20231123(木)

山も見えずつまらない朝でした


山も見えずつまらない朝でした

①メイン画像
 22日6時42分



②21日の朝は山が見えなかったのですが
 買い物帰りに真っ白な大雪山系の山が見えていて
 それを写すのが楽しみだったのですが
 22日の朝も見られませんでした
画像



画像


④今年はづっと十勝川の水位が多いままです
画像


画像


この記事のURL2023-11-23 03:09:24

20231122(水)

緑ヶ丘の池周辺散歩


緑ヶ丘の池周辺散歩

①メイン画像




画像



画像



画像



画像


⑥今回はマガモが一番多かったように見えました
画像



画像


この記事のURL2023-11-22 03:07:37

20231121(火)

落ち葉とエゾリス


落ち葉とエゾリス

①メイン画像
 撮影は今月の16日に鈴蘭公園でした


②柏の落ち葉が見られるこの時期に
 毎年写していますが落ち葉は集められ堆肥にして
 音更町の植樹帯の花壇などに使われるようです
画像



画像



画像



画像



画像


⑦昨日の6時44分
 日の出が遅くなっています
画像


この記事のURL2023-11-21 03:06:24

20231120(月)

久しぶりの朝焼け


久しぶりの朝焼け

①メイン画像
 朝焼けがメイン画像になるのは4月29日いらいで
 久しぶりの撮影になりました

②6時16分
画像



画像



画像


⑤青空
画像


⑥日曜日だったので中高生くらいの男の子が
 キャッチボールをして遊んでいました
画像


この記事のURL2023-11-20 03:05:11

20231119(日)

増水していた十勝川


増水していた十勝川

①メイン画像
 本当は林の中を車で行けるので
 十勝川の近くまで行って写すつもりだったのですが
 途中で林の中を川のように流れていて
 危険なので行くのをやめて堤防から写しました



②普通はここから十勝川は見えないのですが昨日は見えました
画像


⑤山はもっと白くなっていると思っていたのですが
 それほどでもなかったです
画像



画像


⑦エルは運動量がはんぱなくて
 カメラで追うのも大変です
画像



画像


この記事のURL2023-11-19 02:56:41

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,791,257hit
今日:58
昨日:403


戻る