2007120(土)

ご紹介した本の続きですが。


前回ご紹介した、イラストの本ですが
なかなかこれがたまらなく面白い。
生徒さんの間でもブームになりつつあります。


人物の表情などが入っているイラストはたくさん
あるのですが、
表情が変えられるのが面白い。



最初は一つ一つ入れて行きます

画像


重ねるとこんな形!

画像


でも、大きさを変えるときにはこんななります・・。

画像


それをどうする!?ということが

このイラスト集にはきちんと掲載されています。

ちょびパソイチオシのお勧めテキストです。

また、pasotomoホームページもおススメです(*^_^*)


pasotomoホームページ外部リンク










この記事のURL2007-01-20 00:14:47

2007116(火)

・・・寒い夜には、一緒におねむ


犬と猫って喧嘩するって言いますが、
我が家のワンコとニャンコはとっても仲良し(笑)

先にいたのは愛犬ミント(目の前に立ちはだかるものにはすべてマーキング)
2ヶ月の時からいるのが愛猫ライト(ビニールものなら任せとけ!なんでもとりあえず袋は破る!)


で、いつも走り回っている2匹なのですが、

今回初のツーショット。




画像
寝てます。


画像
ライト君(猫)から聞こえるのは

ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ



こんな2匹を見るのは珍しいです。


幸せそうな寝顔を見ているだけでたまらない瞬間でした。


この記事のURL2007-01-16 01:15:38

2007115(月)

インクを節約!


インクを節約!と言われたら、
リサイクルインク&詰め替えインク。

過去にちょびパソも使っておりました。

リサイクル。素敵な響きです。
そして、安い!


でもでも・・・・。

我が家のプリンターでは、「インク漏れ・印刷のにじみ」などなど
トラブルに見舞われました。

大丈夫な機種は全然大丈夫なんですよね。


でも、トラブルがこわい。でも、インクは節約したい!

という方へ・・・。


インクセーバーというソフトはいかがでしょうか?

まずは体験版から♪

だたし!

※写真を印刷する際には、インクセーバーを無効にしたほうが綺麗に印刷できます。
※あまりセーブしすぎると印刷結果が薄くなります(笑)
※チラシなど、大量に印刷する際にはもってこい!です♪
※WindowsXPか2000でしか動作しません。
※2006年発売CANONのプリンターでは一部印字結果に問題があるようです。ホームページでプリンターの型番をチェックしてからダウンロードしましょうね。

常にタスクバーに常駐するタイプです。

無効にする際には、右クリックで「無効」を選択しましょう。



インクセーバーのホームページ外部リンク


インクセーバー体験版ダウンロードページ外部リンク



この記事のURL2007-01-15 01:19:32

2007111(木)

お勧めイラスト本


ちょびパソの大好きな

pasotomoシリーズの本が出ていました。
早速購入。

今までのpasotomoシリーズの本も素敵ですが、

今回のは「人物」のパーツが充実しています。


どんなのが充実しているのかというと、
今までのイラスト集というのは、
人物のイラストも笑顔だけだったり、
泣き顔だけだったり、
手を挙げてなかったり・・・。

ちょっとしたことなのですが、

ガッツポーズをした笑顔のサラリーマンのイラストがほしいと思っても

なかなかなかったんですよね^^;

それが、今回は、

顔と髪の毛・表情・上半身・下半身

とパーツに分かれています。


カラーイラストは少ないのですが、
モノクロイラストが充実しています。
実は、イラストってモノクロを使うことが多いんですよね。


画像

アマゾンのを貼り付けようと思ったのですが
画像がありませんでした(笑)

小学校・PTA・自宅教室・自治会・サークルのお知らせ・新聞・プリント・チラシ作り (ムック)
外部リンク


この記事のURL2007-01-11 23:32:30

2007110(水)

ウイルスにかかったらどうなる??って体験できるところです。


インターネット・セキュリティ・ナレッジ


以前、何かの情報で見つけたところです。


トレンドマイクロ社が


「感染したらこんなんなるんだよ!」ってのを
作ってくれたところです。

ぜひぜひ、体感してください。


ちなみに、この体感は「ウイルス感染」するものではなく、

「体感」するものです(笑)



ドキドキしながらやるのは。。。ちょびパソだけでしょうか?



ああ、もっと上手に説明できるようになりたい。


インターネット・セキュリティ・ナレッジ ウイルス感染体感シュミレーター外部リンク







この記事のURL2007-01-10 02:39:01

<<
>>




 ABOUT
ちょびパソStyle
帯広の隣、芽室町のパソコン・スマホ教室 ちょびパソStyleは
パソコンやスマホが苦手な方、初心者の方のための
完全個予約制のマンツーマンレッスンの教室です

1回きりのレッスンも受講できます

性別
年齢50代
エリア芽室町
属性事業者
 GUIDE
ちょびパソStyle
住所芽室町東7-6-1-3
TEL080-5589-3461
営業09:00 - 19:00
定休土日もやっています
 カウンター
2006-08-22から
510,835hit
今日:11
昨日:55


戻る