・熱気球(0)


2016110(日)

フライト日和で4基の熱気球


フライト日和で4基の熱気球

①メイン画像
 日の出も見られそうにないので河原に行っていると
 すぐ近くに熱気球が見えてラッキーy(^ー^)yピース!
 今年初めて見ました
 石岡時計宝石店さんとジミー号


②この熱気球は始めて見るので
 分からなかったのですが
 このグループでいつも一緒の畜産大学の
 黄色い気球が見られなかったから
 もしかするとこれが
 畜大の新しくなった気球なのかなと思いました

 ★正確に覚えていたいので、
 これを見てくださっている方で分かる人いましたら
 問い合わせメールから教えていただけるとありがたいです

 ★追伸
  マイとかちユーザーの『全力中年』さんに情報をいただき
 帯広畜産大学の新しいバルーンだって事がわかりました
 ありがとうございました
画像


③ホテル大平原さんとジミー号
画像


④小さくて豆粒のようにしか見えないでしょうけど
 4基が写っています
画像



⑤帰りに出会ったワンちゃの○○○を処理中
 とってもかっこいいスパイクタイヤを履いた自転車でした
画像



画像


⑦河原の造形
画像


この記事のURL2016-01-10 11:07:12

2015923(水)

フライト日和


フライト日和

①メイン画像
 大型連休最終日、フライト日和になった今朝
 大平原ホテルさんと石岡時計宝石店さんの熱気球が
 雲一つない青空の中に見えました

②遠くて良く見えなかったのですが
 いつも一緒の帯広畜産大学の気球は
 以前は黄色一色だったのが新しくなったのかな??
画像


③東の池
画像


④20日に写していたサイロの見える風景
画像



画像


⑥扇が原展望台
画像


この記事のURL2015-09-23 09:24:40

2015819(水)

熱気球とお馬さん


熱気球とお馬さん

①メイン画像
 写したのは16日、上士幌でした


②肉眼では乗っている人がはっきり見えました
画像


③同じ日に写したお馬さん
 可愛かったです
画像


④黒い馬は近くに来てくれました
画像



画像


⑥白樺林
画像


この記事のURL2015-08-19 08:34:19

2015125(日)

 熱気球と白鳥、ダイアモンドダスト


 熱気球と白鳥、ダイアモンドダスト

①メイン画像 7時04分
 昨日までの強風もおさまり
 無風状態の今朝、朝日に染まる毛嵐がきれいでした


②日曜日なので見られるような気がしていました
 最初に見えた石岡時計宝石店さんの気球
画像


③ホテル大平原さんと帯広畜産大学
画像


④タイミング良く白鳥とのコラボ
画像



画像


⑥最後はダイアモンドダスト
 白鳥もかなり飛んできて写すのが忙しい朝でした
 白鳥は次回に・・
画像


この記事のURL2015-01-25 11:09:14

201515(月)

 昨日の熱気球と今朝の朝焼け


 昨日の熱気球と今朝の朝焼け

①メイン画像
 昨日は十勝大橋付近で日の出を写している時に
 久しぶりに見るメンバーのフライトに出会い感激


②最初に見えたのは石岡時計宝石店さん
画像


③次にホテル大平原さん
画像


④最後に見えたのは神森さんのジミー8
 一度乗せてももらった事もありますが
 ここ数年、姿が見られなくて寂しかったので
 横向きだったけど久しぶりで
 この笑顔が見られて嬉しかったですヾ(▽⌒*)

 このグループの中にいつもは
 蓄大さんも入っているのですが
 冬休みなので帰省されてるのでしょうか
 昨日は見えませんでした
画像


⑤今朝の6時54分
画像


⑥7時06分
画像


⑦7時23分
画像


⑧7時33分
 十勝川のけあらし
画像


この記事のURL2015-01-05 09:27:55

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,798,978hit
今日:201
昨日:553


戻る