。川霧・気嵐・霧氷・(0)
2022年1月20日(木)
十勝川の気嵐と朝の月

①メイン画像 19日7時8分
この写真では分かりにくいけど
下の白い帯は気嵐です
②昨日の朝はかなり冷え込んだので
硬雪になり堤防遊歩道を
あちこち歩きながら撮影しました

③十勝川の気嵐で河川敷も白くなっています

④ピンクの朝焼け

⑤朝陽に染まった山
今日も3時現在かなり冷え込んでいるので
どんな光景が撮影できるか楽しみです

19日6時58分の気温

この写真では分かりにくいけど
下の白い帯は気嵐です
②昨日の朝はかなり冷え込んだので
硬雪になり堤防遊歩道を
あちこち歩きながら撮影しました

③十勝川の気嵐で河川敷も白くなっています

④ピンクの朝焼け

⑤朝陽に染まった山
今日も3時現在かなり冷え込んでいるので
どんな光景が撮影できるか楽しみです

19日6時58分の気温

この記事のURL|2022-01-20 03:02:11
2022年1月2日(日)
穏やかな年明け

①メイン画像
昨日は東の帯広川付近で撮影しました
②今シーズンの最低気温を記録更新しましたが
思いがけない光景は嬉しかったです

③初日の出には興味はなかったので
霧氷の中の朝陽を写しました

④青空もきれい!

⑤川霧

⑥

⑦真ん中に見えるのはキタキツネ

⑧帰りに十勝大橋
白鳥やフロストフラワーなど明日に続けます

1日の06時40分の気温

昨日は東の帯広川付近で撮影しました
②今シーズンの最低気温を記録更新しましたが
思いがけない光景は嬉しかったです

③初日の出には興味はなかったので
霧氷の中の朝陽を写しました

④青空もきれい!

⑤川霧

⑥

⑦真ん中に見えるのはキタキツネ

⑧帰りに十勝大橋
白鳥やフロストフラワーなど明日に続けます

1日の06時40分の気温

この記事のURL|2022-01-02 03:34:01
2021年12月29日(水)
霧氷風景の日の出前後

①メイン画像
毎年どら夫の車に便乗で撮影に行きますが
『止めて写したい』なんて言うと連れて行ってもらえないので
写したいときは黙って窓を開けて写します
②すべて走行中の車窓からです

③

④

⑤

⑥止めてもらっれ写した丹頂は明日に続けます

毎年どら夫の車に便乗で撮影に行きますが
『止めて写したい』なんて言うと連れて行ってもらえないので
写したいときは黙って窓を開けて写します
②すべて走行中の車窓からです

③

④

⑤

⑥止めてもらっれ写した丹頂は明日に続けます

この記事のURL|2021-12-29 03:01:15
2021年12月21日(火)
最低気温更新で霧氷風景

①メイン画像
私の好きな被写体が多くなり
撮影に出るのがワクワクします
でも大雪だけは嫌です
②霧氷風景の遊歩道ワンちゃん散歩

③7時9分朝の月

④霜の花フロストフラワー

⑤

⑥

7時1分

私の好きな被写体が多くなり
撮影に出るのがワクワクします
でも大雪だけは嫌です
②霧氷風景の遊歩道ワンちゃん散歩

③7時9分朝の月

④霜の花フロストフラワー

⑤

⑥

7時1分

この記事のURL|2021-12-21 02:58:21