・朝霧・雲海・地霧(153)


201653(火)

暑くなりそう


暑くなりそう

 GWの今日、私の定休日は今日なのですが
 23度の予報で祭日とあって忙しくなりそうなので
 今日は出勤、明日が休みになるかな?

①メイン画像 4時20分
 今朝も無風状態だったので霧が発生していました


②晴れなのか?曇りなのか?
 良くわからない空模様でした
画像


③4時32分
画像

⓸駐車場にはかなりの車がありました
画像


⑤4時36分 東の空
画像


この記事のURL2016-05-03 06:34:22

201652(月)

寒い朝 地を這うような朝霧


寒い朝 地を這うような朝霧

①メイン画像 4時12分
 今朝の気温をチェックする暇がなかったのですが
 とても冷え込んでいて霜で白くなっていました

②池の所 4時18分
画像



画像



画像


⑤4時30分
画像



画像


画像


この記事のURL2016-05-02 06:28:13

2016421(木)

幕別の畑で地霧風景


幕別の畑で地霧風景

①メイン画像
 昨日は突然、山に行く気になったので出かけたのが遅く、
 気温上昇の9時頃に通過した畑で地霧が見られました
 前日の雨で畑が湿っていて無風状態
 熱を吸収する黒い畑
 好条件が重なり久しぶりで良い地霧に出会えました

②農作業
画像


③学生さんのアルバイトでしょうか
 大勢の人でマルチを貼る作業中
 この畑は手作業で収穫する野菜畑でしょうけど
 白菜?キャベツ?何が植えられるんでしょうね?
画像


⓸十勝の農家さんでも
 野菜を多く作られるようになりましたね
画像


画像



画像


⑦今朝の4時31分
画像


⑧4時46分
画像


この記事のURL2016-04-21 05:37:39

2016327(日)

十勝が丘展望台からの雲海


十勝が丘展望台からの雲海

 今朝は日の出前に表に出ると濃霧で
 何も写せる状態ではありませんでした
 ならば先日、音別の帰りに見かけた
 オオワシ、オジロワシ、丹頂を写しに
 池田に行こうと車で出発

 十勝川温泉周りで行くので
 あわよくば展望台で雲海が見られるかもと思いましたが

①メイン画像 5時26分
 展望台に行く前に霧が晴れたけど
 下で一枚写しとりあえず行ってみました

②5時35分
 雲海は見られました
画像


画像


⓸場所を移動
画像



画像


⑥かすかに霧氷
画像


⑦霧氷を写し帰ってきました
画像


この記事のURL2016-03-27 10:00:05

20151018(日)

霧のあけぼの公園で紅葉


霧のあけぼの公園で紅葉

 今朝の帯広は濃霧だったので
 去年濃霧の時にあけぼの公園が雲海だったのを思い出し
 行ってみたけど雲海ではなく
 霧の公園も良かったので
 5時半から1時間くらい公園内を撮影しながら
 晴れるのを待っていたけど、晴れる事はなかったです

①メイン画像は見晴台


②この公園も柏とかナラの木が多くて大好きです
画像



画像



画像



画像



画像



画像



画像



画像


この記事のURL2015-10-18 14:39:08

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,755,149hit
今日:265
昨日:254


戻る