。川霧・気嵐・霧氷・(0)
2011年1月26日(水)
今期初、雲海のようなけあらしが見られました
| “ | ①メイン画像6時43分 |

今朝はそれほど気温は低くなかったようですが
けあらしは盛大に上がっていて
今年になって始めて雲海のような毛嵐が写せました
朝焼けもきれいで
私の好きな優しい色合いの朝焼けでした
ユーザーのcreateさんも来ていて「年賀状用にいいね」って
話しながら並んで写しましたよ(*^-^)ニコ
②6時46分

③写したのは6時23分なので
一番早かったのですが
毛嵐の中に浮かんだ中島のようでした

④6時54分日の出です

⑤6時58分

⑥7時2分、朝日に染まるパークゴルフ場

けあらしは盛大に上がっていて
今年になって始めて雲海のような毛嵐が写せました
朝焼けもきれいで
私の好きな優しい色合いの朝焼けでした
ユーザーのcreateさんも来ていて「年賀状用にいいね」って
話しながら並んで写しましたよ(*^-^)ニコ
②6時46分

③写したのは6時23分なので
一番早かったのですが
毛嵐の中に浮かんだ中島のようでした

④6時54分日の出です

⑤6時58分

⑥7時2分、朝日に染まるパークゴルフ場

この記事のURL|2011-01-26 09:59:32
2011年1月22日(土)
帯状の川霧と毛嵐が染まり山火事のように見えた日の出

①メイン画像
6時33分、十勝川の河川敷で見られた
帯状に長く伸びた朝霧です
霧氷はほんの少し白くなっただけでした
②6時34分

③6時54分

④6時56分、もう日は昇っているのですが
けあらしで見えなくなりました

⑤7時、南西方向の朝焼けと月

⑥7時2分、日の出が少しずつ早くなってるようです

⑦遊歩道も除雪されているので
暗い内に家を出ても月明かりもあるし
とっても歩きやすいです

6時33分、十勝川の河川敷で見られた
帯状に長く伸びた朝霧です
霧氷はほんの少し白くなっただけでした
②6時34分

③6時54分

④6時56分、もう日は昇っているのですが
けあらしで見えなくなりました

⑤7時、南西方向の朝焼けと月

⑥7時2分、日の出が少しずつ早くなってるようです

⑦遊歩道も除雪されているので
暗い内に家を出ても月明かりもあるし
とっても歩きやすいです

この記事のURL|2011-01-22 10:16:36
2011年1月11日(火)
更別の樹氷はやっぱりきれい!!

今朝はいつものように4時に起きてブログチェックをしていました
すると以前はマイとかちのユーザーだった
「まさG」さんが更別の樹氷を写して
UPしてるブログを見て
とってもきれいだったので
私も行ってみたくなり天気も良くて
気温もかなり下がりそうだったので
家を6時出発で行ってきました
やはり更別は寒くて手袋の中に
カイロを入れていても手が冷たかったです
①写した順番にはUPしていませんが
メイン画像は7時23分に写しています
②写したのは7時6分
日の出も写したけどあまり良い場所から昇ってこないので
良い写真にはならずボツになりました

③けあらしはそれほど多くは見られなかったです

④

⑤

⑥ここにはいつ行っても
多くのカメラマンが来ています
寒くても遠くても行く価値のあるスポットですね

⑦この川が、樹氷の源です ⑧猿別川

元ユーザーまさGさんのブログは
ここで見られます
すると以前はマイとかちのユーザーだった
「まさG」さんが更別の樹氷を写して
UPしてるブログを見て
とってもきれいだったので
私も行ってみたくなり天気も良くて
気温もかなり下がりそうだったので
家を6時出発で行ってきました
やはり更別は寒くて手袋の中に
カイロを入れていても手が冷たかったです
①写した順番にはUPしていませんが
メイン画像は7時23分に写しています
②写したのは7時6分
日の出も写したけどあまり良い場所から昇ってこないので
良い写真にはならずボツになりました

③けあらしはそれほど多くは見られなかったです

④

⑤

⑥ここにはいつ行っても
多くのカメラマンが来ています
寒くても遠くても行く価値のあるスポットですね

⑦この川が、樹氷の源です ⑧猿別川


元ユーザーまさGさんのブログは
ここで見られます

この記事のURL|2011-01-11 12:56:31
2010年12月27日(月)
樹氷がきれいな朝でした

今朝はかなり濃い霧が発生していたので
樹氷がとってもきれいでしたね
川の近くじゃなくても
見られたんじゃないでしょうか?
日の出が見られなかったので
先日のようなサンピラーやダイヤモンドダストも
見られませんでした
そんな簡単に見られるものではない事分かっているけど
一度みてしまうと期待してしまいます
雪で思うように歩かれないので
あまり良い写真も撮れなかったです
①のメイン画像はすずらん公園で・・
②十勝川

③すずらん公園のモニュメント付近

④堤防の遊歩道で見かけた樹氷

⑤樹氷の中のりーちゃんをもっと写したかったのですが
今日は2匹しかいなくて
遊歩道からも遠かったのでなかなか写せなかったです

⑥ゴルフ場の樹氷

追記
ブログアップしてみると
全部の写真に文字が入っている(ノ_-。)
パソコンのOSが変わったうえに
カメラのソフトなどもすべて変えたので
使い方が分からなくて四苦八苦
もうPCを変えるのはこれが最後にしたいね
今度どうしても変えなきゃならない時は
すべてのソフトは以前の物を使う事にしなきゃ
それにはソフトを必ず保存しておく事
今回は何も保存していなかったので
大失敗でした
樹氷がとってもきれいでしたね
川の近くじゃなくても
見られたんじゃないでしょうか?
日の出が見られなかったので
先日のようなサンピラーやダイヤモンドダストも
見られませんでした
そんな簡単に見られるものではない事分かっているけど
一度みてしまうと期待してしまいます
雪で思うように歩かれないので
あまり良い写真も撮れなかったです
①のメイン画像はすずらん公園で・・
②十勝川

③すずらん公園のモニュメント付近

④堤防の遊歩道で見かけた樹氷

⑤樹氷の中のりーちゃんをもっと写したかったのですが
今日は2匹しかいなくて
遊歩道からも遠かったのでなかなか写せなかったです

⑥ゴルフ場の樹氷

追記
ブログアップしてみると
全部の写真に文字が入っている(ノ_-。)
パソコンのOSが変わったうえに
カメラのソフトなどもすべて変えたので
使い方が分からなくて四苦八苦
もうPCを変えるのはこれが最後にしたいね
今度どうしても変えなきゃならない時は
すべてのソフトは以前の物を使う事にしなきゃ
それにはソフトを必ず保存しておく事
今回は何も保存していなかったので
大失敗でした
この記事のURL|2010-12-27 14:13:14
2010年11月19日(金)
今シーズン初の霧氷風景

今朝は食事をいつもより早くに済ませて
すずらん大橋から日の出を撮ろう6時前に家を出たのですが
表は濃霧で日の出など見られる状態ではありませんでした
それですずらん公園まで、りーちゃんに逢いに行きました
りーちゃんをしばらく写していたけど
久しぶりだったので名前を読んでも
近づいてくれる事もなく帰る事に・・
そして行く時は濃霧で何も見えなかったけど
帰りはこのように霧氷がとってもきれいで
見られるとは思っていなかったので
もう霧氷が見られる時期なんだ(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
驚きながら写してきました




「HOWE」をクリックするとトップバナーも
今朝の霧氷風景です
すずらん大橋から日の出を撮ろう6時前に家を出たのですが
表は濃霧で日の出など見られる状態ではありませんでした
それですずらん公園まで、りーちゃんに逢いに行きました
りーちゃんをしばらく写していたけど
久しぶりだったので名前を読んでも
近づいてくれる事もなく帰る事に・・
そして行く時は濃霧で何も見えなかったけど
帰りはこのように霧氷がとってもきれいで
見られるとは思っていなかったので
もう霧氷が見られる時期なんだ(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
驚きながら写してきました





今朝の霧氷風景です
この記事のURL|2010-11-19 09:49:04
