。川霧・気嵐・霧氷・(0)


2009224(火)

樹氷と愛犬エル


樹氷と愛犬エル

今朝は冷え込みましたね
久しぶりでウオーキングに行ってきたのですが
樹氷がきれいでした
このような樹氷が後何回見られるでしょうね?
画像

今月の20日、視界不良で到着が心配された飛行機に乗って
訳あって我家にやってきたエアデールテリア
雌の二歳三ヶ月のエルです
成犬なので懐いてくれるかのか、
とっても心配だったのですが
全然問題なかったです

首から提げているのはお散歩用○○○入れ
ホームセンターで買ったのですが、もっと大きくて
普通の手提げカバンだったのを自分で改良して
首から提げられるように作り直しました
画像

これを提げるとお散歩に行けるので
嫌がらずに提げてくれます
両横にはポケットが付いているので
ビニール袋を入れてあるんですよ
画像
いつもは一人で行っていた散歩は
どら夫も加わり二人と一匹の楽しい散歩になりました


この記事のURL2009-02-24 17:21:23

2009219(木)

十勝川の流氷


十勝川の流氷

今日はこの冬一番の冷え込みだったようですね
我家はいつも6時半が朝食なので
終わって家を出た時は日が昇っていました
日の出が早くなりましたね

そんな訳で日の出の写真は撮れなかったので
十勝川の流氷と川霧を撮ってみました

いつも水平になるようにとっても気にしながら写すのですが
↓何枚も写したのに、すべて斜めっていました
だって川霧で良く見えなかったんですもの(>ω<、)
画像

網走もこの冬始めての流氷が接岸したと
ニュースこなっていましたね
十勝川の流氷は見る人もなく寂しいです
画像

画像

気温のわりには樹氷はいまいちだったような気がします
画像


この記事のURL2009-02-19 17:13:37

200928(日)

更別の樹氷


更別の樹氷

更別出身の私ですから実家のすぐ前が川でしたし
このような風景は小さい頃から見ていたはずなのに
きれいだなんて一度も思った事がなかったです
画像

画像

画像
↓樹氷やけあらしの源になっている川です
画像


この記事のURL2009-02-08 16:55:56

200927(土)

更別&帯広のけあらし


更別&帯広のけあらし

今朝は冷え込みましたね
先日の勝毎に更別の観光協会が写真募集の記事
ご覧になった方も多いと思うのですが
応募してみようかな?なんて思い
10日の締め切りに間に合わせるには
今日しかないと思い樹氷を写しに行ってきました
↓日の出です
画像
一等が5万円の賞金は大きいので、
それ狙いかどうかは分からないのですが
今日はかなりの人が撮影に来ていて
私のカメラなど問題にならないくらい大きなカメラに
きちんと三脚を立てて写していて
三脚も立てず写していたのは私だけでした
車には積んでいたのですが、めんどうで使った事がないのです
画像
それを見て、とうてい太刀打ちできないだろうと思い
出展は断念したけど、写真だけは写してきましたよ
画像
上から二枚までが更別のけあらし
気象用語は“蒸気霧”が正しいようですね
けあらしは北海道の方言となっていました

三枚目からは去年写した十勝川のけあらしです
やはり十勝川の方が規模は大きいけど
今年はまだけあらしと呼べるようなものは写していません
画像
もう写せるチャンスはないかも知れないですね
更別では他にも写してきたので
また改めてアップします
それにしても手が冷たかった~!!
画像


この記事のURL2009-02-07 17:50:08

200926(金)

草花の樹氷


草花の樹氷

メイン画像だけは去年写したものですが
他は昨日の朝写したものです

昨日も樹氷はきれいだったのですが
風景がいまいちだったし
そればかりじゃ飽きられるので
昨日は草花にスポットを当て撮ってみました

画像

画像

画像

画像

画像


この記事のURL2009-02-06 17:12:07

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,822,529hit
今日:135
昨日:604


戻る