。観光 レジャー,スポーツ(0)
2008年10月21日(火)
真鍋庭園

昨日、お友達と真鍋庭園に行ってきました
私のブログ、10月6日にUPしたマユミの実物がどうしても見たいと言うので
真鍋庭園に行けばあるはずと思い行ったのですが
残念ながら時期が合わず実は落ちていました
私が写したのは清水で9月26日だったのですから
終わっていて当然ですね
↓は国道から庭園への入り口、モミジと白樺並木
真鍋庭園内はちょうど紅葉がきれいで
園内を楽しく散策してきました

マユミは札内川の河川敷にある事を知っていたので
帰りにそちらにも廻ってみましたが
やはり実はかろうじて付いていたけど
きれいではなかったです
私のブログ、10月6日にUPしたマユミの実物がどうしても見たいと言うので
真鍋庭園に行けばあるはずと思い行ったのですが
残念ながら時期が合わず実は落ちていました
私が写したのは清水で9月26日だったのですから
終わっていて当然ですね
↓は国道から庭園への入り口、モミジと白樺並木

園内を楽しく散策してきました

マユミは札内川の河川敷にある事を知っていたので
帰りにそちらにも廻ってみましたが
やはり実はかろうじて付いていたけど
きれいではなかったです
この記事のURL|2008-10-21 17:26:04
2008年9月2日(火)
糠平湖
2008年8月30日(土)
然別湖で遊覧船に・・・

然別に行ったのは遊覧船に乗る事が目的でした
数えきれないくらい行っているのに
遊覧船に乗った事がないじゃ然別を語る資格がない思い
始めて乗ってみました
↑メイン画像が傾いていますが
船が揺れているので真っ直ぐに写せなかったのです(言い訳)
↓条件が良ければ唇の形になる山、展望山ですが
今回はやはり波があって上唇だけでした

弁天島も、すぐ近くを通りました、遊覧船ならではですね
冬はスキーを履いて島まで行き、上陸した事があります

↓今回は遊覧船を写すのを忘れてしまいました、
以前に写したものです

数えきれないくらい行っているのに
遊覧船に乗った事がないじゃ然別を語る資格がない思い
始めて乗ってみました
↑メイン画像が傾いていますが
船が揺れているので真っ直ぐに写せなかったのです(言い訳)
↓条件が良ければ唇の形になる山、展望山ですが
今回はやはり波があって上唇だけでした

弁天島も、すぐ近くを通りました、遊覧船ならではですね
冬はスキーを履いて島まで行き、上陸した事があります

↓今回は遊覧船を写すのを忘れてしまいました、
以前に写したものです

この記事のURL|2008-08-30 17:35:04
2008年8月6日(水)
ピョウタンの滝

昨日、今日は気温もグングン上がり夏らしい日になりましたね
夜になってもまだ暑いので涼しくなるように
上札内のピョウタンの滝と
その近くの川をUPします

この記事のURL|2008-08-06 19:54:39
2008年8月2日(土)
然別湖

数日前に行った然別湖
残念ながら風が少しあったので鏡のような湖面ではなく
唇山にはなっていませんでした
でも湖と空の青さ、雲の白とのコントラストがとてもきれいで
違った美しさがありました
幌鹿峠付近の風景

一度乗ってみたいと思いながら
まだ乗った事がない遊覧船、

残念ながら風が少しあったので鏡のような湖面ではなく
唇山にはなっていませんでした
でも湖と空の青さ、雲の白とのコントラストがとてもきれいで
違った美しさがありました
幌鹿峠付近の風景

一度乗ってみたいと思いながら
まだ乗った事がない遊覧船、

この記事のURL|2008-08-02 18:51:04


