山野草・高山植物(0)
2012年5月23日(水)
十勝千年の森で咲いていた山野草
2012年5月17日(木)
ニリンソウは晴れた日に写すのがベスト
2012年5月15日(火)
オオバナノエンレイソウとニリンソウの群生
2012年5月5日(土)
三股のミズバショウと士幌方面の廃屋、今朝のゴルフ場

①メイン画像
お天気が良ければ仕事に行くはずだったのですが
朝の内は雨が降っていたので休みになりました
ミズバショウだったら天気が悪くてもと思い
三股まで行ってきました
良い状態で咲いて他にも写している人がいました
②やはりミズバショウは水の中で咲いているのがいいですね

③去年も5月4日に行っていますが
今年の方が状態は良かったです
去年のブログはここで見られます

④天狗の滝は水量が多い時にだけ見られる
まぼろしの滝なのかな?と勝手に思っています

⑤帰りに見かけた廃屋

⑥

⑦今朝のゴルフ場、昨日の雨の影響はそれほどなかったようで
早朝からコースに出ている人がいました
見えているのは池です

⑧エルの背景に見えているのは水溜りです

お天気が良ければ仕事に行くはずだったのですが
朝の内は雨が降っていたので休みになりました
ミズバショウだったら天気が悪くてもと思い
三股まで行ってきました
良い状態で咲いて他にも写している人がいました
②やはりミズバショウは水の中で咲いているのがいいですね

③去年も5月4日に行っていますが
今年の方が状態は良かったです
去年のブログはここで見られます

④天狗の滝は水量が多い時にだけ見られる
まぼろしの滝なのかな?と勝手に思っています

⑤帰りに見かけた廃屋

⑥

⑦今朝のゴルフ場、昨日の雨の影響はそれほどなかったようで
早朝からコースに出ている人がいました
見えているのは池です

⑧エルの背景に見えているのは水溜りです

この記事のURL|2012-05-05 15:32:32