2023324(金)

乾燥状態は解消


乾燥状態は解消

①メイン画像
 昨日は霧が発生して近間しか見えない状況で
 今日は朝から雨なので乾燥していたから
 とっても良いお湿りになりそうです


②私は開いてるフクジュソウは好きじゃないので
 早朝の開いていない時に写します
画像



③被写体も乏しく散歩もつまらないので
 早く山菜の山に行きたいです
画像


この記事のURL2023-03-24 03:06:58

2023323(木)

侍ジャパン感動をありがとう!!


侍ジャパン感動をありがとう!!

 WBCを見るために試合前にすべての家事を終わらせて
 テレビに張り付いて見ていました
 アメリカに勝利して世界一を決めた瞬間は感動で泣けてきました
 こんな感動を味わうのは何十年ぶりだろう?

①メイン画像
 何とか感動をブログで表現したいと思い
 テレビの映像をカメラで写した大谷


②ダルビッシュも写せましたが
 栗山監督を写せなかったのが残念!!
画像


③昨日の十勝毎日新聞
 WBCが終わったので次は新庄監督の
 北海道日本ハムファイターズを応援します
画像

 村上選手の初めて見たホームラン
 そんなに軽々と打っちゃうのって感じでした


この記事のURL2023-03-23 03:07:13

2023322(水)

準決勝は劇的さよなら勝ち


準決勝は劇的さよなら勝ち

 祭日だったのでWBCを見ていた方も多かったでしょうか?
 村上様のヒットで逆転さよなら勝ちには本当に興奮しました

 栗山監督・大谷・ダルビッシュ・近藤選手など
 日本ハムファイターズの時からずっと見ていて
 応援していたので嬉しさもひとしおでした

 今日は栗山監督の胴上げで終わる事を信じて
 全力で応援します


①メイン画像
 昨日の十勝毎日新聞を写させてもらいました


この記事のURL2023-03-22 03:05:48

2023321(火)

今日は侍ジャパンを応援します


今日は侍ジャパンを応援します

①メイン画像
 今時期は被写体に乏しくて
 散歩に出てもワンちゃんしか写せません
 暖かくなったら我が家にも
 ワンちゃんを飼う予定のようですがいつになるかな?

 画像は以前に写してたものです


この記事のURL2023-03-21 03:09:32

2023320(月)

青空の日が続きます


青空の日が続きます

①メイン画像
 毎日晴れて暖かい日が続きの出雪解けも早いですね


②本州では桜が咲き花見の光景も目にしますが
 帯広はまだこんな状態です
画像


③去年は4月の15日に最初の行者ニンニクを採取しましたが
 今年はもっと早くなりそうなので楽しみです
画像


④昨日も熱気球が見られましたが
 遠かったです
画像



画像


この記事のURL2023-03-20 03:00:34

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,826,614hit
今日:261
昨日:468


戻る