。丹頂鶴(162)


2017126(水)

音別の丹頂


音別の丹頂

①メイン画像
 26日に写していました
 あちこちに居たのですが、
 あまり良い場所にいなかったのが残念


画像

③川にいたのは嬉しかったけど
 かなり遠かったです
画像



画像


画像


画像


画像


この記事のURL2017-12-06 10:09:47

2017114(土)

上士幌の丹頂は初めて


上士幌の丹頂は初めて

①昨日は糠平からの帰り1時頃だったでしょうか
 山から下りてきて最初の街
 萩ケ岡の付近で、初めて丹頂を見ました
 ここで見るのは初めてだったので驚きでした

②少し遠かったのでメイン画像は
 かなりトリミングしています
画像

③上士幌のここの白樺防風林は好きなので
 時々写します青空じゃなかったのが残念
画像

④同じ場所で写した風景
画像

⑤三股で写したエル
画像


この記事のURL2017-11-04 09:46:56

20171027(金)

池田の丹頂・十勝川のシロサギ


池田の丹頂・十勝川のシロサギ

①メイン画像
 19日に写した池田の畑で見かけた丹頂です


画像

③これだけ音別で写しましたが
 場所がいまいちでした
画像

④十勝川のシロサギ
画像


画像

⑥今朝の6時29分
画像

⑦6時31分
画像


この記事のURL2017-10-27 08:36:29

2017108(日)

畑の丹頂鶴とクジャク蝶


畑の丹頂鶴とクジャク蝶

①メイン画像
 写したのは2日です
 音別、豊頃、池田で見ましたが
 見るのは畑ばかりで、ほとんどパス
 なかなか水場の丹頂に出会う事はできません

②いつか水場の丹頂に出会いたいです
画像


画像


画像

⑤今朝庭の草取りをしていて見かけたクジャク蝶
 残念ながら右下の羽が損傷していました
画像


画像


この記事のURL2017-10-08 10:11:36

2017102(月)

池田町の丹頂鶴


池田町の丹頂鶴

①メイン画像
 昨日池田町へ行く時に出会った丹頂鶴です
 久しぶりの出会いでした


画像

デジブック『北海道・十勝の9月』
アルバムが出来ましたので見ていただけるなら
ここで見て下さい外部リンク


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像

⑩今日は海と山に行き
 丹頂もかなり写しましたがまだ取り込んでもいません
画像


この記事のURL2017-10-02 12:15:56

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,750,088hit
今日:100
昨日:315


戻る