山野草・高山植物(0)


2021821(土)

千畳くずれの岩石と花


千畳くずれの岩石と花

①メイン画像
 鹿追町の白樺峠で撮影したリンドウ

②扇が原展望台のナナカマドと
画像

③ハギの花
画像

④紅フウチソウ
画像

⑤千畳くずれの岩石
画像


画像


画像


この記事のURL2021-08-21 02:59:55

2021819(木)

秋の花アザミに蜂


秋の花アザミに蜂

①メイン画像
 アザミは蜂が好む花のようですね

②色々な蜂がやってきました
画像


画像


画像

⑤小さい花でした
画像

⑥倒れて咲いていたハンゴンソウ
画像


この記事のURL2021-08-19 03:00:29

202186(金)

白樺峠の山野草


白樺峠の山野草

①メイン画像
 撮影は3日に然別に行く途中でした

②ヨツバヒヨドリ
画像

③カワラナデシコ
画像

④フウロソウ
画像


画像

⑥昔はこの辺り一帯に色々な野草が見られたのですが
 今はほとんど見られなくなりました
画像


画像


画像


この記事のURL2021-08-06 02:55:11

2021727(火)

遅咲きの山野草


遅咲きの山野草

①メイン画像
 25日に三股方面で撮影したのはヤナギラン
 今月の2日にも写していますが
 やはり気温が低いので咲くのが遅いです

②ヤナギラン
画像

③クルマユリ
画像

④クルマユリの左上にヤナギラン
画像

⑤ハンゴンソウ
画像

⑥ハンゴンソウ
画像


この記事のURL2021-07-27 03:00:59

2021724(土)

夏の山野草7種


夏の山野草7種

 すべて22日に鹿追町で写しました

①メイン画像
 ヒヨドリバナ

②ウバユリ
画像

③ハンゴンソウ
画像

④フウロソウ
画像

⑤キンミズヒキ
画像

⑥ノコギリソウ
画像

⑦ハルジオン
画像


この記事のURL2021-07-24 02:55:16

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,803,702hit
今日:227
昨日:634


戻る