山野草・高山植物(0)


2012523(水)

十勝千年の森で咲いていた山野草


十勝千年の森で咲いていた山野草

①21日十勝千年の森に咲いていた山野草
 メイン画像はエゾオオサクラソウ
 この花が一番多く咲いていました


②サクラソウの中に座っている
 どら吉のほっぺもサクラソウ色ですね 
画像


③エゾノリュウキンカ 通称ヤチブキ
画像


④十勝の野山で一番多く見られるのは
 オオバナノエンレイソウですが
 これは、それよりも花が小さい
 ミヤマエンレイソウです
画像


⑤ヒトリシズカ、花名がいいですね
画像


⑥シラネアオイ
画像


⑦ネコノメソウ
画像


⑧ニリンソウの群生
画像


この記事のURL2012-05-23 20:02:22

2012517(木)

ニリンソウは晴れた日に写すのがベスト


ニリンソウは晴れた日に写すのがベスト

①メイン画像
 15日に写した時は雲っていて
 ニリンソウは開いていなかったので
 今日仕事に行く前に、もう一度写してきました
 やはり晴れた日がいいですね


画像



③ムラサキケマン
画像


④グリンパーク西側の駐車場付近で見かけた
 八重咲きの桜
画像


⑤隣接するパークゴルフ場のコース内にも
 数本見えていました
画像


⑥蕾がほとんどだったので
 見頃はこれからのようです
画像



画像


⑧木にはこのように書かれていました
画像


この記事のURL2012-05-17 21:15:18

2012515(火)

 オオバナノエンレイソウとニリンソウの群生


 オオバナノエンレイソウとニリンソウの群生

①メイン画像
 昨日も山に群生していたのですが
 早く帰りたかったので写さずに帰ってきました

 そして今朝18条の大山緑地で写してきましたが
 相変わらず見事な群生です


②今朝は雲っていたので
 ニリンソウがきれいに開いていませんでしたが
 それでも数あるとやはりきれいですね
画像



画像


この記事のURL2012-05-15 19:46:51

201255(土)

三股のミズバショウと士幌方面の廃屋、今朝のゴルフ場


三股のミズバショウと士幌方面の廃屋、今朝のゴルフ場

①メイン画像
 お天気が良ければ仕事に行くはずだったのですが
 朝の内は雨が降っていたので休みになりました

 ミズバショウだったら天気が悪くてもと思い
 三股まで行ってきました
 良い状態で咲いて他にも写している人がいました


②やはりミズバショウは水の中で咲いているのがいいですね
画像


③去年も5月4日に行っていますが
 今年の方が状態は良かったです
去年のブログはここで見られます
画像


④天狗の滝は水量が多い時にだけ見られる
 まぼろしの滝なのかな?と勝手に思っています
画像


⑤帰りに見かけた廃屋
画像



画像


⑦今朝のゴルフ場、昨日の雨の影響はそれほどなかったようで
 早朝からコースに出ている人がいました
 見えているのは池です
画像


⑧エルの背景に見えているのは水溜りです
画像


この記事のURL2012-05-05 15:32:32

2012430(月)

エゾエンゴサクの群生と今朝の日の出


エゾエンゴサクの群生と今朝の日の出

①メイン画像
 昨日は仕事が速く終わったので
 帰りに写してきました

 エゾエンゴサクと一緒に咲いている
 黄色い花を調べたかったのですが
 暇がなかったので分からないままのUPです



画像


③アズマイチゲとエゾエンゴサク
画像


④ヒメイチゲかな?
画像


⑤4時19分
 今朝はとっても爽やかな朝でした
画像

⑥4時34分
 最高の行楽日和となりましたが
 昨日も悲惨な事故が起きていますね
 事故を起こさないよう、巻き込まれないように気をつけて
 安全運転を心がけたいものです

 今日は仕事ですが
 明日は休みで山に行かれるかな?楽しみです
画像


この記事のURL2012-04-30 06:07:40

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,804,542hit
今日:382
昨日:685


戻る