模型を忠実に再現・・

部品、一点一点を、丁寧にヤスリがけしていきます・・

模型製作に打ち込む秋は始まったばかりです。。。。☆製作コーナーの使用は2013年2月3日より一時閉鎖させていただいています



画像
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。

画像
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。

画像
ハワイアン雑貨コーナー・拡張オープンで営業中。只今“ハワイアンフェア”開催中!こちらのコーナーも宜しくお願いいたします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。

Facebookページはこちら→Facebookページ外部リンク




船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS


店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475外部リンク



20121012(金)

ハワイからやってきた!かわいい仲間♪

雑貨×502

ハワイからやってきた!かわいい仲間♪

朝からどしゃぶりの雨が降っていましたが、晴れてきましたね~!!

今日は、看板犬ビスが出勤しています!
雨が止んだので、外回りに行く気満々で店員に早く行くよ!と落ち着きがありません・・・。

でも、今日はハワイからかわいい商品が入荷しましたよ!

まずは、サーフボードを持ったハワイアンベアー。

  
画像

男の子と女の子がいますよ~。水着姿で足にはハイビスカスのアクセント。

二つ一緒にそろえて置いて欲しい商品です。

お値段:各¥2,415 完売しました


次は、

  
画像

ワンちゃんとイルカさんのぬいぐるみです。

ワンちゃんは、それぞれ首からレイをかけて、お座り、ふせをしています。
イルカさんは、頭の上にレイを飾って、とっても可愛いぬいぐるみ達です。

手のひらに乗るサイズなので、ベッドサイドに飾ってもいいですよ!

お値段:各¥1,050 完売しました


他、ハワイアン商品は多数入荷しています。

それでは、看板犬ビスとお散歩・・・営業活動へ行ってきます。

ビスともども、お待ちしています!



画像
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。

画像
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。

画像
ハワイアン雑貨コーナー・拡張オープンで営業中。こちらのコーナーも宜しくお願いいたします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。

Facebookページはこちら→Facebookページ外部リンク




船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS


店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475外部リンク



20121011(木)

護衛艦『いせ』のトイレを利用してみる。


護衛艦『いせ』のトイレを利用してみる。

さて、観艦式事前公開、我々を乗せ定刻どおり横須賀を出港した『いせ』は、浦賀水道を抜け相模湾へと順調に航海を続けます。

観艦式の公開場所への到着まではまだ時間がありますので、まずは船内を探検・・

と、その前に艦内のトイレを使わせていただくことに・・

画像

飛行甲板から狭い急な階段を降りて一層下の甲板へ。
長い廊下と張り巡らされた通路を右に左に・・

迷ってしまいそうな道順、トイレへは乗員の方が一人ひとり案内してくれました。(案内がないとたどり着けません。)

画像
こちらが護衛艦『いせ』、第一士官便所。

船体の骨材はむき出しになっているものの、なかなか清潔感があって快適です。

画像
こちらは、『大』のほうの個室です。
一段高くなったところに乗って便座に腰掛けます。

画像
士官用ということもあるのでしょう。
ウォッシュレット完備です。

画像
ただし、水栓は手動。自分でバルブを開けて30秒水を流したのち水栓を閉じます。

画像
第一士官便所・お掃除チェックリスト・・

最後に『トイレの神様を大切に・・』とありました。

今日は観艦式乗船・護衛艦『いせ』艦内探検・・トイレ利用の巻でした。

画像
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。

画像
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。

画像
ハワイアン雑貨コーナー・拡張オープンで営業中。こちらのコーナーも宜しくお願いいたします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。

Facebookページはこちら→Facebookページ外部リンク




船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS


店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475外部リンク



20121011(木)

オトナの遊び・・秋の夜長を楽しむ①


オトナの遊び・・秋の夜長を楽しむ①

秋の夜長を楽しむ・・

今回はアオシマから発売のウォーターライン(洋上模型)キットをご紹介します。

船体の面上を作りこむウォーターラインシリーズは40年の歴史を持つコレクションスタイルの艦船模型。1/700と言うスケールで今尚多くのファンをとりこにしていますが、最近は自衛艦などの現用艦も新製品として加わり他の1/700と合わせて楽しめるシリーズに成長しています。

この秋はこんな手軽に楽しめながら精巧なモデル製作にも迫ることが出来る1/700の洋上模型をおすすめしていきます。

さて、今回の紹介は本日も行われている観艦式予行で艦隊に加わっている‘ひゅうが型’護衛艦2隻のキットです。

一昨年、十勝港にも来航した『ひゅうが』そして同型の『いせ』、ともに護衛艦としては最大で、どちらもヘリコプター搭載型護衛艦と呼ばれますが、実質的にはヘリ空母です。

画像
『ひゅうが』の1/700ウォーターライン完成品です。
この護衛艦の特徴はなんと言っても広く取られたヘリコプター離発艦のための飛行甲板。

ここでは、同時に3機のヘリコプターが離発艦できます。

画像

大きさの割りにシンプルな現用艦だけに、このキットもサイズの割には部品点数が抑えられて、作りやすい内容かもしれません。

透明な甲板も付属し、内部の格納庫を見せるつくりに仕上げる事も可能です。

画像

キットはアオシマ1/700 ウォーターライン DDH-181『ひゅうが』・DDH-182『いせ』 各¥3,360

その他にピットロードから1/700フルハル(全船体模型)が、フジミからは、1/350というビックスケールで同艦が発売されています。

画像
フジミ 1/350 DDH-181『ひゅうが』¥18,950

秋の夜長の過ごし方の一つに、『模型作り』してみませんか?

画像
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。

画像
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。

画像
ハワイアン雑貨コーナー・拡張オープンで営業中。こちらのコーナーも宜しくお願いいたします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。

Facebookページはこちら→Facebookページ外部リンク




船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS


店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475外部リンク



20121010(水)

海上自衛隊・観艦式2012へ・・


海上自衛隊・観艦式2012へ・・

3年に一度の海上自衛隊の公開行事、海上自衛隊観艦式が、10月14日に行われます。今回はその行事に関連して10月8日に行われた観艦式の事前公開に参加してきました。

今回のイベントは、観艦式本番と同じメニューで演目が進む事前公開(予行)です。

そのレポートをご覧ください。

画像

観閲艦含む各艦船は横浜・横須賀・木更津の各港から出港、各艦は浦賀水道から東京湾を出て、式典開催場所の相模湾へと向かいます。

私達の乗る船は横須賀からの出港。乗艦場所の横須賀基地、横須賀地方総監部へと向かいました。

早朝6:00と言うのに多くの人が集まっています。

画像

私達の乗艦する護衛艦は、ヘリコプター搭載型護衛艦『いせ』。今回乗艦のこの艦の本番での役割は受閲艦、つまり総理大臣他ゲストを乗せた船に観られる側の船ということで、本番では乗艦できない艦です。そのため乗艦中にヘリコプターの離発艦を見られるなど多くの特典もありました。

画像

受付・手荷物検査を済ませ、いよいよ乗艦です。
護衛艦『いせ』は以前十勝港で公開されたひゅうが型の同型艦で、海上自衛隊の護衛艦としては最大です。

画像

艦内に入り普段の一般公開とは又違った雰囲気を楽しみます。

画像

そして、この船のイベントの一つ、飛行甲板への大型エレベーターでの移動。暗い格納庫から朝日の眩しい飛行甲板へ・・

画像

そして出港の時刻。決められた順に各艦が出港。
我々の乗った『いせ』も定刻どおり横須賀軍港を後にします。

護衛艦がいっせいに港を後にする様は壮観です。

ここから相模湾へ・・護衛艦による往復9時間のロングクルーズが始まるのです。

画像

浦賀水道を抜け、各港から集結した護衛艦が列に加わり、順次、艦隊を形成していきます・・。

今日は観艦式、出港シーンまでをご紹介しました。
この後の記事もお楽しみに。


※尚、今回この観艦式公開に際して店舗お休みをいただきました、ご迷惑ご不便をおかけいたしました事をお詫び申し上げます。

画像
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。

画像
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。

画像
ハワイアン雑貨コーナー・拡張オープンで営業中。こちらのコーナーも宜しくお願いいたします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。

Facebookページはこちら→Facebookページ外部リンク




船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS


店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475外部リンク



<<
>>




 ABOUT
STAR SHIP MODELS(雑貨&模型)
十勝・帯広に『海』を広めるお店をオープン。海辺のギフトショップをイメージした店内には『海・雑貨コーナー』と『ホビーコーナー』が同居。雑貨好き・模型好きともに楽しめるお店です。海・雑貨はマリン雑貨をはじめ、アクセサリー小物、ハワイアンまで取り揃えています。ホビーコーナーは船が中心のプラモデルから木製キット、完成品まで取り扱い。海・船・雑貨・模型の記事をランダムにブログにしていきます。

年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
STAR SHIP MODELS
住所帯広市東3条南14丁目4
TEL0155-23-3103
営業10:00 - 17:30
定休不定休
 カウンター
2009-02-02から
605,815hit
今日:57
昨日:56


戻る