。川霧・気嵐・霧氷・(0)
2010年2月4日(木)
今朝はけあらしの中からの日の出

今朝は風もなくて冷え込んだので
久しぶりにけあらしが見られました
↑↓けあらしの中からの日の出です

↓オレンジ色に染まるけあらし

↓すずらん大橋から見える小さな川
今日のように冷え込むと川も凍るので
樹氷はあまりきれいじゃなのが残念

↓樹氷と月

久しぶりにけあらしが見られました
↑↓けあらしの中からの日の出です

↓オレンジ色に染まるけあらし

↓すずらん大橋から見える小さな川
今日のように冷え込むと川も凍るので
樹氷はあまりきれいじゃなのが残念

↓樹氷と月

この記事のURL|2010-02-04 09:56:39
2010年1月15日(金)
マイナス18度は樹氷の花

今朝はマイナス18度と冷え込みましたね
なので樹氷はとってもきれいでした
被写体は何の枯花なのか分からないのですが
上下は同じ物、写す方向を変えてみました

↓ぽつんとあった一本の木が
あまりにも白かったので・・

↓けあらしの多く発生している時は
見えなくなってしまうこの風景
今日は都合よく見えたので、
いつもとは違う角度から写してみました

↓いつも写しているのは帯広リバーサイドゴルフ場

↓今朝も一時はけあらしが雲海のように・・
でもこの後すぐに十勝大橋も全く見えない状態になりました

なので樹氷はとってもきれいでした
被写体は何の枯花なのか分からないのですが
上下は同じ物、写す方向を変えてみました

↓ぽつんとあった一本の木が
あまりにも白かったので・・

↓けあらしの多く発生している時は
見えなくなってしまうこの風景
今日は都合よく見えたので、
いつもとは違う角度から写してみました

↓いつも写しているのは帯広リバーサイドゴルフ場

↓今朝も一時はけあらしが雲海のように・・
でもこの後すぐに十勝大橋も全く見えない状態になりました

この記事のURL|2010-01-15 19:22:58
2010年1月12日(火)
樹氷がきれいだった今朝の十勝川周辺

昨日は祭日だったのでユーザーさんの中でも
撮影ドライブやウオーキングをされた方が
多かったようですね
日の出時の風景がとってもきれいだったけど
それに比べて今朝は樹氷こそきれいだったけど
日の出とけあらしは写すに値しなかったです
↓15分くらい遅れてようやく顔を出した太陽さん

↓十勝川

↓何の足跡だろう?

本当はもっと良いポイントがあったのですが
日が昇ると同時に凄いけあらしが、あたり一面を覆い
樹木など全く写せない状況になってしまい(ノд-。)クスン
↓家に戻る途中でようやく写せました


撮影ドライブやウオーキングをされた方が
多かったようですね
日の出時の風景がとってもきれいだったけど
それに比べて今朝は樹氷こそきれいだったけど
日の出とけあらしは写すに値しなかったです
↓15分くらい遅れてようやく顔を出した太陽さん

↓十勝川

↓何の足跡だろう?

本当はもっと良いポイントがあったのですが
日が昇ると同時に凄いけあらしが、あたり一面を覆い
樹木など全く写せない状況になってしまい(ノд-。)クスン
↓家に戻る途中でようやく写せました


この記事のURL|2010-01-12 12:42:11
2009年12月25日(金)
今朝は帯状のけあらし

今朝は気温がそれほど低くなかったので
樹氷はあまり見られなかったけど
けあらしは川の上を帯のように這っていました
↓本当はここ十勝大橋の下で
日の出を撮る予定だったのですが
あちこち写しながら歩いていたので間に合わなかったです

↓中州の雪に朝日が反射してきれいでした

↓十勝大橋の上から見ると
帯状のけあらしの上に日高山脈がきれいに見えていました

↓こちらは大雪山方面、山の名前は分かりません

帰りは十勝大橋から堤防を帰ってきたのですが
十勝大橋からすずらん大橋までは除雪されていないので
歩きにくかったです
↓そこを歩いていて出会ったのが
中学生か高校生くらいの男の子が二人
すれ違う時に「おはようございます」と
一人ずつかわりばんこに声をかけられ
とっても嬉しくて「おはよう」と思わず。o@(^-^)@o。ニコッ♪
挨拶できる子が少なくなってる現在
声をかけられ嬉しくなり思わず振り返って写しました
写真は加工したわけじゃなくて、けあらしです
↓ジングルベルのアニメソング
♪d(´▽`)b♪聞いてね♪
樹氷はあまり見られなかったけど
けあらしは川の上を帯のように這っていました
↓本当はここ十勝大橋の下で
日の出を撮る予定だったのですが
あちこち写しながら歩いていたので間に合わなかったです

↓中州の雪に朝日が反射してきれいでした

↓十勝大橋の上から見ると
帯状のけあらしの上に日高山脈がきれいに見えていました

↓こちらは大雪山方面、山の名前は分かりません

帰りは十勝大橋から堤防を帰ってきたのですが
十勝大橋からすずらん大橋までは除雪されていないので
歩きにくかったです
↓そこを歩いていて出会ったのが
中学生か高校生くらいの男の子が二人
すれ違う時に「おはようございます」と
一人ずつかわりばんこに声をかけられ
とっても嬉しくて「おはよう」と思わず。o@(^-^)@o。ニコッ♪
挨拶できる子が少なくなってる現在
声をかけられ嬉しくなり思わず振り返って写しました
写真は加工したわけじゃなくて、けあらしです

♪d(´▽`)b♪聞いてね♪

この記事のURL|2009-12-25 13:00:16
2009年12月18日(金)
樹氷がきれな日の出時

いつも一日遅れのUPですね
昨日も寒かったです
けあらしが発生するのが普通は
日の出を少し過ぎてからなのですが
昨日は日の出前に家を出た時
すでに真っ白くモクモクと立ちのぼっていました
↓朝日に輝く樹氷の後ろはけあらしで
白くなっています

樹氷がとってもきれいだったので
日の出ばかりのUPじゃ自分でも飽きるので
昨日は樹氷をメインで写しました
すべてリバーサイドゴルフ場敷地内の樹氷です


↓でもせっかく日の出を見ているのに
写さないではいられないので・・

毎日同じような画像になるので
早々に帰ってきました


昨日も寒かったです
けあらしが発生するのが普通は
日の出を少し過ぎてからなのですが
昨日は日の出前に家を出た時
すでに真っ白くモクモクと立ちのぼっていました
↓朝日に輝く樹氷の後ろはけあらしで
白くなっています

樹氷がとってもきれいだったので
日の出ばかりのUPじゃ自分でも飽きるので
昨日は樹氷をメインで写しました
すべてリバーサイドゴルフ場敷地内の樹氷です



↓でもせっかく日の出を見ているのに
写さないではいられないので・・

毎日同じような画像になるので
早々に帰ってきました


この記事のURL|2009-12-18 05:22:45
