ー 野鳥・水辺の鳥(0)
2015年1月26日(月)
朝日に染まる白鳥
2015年1月1日(木)
ご来光も見られず(ノд-。)クスン
2014年12月9日(火)
今日も写してしまいました
2014年11月26日(水)
シーズン最低気温の記録更新

①メイン画像
風もなくかなり気温が低かったので十勝川の
けあらし狙いで行ってみたけど全く見られず・・
8時にお客さんが見える予定だったので
ウオーキングではなく車だったから
東に霧氷狙いで行ってみた川に
わずかですが見られました
②

③

④川霧もあまり上がっていなくて
見えていた白鳥を一枚写して帰ろうと思って構えたら

⑤突然私の目の前でグワーグワーと泣き声を発しながら
一斉に羽ばたき始めました

⑥

⑦

⑧前回は羽ばたくのを狙って1時間もかかったのに
今日は川に居たのはわずか15分でした

6時40分 すずらん大橋の気温
正式発表では-7度のようですが、
すずらん大橋はいつも発表より2・3度低いようです

風もなくかなり気温が低かったので十勝川の
けあらし狙いで行ってみたけど全く見られず・・
8時にお客さんが見える予定だったので
ウオーキングではなく車だったから
東に霧氷狙いで行ってみた川に
わずかですが見られました
②

③

④川霧もあまり上がっていなくて
見えていた白鳥を一枚写して帰ろうと思って構えたら

⑤突然私の目の前でグワーグワーと泣き声を発しながら
一斉に羽ばたき始めました

⑥

⑦

⑧前回は羽ばたくのを狙って1時間もかかったのに
今日は川に居たのはわずか15分でした

6時40分 すずらん大橋の気温
正式発表では-7度のようですが、
すずらん大橋はいつも発表より2・3度低いようです

この記事のURL|2014-11-26 11:39:55
2014年11月22日(土)
幕別温泉を背景に白鳥が飛ぶ

①メイン画像
白鳥を写す気は全くなかったのですが
幕別温泉のこんなに近くで見るのは始めてだったので
ホテルを入れて撮ってみました
②私は今でもみどり館と言ってしまうのですが
名前は変わっていて覚えられなかったので写してきました

③

④

⑤6時44分
雲海のような朝霧狙いで幕別に行ったのですが
全くの外れで、まともに朝霧も見られなかったです

⑥ここが今月の12日に雲海のような霧が見られた場所です
その時のブログです
この後でテレビのニュースで見ましたが
埼玉でビル群が雲の上に出る状態になり
その霧を「放射霧」と言っていました
そのニュースはここで見られます

⑦朝もや

⑧

⑨

白鳥を写す気は全くなかったのですが
幕別温泉のこんなに近くで見るのは始めてだったので
ホテルを入れて撮ってみました
②私は今でもみどり館と言ってしまうのですが
名前は変わっていて覚えられなかったので写してきました

③

④

⑤6時44分
雲海のような朝霧狙いで幕別に行ったのですが
全くの外れで、まともに朝霧も見られなかったです

⑥ここが今月の12日に雲海のような霧が見られた場所です
その時のブログです
この後でテレビのニュースで見ましたが
埼玉でビル群が雲の上に出る状態になり
その霧を「放射霧」と言っていました
そのニュースはここで見られます


⑦朝もや

⑧

⑨

この記事のURL|2014-11-22 11:55:08