2023年9月15日(金)
大きなイタドリは重い

①メイン画像
大きなイタドリを引っ張って歩くエル
②重くて一休み

③でも諦めて置いて行く事なく車まで引っ張って行きます

④エゾシロチョウ

⑤テントウムシ

大きなイタドリを引っ張って歩くエル
②重くて一休み

③でも諦めて置いて行く事なく車まで引っ張って行きます

④エゾシロチョウ

⑤テントウムシ

この記事のURL|2023-09-15 02:46:10
2023年9月13日(水)
初めて見る野草2種
2023年9月12日(火)
緑ヶ丘公園散歩

①メイン画像
昨日は緑ヶ丘公園を歩いてきました
②6時半のラジオの放送時に必ず体操で集まるグループがいます

③百年記念館の裏に大きなクリの木があります

⑤沢山の実が付いていました

⑥エゾリス

⑦噴水が7時に出る事を知っていましたが
この小さな川も7時前は流れていなかったので
7時に流れのを知りビックリでした

⑧

昨日は緑ヶ丘公園を歩いてきました
②6時半のラジオの放送時に必ず体操で集まるグループがいます

③百年記念館の裏に大きなクリの木があります

⑤沢山の実が付いていました

⑥エゾリス

⑦噴水が7時に出る事を知っていましたが
この小さな川も7時前は流れていなかったので
7時に流れのを知りビックリでした

⑧

この記事のURL|2023-09-12 02:49:57
2023年9月11日(月)
散歩は河川敷と国見山

①メイン画像
最近の堤防遊歩道は舗装になっているので
散歩には最適です
②咥えているのはイタドリの茎

③次に背景に見えている国見山に行きました

④昔はピンクのツリフネソウがあったのですが
今は全く見られなくなっていて残念!

④咲いていたツユクサ

⑤

最近の堤防遊歩道は舗装になっているので
散歩には最適です
②咥えているのはイタドリの茎

③次に背景に見えている国見山に行きました

④昔はピンクのツリフネソウがあったのですが
今は全く見られなくなっていて残念!

④咲いていたツユクサ

⑤

この記事のURL|2023-09-11 02:46:14