2012年9月25日(火)
入港情報・客船『ふじ丸』・・9月27日(木)
入港情報×76

明後日、9月27日(木)。釧路港への客船寄港のおしらせです。
今回は、日本チャータークルーズの客船『ふじ丸』が釧路へやってきます。
『ふじ丸』は戦後日本での外航クルーズ客船として最初に新造された客船で、現在はチャーターをメインに内外で活躍しています。
入港時には「くしろ蝦夷太鼓保存会」のみなさんが、歓迎の太鼓を披露し、出港時にはテープでの見送りイベントが行われます。
ふじ丸
寄港地:釧路港 東港・耐震旅客岸壁
9月27日(木) 入港9:00 出港17:00
総トン数 23,235tトン 全長 167m 全幅 25m
旅客定員600名 船籍 日本(東京)
近隣にお住まいの方、釧路方面へお出かけの方は是非歓迎の輪に加わってみてください。
☆10月1日(月)には、客船『アムステルダム』(オランダ船籍)が同じく釧路に入港します。入港8:00 出港17:00・・総トン数 60,874トン 全長 237m 全幅 32m
※入稿時刻は着岸時刻となります。入港してくるの光景を目にしたい方、カメラに収めたい方は入港時刻の1時間前には現地入りすることをお勧めします。
今日は、明後日の入港情報・客船『ふじ丸』釧路港入港のお知らせでした。
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
只今、ハワイアンのコーナーを商品増強のため改装中。
ご来店時はご迷惑をお掛けする事もございますが、この秋のコーナー拡張にご期待ください。
改装完了は9/26頃を予定しています
企画展『タイタニック展』開催中!

タイタニック号・処女航海100年企画『タイタニック展』延長開催は9月30日で終了となります。
タイタニック号の模型をはじめ、タイタニック号の備品レプリカ、その他タイタニック号の秘密に迫るパネル展示で紹介しています。
ご興味をお持ちの方はこの機会をお見逃し無く。
期間:5/29(火)~9月30日(日)
会場:店内企画展示室
入場は無料です。是非ご来場下さい。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
今回は、日本チャータークルーズの客船『ふじ丸』が釧路へやってきます。
『ふじ丸』は戦後日本での外航クルーズ客船として最初に新造された客船で、現在はチャーターをメインに内外で活躍しています。
入港時には「くしろ蝦夷太鼓保存会」のみなさんが、歓迎の太鼓を披露し、出港時にはテープでの見送りイベントが行われます。
ふじ丸
寄港地:釧路港 東港・耐震旅客岸壁
9月27日(木) 入港9:00 出港17:00
総トン数 23,235tトン 全長 167m 全幅 25m
旅客定員600名 船籍 日本(東京)
近隣にお住まいの方、釧路方面へお出かけの方は是非歓迎の輪に加わってみてください。
☆10月1日(月)には、客船『アムステルダム』(オランダ船籍)が同じく釧路に入港します。入港8:00 出港17:00・・総トン数 60,874トン 全長 237m 全幅 32m
※入稿時刻は着岸時刻となります。入港してくるの光景を目にしたい方、カメラに収めたい方は入港時刻の1時間前には現地入りすることをお勧めします。
今日は、明後日の入港情報・客船『ふじ丸』釧路港入港のお知らせでした。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ


ご来店時はご迷惑をお掛けする事もございますが、この秋のコーナー拡張にご期待ください。
改装完了は9/26頃を予定しています
企画展『タイタニック展』開催中!

タイタニック号・処女航海100年企画『タイタニック展』延長開催は9月30日で終了となります。
タイタニック号の模型をはじめ、タイタニック号の備品レプリカ、その他タイタニック号の秘密に迫るパネル展示で紹介しています。
ご興味をお持ちの方はこの機会をお見逃し無く。
期間:5/29(火)~9月30日(日)
会場:店内企画展示室
入場は無料です。是非ご来場下さい。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年9月24日(月)
ウッド&ストーンでシックなハワイアン♪
雑貨×502

帯広神社のお祭りがある中、今日は肌寒く雨模様ですね。
お祭り関係者の皆様、風邪を引きませんように!
ハワイアン商品も続々入荷しています。
その中から今日は、ちょっとシックな落ち着きのある商品です。
木彫りの額縁に、プルメリアを模ったストーンが組み込まれ
落ち着きがあり、高級感のあるお部屋を演出できます。
サイズ:21cm×21cm ¥1,600
手ごろなサイズ、お値段のお買い得な商品です。
☆今日は看板犬ビスも久々に出勤しています!
明日、25日は当店、お休みとなりますので宜しくお願いいたします。
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
只今、ハワイアンのコーナーを商品増強のため改装中。
ご来店時はご迷惑をお掛けする事もございますが、この秋のコーナー拡張にご期待ください。
改装完了は9/26頃を予定しています
企画展『タイタニック展』延長開催決定!

ご要望の多かったタイタニック号・処女航海100年企画『タイタニック展』の延長開催を決定。5/29(火)から開催しています。
期間:5/29(火)~9月末日
会場:店内企画展示室
入場は無料です。ご興味をお持ちの方は是非ご来場下さい。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
お祭り関係者の皆様、風邪を引きませんように!
ハワイアン商品も続々入荷しています。
その中から今日は、ちょっとシックな落ち着きのある商品です。
木彫りの額縁に、プルメリアを模ったストーンが組み込まれ
落ち着きがあり、高級感のあるお部屋を演出できます。
サイズ:21cm×21cm ¥1,600
手ごろなサイズ、お値段のお買い得な商品です。
☆今日は看板犬ビスも久々に出勤しています!
明日、25日は当店、お休みとなりますので宜しくお願いいたします。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ


ご来店時はご迷惑をお掛けする事もございますが、この秋のコーナー拡張にご期待ください。
改装完了は9/26頃を予定しています
企画展『タイタニック展』延長開催決定!

ご要望の多かったタイタニック号・処女航海100年企画『タイタニック展』の延長開催を決定。5/29(火)から開催しています。
期間:5/29(火)~9月末日
会場:店内企画展示室
入場は無料です。ご興味をお持ちの方は是非ご来場下さい。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年9月23日(日)
道内初のフェリー航路は厚岸にあった。・・・模型紀行『厚岸丸』
模型紀行×15

カキで有名な厚岸町。この街に現在掛かる厚岸大橋。しかし昔はこの橋は無く、代わりに町が運行する渡し船が運航されていました。
しかし、この渡船には自動車を運ぶような機能はありませんでしたので、もっぱら人の行き来のみに使われていました。
しかし車での往来が増えはじめた昭和30年代、自動車は厚岸湖を大きく迂回、所要時間も掛かりました。
そこで登場したのがこの自動車渡船『厚岸丸』です。運行開始は昭和34年。
この『厚岸丸』ですが、自動車を積む事ができる渡船としては、道内初だったそうです。
なんとなく以外ですが、目の前にある対岸の集落へ行くのに遠回りしていくことを考えるとこのような船は有難かったでしょうね。
ちなみに自動車渡船に変わってからは運行者が日本道路公団(現NEXCO)に移っています。
フェリーの甲板はこんな感じ。自動車の乗るスペースに、申し訳程度の徒歩客用の客室が付いています。
ちなみのこのフェリー。車両は運賃がかかりましたが、徒歩客は無料でした。
こちらはフェリー運航前の渡船、かもめ丸。
その後、自動車の数が増えたことや、冬季の湖面氷結時欠航による不便解消のため、橋の建設が急がれました。
『厚岸丸』は、昭和47年まで運行され、厚岸大橋の開通とともに引退しました。
今日は模型紀行。厚岸・海事記念館の展示模型から、
カーフェリー『厚岸丸』でした。
それにしても、厚岸のカキは美味しかった!
厚岸では、10月6日(土)~14日(日)の日程で、厚岸牡蠣祭りも開催されます。
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
只今、ハワイアンのコーナーを商品増強のため改装中。
ご来店時はご迷惑をお掛けする事もございますが、この秋のコーナー拡張にご期待ください。
改装完了は9/26頃を予定しています
企画展『タイタニック展』延長開催決定!

ご要望の多かったタイタニック号・処女航海100年企画『タイタニック展』の延長開催を決定。5/29(火)から開催しています。
期間:5/29(火)~9月末日
会場:店内企画展示室
入場は無料です。ご興味をお持ちの方は是非ご来場下さい。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
しかし、この渡船には自動車を運ぶような機能はありませんでしたので、もっぱら人の行き来のみに使われていました。
しかし車での往来が増えはじめた昭和30年代、自動車は厚岸湖を大きく迂回、所要時間も掛かりました。
そこで登場したのがこの自動車渡船『厚岸丸』です。運行開始は昭和34年。

なんとなく以外ですが、目の前にある対岸の集落へ行くのに遠回りしていくことを考えるとこのような船は有難かったでしょうね。
ちなみに自動車渡船に変わってからは運行者が日本道路公団(現NEXCO)に移っています。

ちなみのこのフェリー。車両は運賃がかかりましたが、徒歩客は無料でした。

その後、自動車の数が増えたことや、冬季の湖面氷結時欠航による不便解消のため、橋の建設が急がれました。
『厚岸丸』は、昭和47年まで運行され、厚岸大橋の開通とともに引退しました。
今日は模型紀行。厚岸・海事記念館の展示模型から、
カーフェリー『厚岸丸』でした。
それにしても、厚岸のカキは美味しかった!
厚岸では、10月6日(土)~14日(日)の日程で、厚岸牡蠣祭りも開催されます。


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ


ご来店時はご迷惑をお掛けする事もございますが、この秋のコーナー拡張にご期待ください。
改装完了は9/26頃を予定しています
企画展『タイタニック展』延長開催決定!

ご要望の多かったタイタニック号・処女航海100年企画『タイタニック展』の延長開催を決定。5/29(火)から開催しています。
期間:5/29(火)~9月末日
会場:店内企画展示室
入場は無料です。ご興味をお持ちの方は是非ご来場下さい。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年9月23日(日)
アンカーワイヤーフックがかわいい~♪
雑貨×502

すっかり秋の気配を漂わせているこの頃。
かぼちゃや新ジャガも美味しい季節!秋ですね~。
今日はイカリの形が可愛いワイヤーフックの紹介です。
お気に入りのアクセサリーを掛けたり、鍵を掛けたり、
ワイヤーといっても丈夫なアイアンですので、しっかりしています。
カラーはホワイトとブラウンの二色です。
お値段:¥500
ハワイアンコーナーの改装も終盤!商品も入荷しています。
今日は、マイとかちブロガーのハイジさんが、ご来店してくださいました。
看板犬のビスが本日欠勤で会えなくて残念。
またビスに会いにいらしてくださいね!
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
只今、ハワイアンのコーナーを商品増強のため改装中。
ご来店時はご迷惑をお掛けする事もございますが、この秋のコーナー拡張にご期待ください。
改装完了は9/26頃を予定しています
企画展『タイタニック展』延長開催決定!

ご要望の多かったタイタニック号・処女航海100年企画『タイタニック展』の延長開催を決定。5/29(火)から開催しています。
期間:5/29(火)~9月末日
会場:店内企画展示室
入場は無料です。ご興味をお持ちの方は是非ご来場下さい。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
かぼちゃや新ジャガも美味しい季節!秋ですね~。
今日はイカリの形が可愛いワイヤーフックの紹介です。
お気に入りのアクセサリーを掛けたり、鍵を掛けたり、
ワイヤーといっても丈夫なアイアンですので、しっかりしています。
カラーはホワイトとブラウンの二色です。
お値段:¥500
ハワイアンコーナーの改装も終盤!商品も入荷しています。
今日は、マイとかちブロガーのハイジさんが、ご来店してくださいました。
看板犬のビスが本日欠勤で会えなくて残念。
またビスに会いにいらしてくださいね!


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ


ご来店時はご迷惑をお掛けする事もございますが、この秋のコーナー拡張にご期待ください。
改装完了は9/26頃を予定しています
企画展『タイタニック展』延長開催決定!

ご要望の多かったタイタニック号・処女航海100年企画『タイタニック展』の延長開催を決定。5/29(火)から開催しています。
期間:5/29(火)~9月末日
会場:店内企画展示室
入場は無料です。ご興味をお持ちの方は是非ご来場下さい。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年9月22日(土)
客船『にっぽん丸』が、十勝港に入港。
入港情報×76

本日早朝、十勝港・第四埠頭にクルーズ客船『にっぽん丸』が入港しました。
十勝港へは、一昨年に続いての入港。今回は「秋の味覚クルーズ」と題した国内クルーズの途中での入港です。
暑さも和らぎ、爽やかな北海道らしい空気の中での入港です。
朝一番、十勝港の沖合いに『にっぽん丸』のシルエットが浮かびます。
霧も無く、海も穏やか、これ以上ないくらいの絶好のコンディション。
金色に光る海に、船のシルエットが印象的でした。
暫く時間が過ぎて、『にっぽん丸』が港の入り口に差し掛かります。
タグボートも付いて接岸準備。 乗客たちも海路で訪れる北海道に期待を膨らませている事でしょう。
少しずつ近づく優美な姿。
港内へと入った『にっぽん丸』。
近代的に改装したので斬新なデザインがかっこよく、また豪華な雰囲気をかもし出しています。
定刻より少し早く十勝港に無事接岸。
十勝港に客船が入ると、港に大きなビルディングがやってきたような感じになります。
入港後は歓迎セレモニーが執り行われました。
花束贈呈のシーンです。
記念品の贈呈など、セレモニーが続きます。
『にっぽん丸』の番留(ばんどめ)船長の挨拶。
古く昔、黒曜石(十勝石)を求めて、船乗りが旅した地として、十勝に憧れを抱いていたとのお話をされていました。
歓迎の露店コーナーも用意され、今日一日お祭りムードで盛り上がります。広尾方面へお越しの方は、立ち寄ってみては如何でしょうか?
『にっぽん丸』は、出港時間の18:00まで十勝港第四埠頭(旧フェリーターミナル)に停泊します。
☆9月27日(木)には、『ふじ丸』(日本船籍)が、10月1日(月)には『アムステルダム』(オランダ船籍)がそれぞれ釧路港に入港します。・・詳しくはこちら
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。
Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ
只今、ハワイアンのコーナーを商品増強のため改装中。
ご来店時はご迷惑をお掛けする事もございますが、この秋のコーナー拡張にご期待ください。
改装完了は9/26頃を予定しています
企画展『タイタニック展』延長開催決定!

ご要望の多かったタイタニック号・処女航海100年企画『タイタニック展』の延長開催を決定。5/29(火)から開催しています。
期間:5/29(火)~9月末日
会場:店内企画展示室
入場は無料です。ご興味をお持ちの方は是非ご来場下さい。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
十勝港へは、一昨年に続いての入港。今回は「秋の味覚クルーズ」と題した国内クルーズの途中での入港です。
暑さも和らぎ、爽やかな北海道らしい空気の中での入港です。

霧も無く、海も穏やか、これ以上ないくらいの絶好のコンディション。
金色に光る海に、船のシルエットが印象的でした。

タグボートも付いて接岸準備。 乗客たちも海路で訪れる北海道に期待を膨らませている事でしょう。
少しずつ近づく優美な姿。

近代的に改装したので斬新なデザインがかっこよく、また豪華な雰囲気をかもし出しています。

十勝港に客船が入ると、港に大きなビルディングがやってきたような感じになります。

花束贈呈のシーンです。
記念品の贈呈など、セレモニーが続きます。

古く昔、黒曜石(十勝石)を求めて、船乗りが旅した地として、十勝に憧れを抱いていたとのお話をされていました。

『にっぽん丸』は、出港時間の18:00まで十勝港第四埠頭(旧フェリーターミナル)に停泊します。
☆9月27日(木)には、『ふじ丸』(日本船籍)が、10月1日(月)には『アムステルダム』(オランダ船籍)がそれぞれ釧路港に入港します。・・詳しくはこちら


Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。
Facebookページはこちら→Facebookページ


ご来店時はご迷惑をお掛けする事もございますが、この秋のコーナー拡張にご期待ください。
改装完了は9/26頃を予定しています
企画展『タイタニック展』延長開催決定!

ご要望の多かったタイタニック号・処女航海100年企画『タイタニック展』の延長開催を決定。5/29(火)から開催しています。
期間:5/29(火)~9月末日
会場:店内企画展示室
入場は無料です。ご興味をお持ちの方は是非ご来場下さい。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475


