。その他・日常(0)


2020913(日)

苔の種類は多いです


苔の種類は多いです

①メイン画像
 苔が好きだけど近くで見られないので
 撮影を楽しんできました

②苔にも色々な種類があるようです
画像

③キノコの名前は分かりませんが
 きれいな茸でした
画像


画像


画像


画像

⑦これも苔の一種なのかな?
画像

⑧昨日歩いたすずらん公園
画像

⑨私以外でも歩いていた女性がいました
画像


この記事のURL2020-09-13 02:59:20

202095(土)

紅葉が始まった緑ヶ丘公園


紅葉が始まった緑ヶ丘公園

①メイン画像
 用事があり出かけた帰りの7時半頃に立ち寄りました

②緑に映える赤いジャケット
画像


画像

④左側の赤い花があちこちで咲いていました
画像


画像


画像

⑦清掃中
画像

⑧ここを通るのは工業高校の学生さんかな?
画像


この記事のURL2020-09-05 03:03:26

202093(木)

帯広の森の遊歩道


帯広の森の遊歩道

①メイン画像
 6時30分の帯広の森の近くには
 白樺高校があるので自転車通学の学生さん

②ジョギング
画像


画像

④私が歩いた遊歩道
画像


画像

⑥森の交流館
画像

⑦5時37分最初に写していました
画像


画像


この記事のURL2020-09-03 03:00:04

2020829(土)

家族でキャッチボールの朝練


家族でキャッチボールの朝練

①メイン画像
 6時過ぎにあずさ公園で見かけた家族

②とっても微笑ましい光景でした(⌒-⌒)ニコニコ...
画像

③トチの木
画像

④時々見かけるけど懐いてはくれないニャーちゃん
画像

⑤大好きな花ツユクサが咲いていました
画像


この記事のURL2020-08-29 02:59:47

2020827(木)

熱中症対策マスク


熱中症対策マスク

①メイン画像
 連日の猛暑でも必ず付けて歩かなければならないマスク
 このようなマスクはお店でも1200円くらいで売っていますが
 私は早くから自分で作っていました
 耳にゴムをかけるのが嫌なので幅広ゴムを
 頭の後ろに廻しています
 マスクを外さなくても水が飲めます

★鼻の高い人は上にダーツを入れた方が良いかも?
 私は下にダーツを入れています

②7時頃に行った清流大橋
 近くにお友達の家があり行く機会が多いです
画像


画像

④パークゴルフ場も雨不足で干上がっていました
 今日も朝から暑いです
画像


この記事のURL2020-08-27 03:00:16

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,805,139hit
今日:40
昨日:424


戻る