自然の造形冬(0)


2014115(水)

 霧氷・ダイアモンドダスト・フロストフラワー


 霧氷・ダイアモンドダスト・フロストフラワー

 昨日もカメラを持って早朝ウオーキングに出かけ
 河原に下りたら素晴らしい造形群に嬉しくなり
 撮影を開始したけど
 何故かカメラが機能しない
 電池はしっかりあるのに何処のボタンを押しても
 全く機能しなくて諦めて帰ってきた

 戻ってしばらくしてから動いた
 昨日はー10度にもならなかったので
 寒かったからではないようだけど

 今日もそんな事になったらガッカリするので
 電池が入ってる場所にホッカイロを貼って出かけた
 しばらくこれで行こう

①メイン画像
 十勝川で今シーズンは2回目の霧氷風景


②カラマツ
画像


③ダイアモンドダスト
画像


④今シーズン始めて写したフロストフラワー
画像



画像



画像


⑦自然のランタン
画像
今朝の気温
低かったけど風がなかったので
昨日より暖かく感じました
画像


この記事のURL2014-01-15 10:55:15

201419(木)

 河原の造形とアート


 河原の造形とアート

 今朝は曇りで日の出も見られず
 目的をもって歩かなければ楽しくないので
 河原に行ってみました

①メイン画像
 行く度に雰囲気が変わっていて
 何回行っても飽きないです



画像



画像



画像


⑤アートな世界
画像



画像



画像
今朝の気温
画像


この記事のURL2014-01-09 09:43:08

201413(金)

  十勝川のアイスアート


  十勝川のアイスアート

①メイン画像
 12月の29日にも行っているので
 同じ所で写してもしょうがないな~って思いながら
 他に行きたい所もないので行ってみました


②行ってみると前回とは全く違う光景が見られ
 自然が作り出す芸術は素晴らしいと
 改めて思いました
画像



画像



画像



画像


⑥7時21分
画像
今朝の河原の気温
画像


この記事のURL2014-01-03 10:52:10

20131229(日)

 十勝川で氷の造形


 十勝川で氷の造形

①メイン画像
 普通は工事車両が頻繁に通るので
 河原に行かれないのですが今日は日曜日だし、
 もう今年の工事は終わってるかもと思い行ってみました


画像




画像



画像



画像


⑥6時59分
画像


⑦7時03分
画像

 6時45分の気温
画像


この記事のURL2013-12-29 10:08:43

20131225(水)

 今朝の河川敷


 今朝の河川敷

①メイン画像 6時48分
 色はきれいだったけど
 雲は多くなかったのでいまいち


②気温も低かったけど
 河原に下りても霧氷は見られませんでした
画像



画像



画像



画像

6時45分の気温は昨日と同じくらい
画像


この記事のURL2013-12-25 10:45:40

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,779,536hit
今日:166
昨日:236


戻る