。川霧・気嵐・霧氷・(0)
2011年2月6日(日)
ピンク色に染まっていた毛嵐

①メイン画像 6時24分
今朝も十勝大橋からすずらん公園に行く予定で
まだ暗かった6時10分前に家を出たのですが
すずらん大橋に行ってみると
けあらしが、とても良い雰囲気であがっていたので
すずらん大橋での撮影を決めたのですが
日の出まではかなりの時間があり
待つ時間がとても長かったです
②毛嵐が染まっていたのでしょうか?
横に長くピンク色の線が入っていました

③6時30分、南方向の空です

④6時29分、年賀用に良いかなと思いました

⑤6時41分、日の出です

⑥6時43分
橋の上にほとんど動かないで30分以上もいたので
寒くなり、この後河原まで歩きました

⑦7時25分
河原で先日もお会いした女性に出会い
私のブログで見たダイヤモンドダストが
見たいと言われるので
もしかしたら見られるかも知れないから
すずらん大橋の上から一緒に見ましょうと言う事になり
橋に戻ったのですが
残念ながら今日は見られませんでした

⑧工場の煙?蒸気?が横へ長く伸びていました

今朝も十勝大橋からすずらん公園に行く予定で
まだ暗かった6時10分前に家を出たのですが
すずらん大橋に行ってみると
けあらしが、とても良い雰囲気であがっていたので
すずらん大橋での撮影を決めたのですが
日の出まではかなりの時間があり
待つ時間がとても長かったです
②毛嵐が染まっていたのでしょうか?
横に長くピンク色の線が入っていました

③6時30分、南方向の空です

④6時29分、年賀用に良いかなと思いました

⑤6時41分、日の出です

⑥6時43分
橋の上にほとんど動かないで30分以上もいたので
寒くなり、この後河原まで歩きました

⑦7時25分
河原で先日もお会いした女性に出会い
私のブログで見たダイヤモンドダストが
見たいと言われるので
もしかしたら見られるかも知れないから
すずらん大橋の上から一緒に見ましょうと言う事になり
橋に戻ったのですが
残念ながら今日は見られませんでした

⑧工場の煙?蒸気?が横へ長く伸びていました

この記事のURL|2011-02-06 12:30:19
2011年1月30日(日)
今朝の樹氷風景と、絞り込んで探した木の葉

①メイン画像7時4分
今朝は日の出時間に東に雲があり
本来の日の出は見られなかったのですが
朝焼けも、そこそこきれいだったし
蓮葉氷も流れ、樹氷がとてもきれいでした
樹氷がきれいな朝は、やはり川原を歩きたくなるのですが
その思いはcreateさんも同じようで
今日も出逢いましたよ(*^-^)ニコ
②帰りにはお日様も顔を出していたので
河川敷の樹氷もきれいでした

③7時45分

④今日はフロストフラワーと言うより
フロストリーフと言った方が合ってるかも?
木の葉限定で探してみました

⑤

⑥

⑦

今朝は日の出時間に東に雲があり
本来の日の出は見られなかったのですが
朝焼けも、そこそこきれいだったし
蓮葉氷も流れ、樹氷がとてもきれいでした
樹氷がきれいな朝は、やはり川原を歩きたくなるのですが
その思いはcreateさんも同じようで
今日も出逢いましたよ(*^-^)ニコ
②帰りにはお日様も顔を出していたので
河川敷の樹氷もきれいでした

③7時45分

④今日はフロストフラワーと言うより
フロストリーフと言った方が合ってるかも?
木の葉限定で探してみました

⑤

⑥

⑦

この記事のURL|2011-01-30 12:25:41
2011年1月26日(水)
今期初、雲海のようなけあらしが見られました
“ | ①メイン画像6時43分 |

今朝はそれほど気温は低くなかったようですが
けあらしは盛大に上がっていて
今年になって始めて雲海のような毛嵐が写せました
朝焼けもきれいで
私の好きな優しい色合いの朝焼けでした
ユーザーのcreateさんも来ていて「年賀状用にいいね」って
話しながら並んで写しましたよ(*^-^)ニコ
②6時46分

③写したのは6時23分なので
一番早かったのですが
毛嵐の中に浮かんだ中島のようでした

④6時54分日の出です

⑤6時58分

⑥7時2分、朝日に染まるパークゴルフ場

けあらしは盛大に上がっていて
今年になって始めて雲海のような毛嵐が写せました
朝焼けもきれいで
私の好きな優しい色合いの朝焼けでした
ユーザーのcreateさんも来ていて「年賀状用にいいね」って
話しながら並んで写しましたよ(*^-^)ニコ
②6時46分

③写したのは6時23分なので
一番早かったのですが
毛嵐の中に浮かんだ中島のようでした

④6時54分日の出です

⑤6時58分

⑥7時2分、朝日に染まるパークゴルフ場

この記事のURL|2011-01-26 09:59:32
2011年1月22日(土)
帯状の川霧と毛嵐が染まり山火事のように見えた日の出

①メイン画像
6時33分、十勝川の河川敷で見られた
帯状に長く伸びた朝霧です
霧氷はほんの少し白くなっただけでした
②6時34分

③6時54分

④6時56分、もう日は昇っているのですが
けあらしで見えなくなりました

⑤7時、南西方向の朝焼けと月

⑥7時2分、日の出が少しずつ早くなってるようです

⑦遊歩道も除雪されているので
暗い内に家を出ても月明かりもあるし
とっても歩きやすいです

6時33分、十勝川の河川敷で見られた
帯状に長く伸びた朝霧です
霧氷はほんの少し白くなっただけでした
②6時34分

③6時54分

④6時56分、もう日は昇っているのですが
けあらしで見えなくなりました

⑤7時、南西方向の朝焼けと月

⑥7時2分、日の出が少しずつ早くなってるようです

⑦遊歩道も除雪されているので
暗い内に家を出ても月明かりもあるし
とっても歩きやすいです

この記事のURL|2011-01-22 10:16:36
2011年1月11日(火)
更別の樹氷はやっぱりきれい!!

今朝はいつものように4時に起きてブログチェックをしていました
すると以前はマイとかちのユーザーだった
「まさG」さんが更別の樹氷を写して
UPしてるブログを見て
とってもきれいだったので
私も行ってみたくなり天気も良くて
気温もかなり下がりそうだったので
家を6時出発で行ってきました
やはり更別は寒くて手袋の中に
カイロを入れていても手が冷たかったです
①写した順番にはUPしていませんが
メイン画像は7時23分に写しています
②写したのは7時6分
日の出も写したけどあまり良い場所から昇ってこないので
良い写真にはならずボツになりました

③けあらしはそれほど多くは見られなかったです

④

⑤

⑥ここにはいつ行っても
多くのカメラマンが来ています
寒くても遠くても行く価値のあるスポットですね

⑦この川が、樹氷の源です ⑧猿別川

元ユーザーまさGさんのブログは
ここで見られます
すると以前はマイとかちのユーザーだった
「まさG」さんが更別の樹氷を写して
UPしてるブログを見て
とってもきれいだったので
私も行ってみたくなり天気も良くて
気温もかなり下がりそうだったので
家を6時出発で行ってきました
やはり更別は寒くて手袋の中に
カイロを入れていても手が冷たかったです
①写した順番にはUPしていませんが
メイン画像は7時23分に写しています
②写したのは7時6分
日の出も写したけどあまり良い場所から昇ってこないので
良い写真にはならずボツになりました

③けあらしはそれほど多くは見られなかったです

④

⑤

⑥ここにはいつ行っても
多くのカメラマンが来ています
寒くても遠くても行く価値のあるスポットですね

⑦この川が、樹氷の源です ⑧猿別川


元ユーザーまさGさんのブログは
ここで見られます

この記事のURL|2011-01-11 12:56:31