201656(金)

GW中段! その②

GW中段! その②

その②からの続き。

3日は まずまずの天候に恵まれる。
でも、4日は 朝靄に包まれ 日中は雨がぱらついたり時々太陽が出たりのぐづついた天候【メイン画像】


画像

画像

画像
そんな気候にもにも関わらず 大勢のキャンパーさんが訪れ ログ前は
車で一杯に。

画像
逐次集結した同じ職場の仲間達(管内:1泊)
先ずは乾~杯♪ 
過去の経験からお若い方のGPは飲むほどに酔うほどにどんちゃん騒ぎになり他のキャンパーさんに迷惑になる事が多いが、山○さん率いる皆さんはマナーも良く驚かされる。

画像
Takaさんファミリーもパン焼き体験をし思い出ノートにはお姉ちゃんの素敵なコメントが・・。


画像
結果的に2連泊した 土まるさんと島○さん(道内)はフリスビーが趣味?
画像
川に落ちたフリスビーを取る時のパフォーマンスには大笑い!
動画を撮っていたようですが 素早くハンモックを木に縛り 最後にはとうとう川に落ちるまで・・。
画像
流石! 樽商ボーイ! (関係ないかぁ?)


画像
道東管内から来られた Oyaさんペア 結局は3連泊に。


画像
夜には 山小屋前で花火や焚き火を楽しむ♪
画像


GW後段に続く。



201655(木)

GW中段! その①

GW中段! その①

GW前段からの続き。

1日から5日までの連泊される土○さんファミリー
2日早朝からMTBで早朝から往復30km以上を走破しご帰還!
【メイン画像】
留守番をしていた 愛犬コロンがお出迎え♪



GW前半は生憎の天候  いよいよ3日からは本格3連休♪ 
その前日の2日
画像
いつもの通年リピーターさんが動き出す。
先陣ををきって 山○さん(石狩管内:3泊)と地元のKamiさんペア
お仲間のSugaさんご夫妻(室蘭:3泊)を待つ。
到着予定は零時頃

予定より早く 到着!
先ずはログ内で再会の乾杯♪
画像


翌3日は 全ての基本サイトを埋め尽くす!
画像

同じ通年リピキャンの安○さんご夫妻(札幌:2泊)も到着!
画像


BBQを楽しむ 齊○さんファミリー(札幌:1泊)と4連泊、横浜からの土○さんファミリー♪
画像

画像


卵やシシャモをスモーク この後は熱を上げ 事前に仕込んだ豚バラ肉でベーコン作り♪
画像

画像
焼きたてパン♪

オタマジャクシやカジカを観察する子供達
画像


画像

画像
Fujiさんと柳○さん(道内:1泊)


画像
男子二人のお友達 土○さんと島○さん(道内:2泊) ここに来て連泊になりました♪

画像
当初29日からの予定を変更してやって来た Muraさんご夫妻(札幌:2泊)

皆さん たいそう気に入ってくれ嬉しい思い。

画像
地元のリピーターさん 神○さんGP なんと! 今週末も来るみたい。

画像
東京からの旅人キャンパーさん♪


その②に続く・・。



201651(日)

GW前段! 雨・雪・あられ・強風!!

GW前段! 雨・雪・あられ・強風!!

いよいよやって来た 超ロングランなGW♪ でも、低気圧が接近中!
そんな予報の中 山○さん(旭川)がテントキャンピング♪
画像
雨が雪になる前にと とりあえず焚き火を楽しむ♪

翌朝はメイン画像の様な光景(驚)
予想はしていたものの 生憎の天候だ!
今度は良い天気に来ますと。


連休初日には 畠○さんGP(札幌)が来る予定 朝から電話が来る。タイヤ交換をしたのでコニファーの状況を・・と。
峠越えをしてくるのでお互い心配しながらも決行を決めたよう!

連休初日から この天候に不安を感じつつ待つ。

車2台で峠を越え 無事到着!(凄!)
先ずはBBQハウスで一段落し 夕食準備♪
画像

子供達は元気だ! 靴や身体中濡らしても遊び廻る! 親は大変!
画像

ご希望のメニューは盛りだくさん!
先ずはスモーク (卵・チーズ)
画像

引き続き 事前に仕込んだ豚バラ肉をベーコンに!
画像

出来上がったスモークに舌鼓しながら 遅くまでBBQを楽しんでいた様子♪


遅くには 川○さんファミリー(札幌)がやって来る。
中学生のお兄ちゃんが「ここに行きたい!」とやって来たのに体調を崩し翌日は病院に行き「風邪」と診断されやむなく連泊は出来ず(>_<)
画像


画像
また必ず来ます!と嬉しいコメントを残し畠○さんGP(札幌) 見送る。


30日には強風の中Saさんご夫妻(札幌)が愛犬と一緒にキャンピング♪
先ずは BBQハウスでBBQを楽しむ♪
画像

同じ日 東京からの道内旅行の途中 コニファーにて1泊するSiさんGP
画像

翌朝は風もなく良い天気♪
画像
ハンモックをセット!♪ 
画像
Siさんの奥さん 山菜にはまっているようで早速 ヤチブキ(エゾノリュウキンカ)や裏山で行者ニンニクを採っていました!

次の予定地に出発前のSiさんGP
画像

画像
気持ちの良い朝を迎え、まったり朝食を楽しむSaさんご夫妻

入れ替わるようにやって来た土○さんファミリー(横浜:4泊) 早くに来て宿泊準備をし 管内の観光にお出掛け 戻ってきて早速夕食の準備!
画像
今晩のメニューはブイヤベース♪

4連泊なので、パン焼き体験やベーコン作り♪ 沢山楽しみましょうね♪


GW 中段に続く・・。



2016424(日)

9割弱が女子のコニファーサイト!

9割弱が女子のコニファーサイト!

週末の天気は土曜日の午後から 雨!
予約キャンパーさんの江○さん(札幌) 以下6名が 今にも雨が降りそうな中到着!
画像
予約の際に聞いたのは大人6名、車3台と言うことまでは聞いていたのだが・・。

なんか~! 女子ばかりが目に付く。ましてこの悪天候の中、手際よくワンポールールテントを張り 設営をしている姿に驚きながらも聞いてみるとなんと!6名中5人が女子! 全員がナースの皆さんだ!
画像

雨は少しずつ強くなるが全く動じていない様子
画像

それどころか見事に快適空間を作り上げる♪
画像

暗くなると焚き火を楽しむ♪
画像

画像


丁度その頃には 本州(愛媛・富山)からキャンピングカーをレンタルしてやって来たMatuさんと今○さん やはり電話予約の際に大人二人ですとしか聞いていなかったのだが・・お二人とも女性でした。
早速BBQを楽しむ♪
画像

たいそう此処を気に入ってもらい 翌日にはログの中を見たい!と。
お二人 実はプロの競艇選手でした!

翌日 ログ見学の際は驚きながら「絶対! 必ずまた来る!」って(^^)
画像


翌朝のナース軍団のサイト 朝焚き火をしながらまったり♪
画像
犬4頭と猫1匹を連れてのキャンピング♪
画像

画像
雨の中よく来てくれたと思います。
(男子が一人紛れ込んでいます。笑!)

雨の日に来れば いつか晴れる♪ 大袈裟ですが、その時のよろこびはかけがいないものがありますよね!♪



2016417(日)

「キャンパーさんの忘れ物」と「雨天決行キャンパーさん!」

「キャンパーさんの忘れ物」と「雨天決行キャンパーさん!」

場内(サイト)の雪も殆ど無くなり 焚き火後の始末や枯れ枝等を清掃していると 様々な種類のペグが落ちている。【メイン画像】

冬期キャンパーさんのものだが種類もいろいろ また、除雪していない場所からは 焚き火後の炉もきれいに残っていたのでそのままにすることにした。
画像

週末の予報は土曜日曇り 翌日曜日は雨模様 今時期の雨は寒いのでキャンパーさんは来ないと思っていたところ 先々週まで6週連続来られたSugaさん(室蘭)からメール♪ まさか!と思っていましたが 「行きます!」と・・。

キャンパーさんの心情からすると 当日が雨でもテント・タープのメンテナンスを考えると撤収する日が晴れた方が良いに決まっているが、Sugaさんご夫妻 全く関係ないように思う・・。

画像
サイト脇を流れる 中野川 もう少しするとエゾノリュウキンカ(ヤチブキ)や大サクラソウが咲き 春も満開に♪
場内 川沿いには自生の山桜が2本ある。 昨年はチョボチョボしか咲かなかったが今年はどうかな?


午後到着!
画像
翌朝の雨を予測し テントをすっぽりとタープで覆う。

画像
早速 焚き火に火を着け 一夜の癒やし場を作る♪

画像
暗くなるとともに 焚き火の炎が心と身体を暖めてくれる♪

昨年はコニファーで全ての月を制覇(キャンプ)したSugaさんご夫妻!
今年もそうなることを期待しつついるところです。でも、他のキャンプ場にも行って下さいね!

翌朝は 予報通り雨 (-_-)
画像
それも少しずつ雨が強くなり みぞれ雨に・・。

いつも通りゆっくりまったりと朝食(ブランチ)をとり 午後3時頃には撤収を済ませ見送るが いつものコメント「また、来ます!」と。

お仲間の関係もありますしGW中の何時かな?



<<
>>




 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
993,072hit
今日:26
昨日:15


戻る